皆様、こんにちは!
暑い日が続きますが元気にお過ごしですか?
水分をこまめにとったりして熱中症などに気を付けてくださいね。
さて、タイトルにも書きました『おかえりなさい』ということで
昨日はブルーブランの夏の撮影会(夏祭り)でした。
夫婦の始まりの場所に新郎新婦が毎年帰ってこれるように
おふたりとブラスとのご縁をつなぎ続けていけるように
この一日を大切にしています。
今年もたくさんの方に足を運んでいただきありがとうございました。
感染症対策もしっかり行っての開催となりました。
皆様のご協力もあり、人の流れもスムーズに撮影が出来たことを感謝申し上げます。
参加されたブラスファミリーの皆様、写真が手元に届くまで楽しみにしていてください。
私も先日アージェントパルムの撮影会に参加させていただきました。
毎年、家族写真を撮るのを楽しみにしています。
本日はアルバムを見返しながら幸せな気分に浸る厨房の小久保がブログをお届けいたしました。ありがとうございました。
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログはひなちゃんことプランナーの小西がお送りいたします
今回は“結婚式だから”伝えられる想い
についてお話いたします
皆様は普段 大事なパートナーやご家族 ご友人などに
感謝の気持ちを伝えられていますか?
“生んでくれてありがとう”
“育ててくれてありがとう”
“結婚してくれてありがとう”
きっと恥ずかしさやタイミングのなさから
伝えられていない方が多いかと思います
そんな想いを伝えられる最大のきっかけとなるのが結婚式です
親御様への普段は照れくさい感謝の言葉 握手やハグも
“結婚式だから”という
魔法の言葉があればなんでもできてしまう気がしませんか?
“結婚式だから”
ありったけの想いを言葉や カタチで表して
全力で泣いて笑えばいいんです
“結婚式だから”
恥ずかしさをわすれて 伝えてこられなかった
心に秘めている想いを届ける日にしましょう
想いを伝え合える日になるよう
全力でサポートさせていただきます!
本日もお読みいただきありがとうございます
BleuBlanc 小西ひなの
ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは とみー こと野口宝子がお送りいたします
暑い日が続いておりますが皆様 体調はいかがでしょうか?
ブルーブランでは 毎週
夏の暑さを吹き飛ばすほど 笑顔と笑い声に包まれる1日が誕生しております
今日は 誕生花についてお話をしたいと思います
誕生花とは 生まれた月日にちなんだお花のことを指します
365日 誕生花が定められているということをご存知ですか?
例えば
8月2日はマツバボタン
意味は親を想う気持ち
8月7日はカルミア
意味は神秘的な思い出
などなど
素敵な意味合いがあるものもたくさんございます
結婚式という特別な1日に 少し取り入れてみることも
いいかと思います♪
もちろん 新郎新婦おふたりがご誕生された日でも良いですし
結婚式は夫婦の誕生日でもあるので 挙式日に合わせてでも素敵だと思います
ブーケ 高砂
その日ならではのお花に囲まれて1日を創ってみることはいかがでしょうか?
本日もお読みいただき ありがとうございます!
ブルーブランスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは、STプランナーの森本です。
先日のブルーブランの結婚式に
私の同期プランナーがお手伝いに来てくれました。
来てくれた理由は
その日の新郎新婦が結婚する!となった時に
それなら是非ブルーブランで!と紹介してくれていたのです。
新郎と、同期の旦那さんが中学生時代からの親友で
結婚式場を見に行く前に、相談してくれたという嬉しい話^^
素敵なご縁をいただき、私たちもとても嬉しかったです!
私の同期&その旦那さんは
新郎新婦の友人として、結婚式をとても楽しんでいました。
たいせつな友人の晴れ姿を見て一緒に楽しむ事が出来る結婚式って
やはりとても幸せですね^^
ラストに担当の永山と、新郎の妹さんも一緒に写真を撮ってもらいました。
素敵なご縁はまだまだ続き、新郎の妹さんはなんと
姉妹店、浜松マンダリンアリュールのオープニングの時に
サービススタッフ(PJさん)として働いてくれていました!
私はその当時、豊橋ルージュアルダンに所属していて
マンダリンアリュールのオープニングの時は毎週、お手伝いに行っていたので
あの時の!となり、素敵な再会となりました^^
ひとつの結婚式から繋がるご縁は、とても幸せな事です。
改めて、結婚式の良さを感じ
改めて、それを伝えられるプランナー(人)になりたいと思いました。
ちなみに・・・今回の私の同期は
私が結婚式を担当しました^^
あの時を思い出すと、あの時も本当に幸せでした。
ブルーブラン 森本淳子
———————————————————————
毎週月曜日限定でアフタヌーンティーを開催中!
岡崎の結婚式場ブルー:ブランでは
鈴木シェフの豪華スペシャリテが楽しめる
【フォアグラ付き】アフタヌーンティーを開催中です!
おひとり様:3500円(税・サ込)
OPEN:毎週月曜日13:00~16:00
どなたでもご利用いただけますので
岡崎にお住まいのみなさまはもちろん
三河エリアですてきなカフェをお探しの方
ぜひお気軽にお越しください♪
ご予約はお電話にて
————————————————-
TEL:0564-55-5466
————————————————-
平日 11:00~19:00 土・日・祝日 9:00~20:00
(火曜・水曜定休 ※祝日の場合は営業)
安心して心から楽しんでいただけるよう
感染症対策を万全に行い
みなさまのお越しをお待ちしております
台風が近づいていることを感じさせないくらいの青空の元
本日もブルーブランにて新夫婦が誕生いたしました
新郎 きよひろさん
新婦 あやかさん
とーってもおもしろくて優しくて元気いっぱいのおふたり
大好きな仲間とすごす最幸の1日はファーストミートから
チャペル内に入ったあやかさんから
「きよー」
といつもの感じでお名前を呼ばれたきよひろさんは
「いいじゃん~」
と笑顔で一言
おふたりらしく“グータッチ”で今日を楽しむぞと改めて気合を入れて頂き
最高に盛り上がる1日のスタートです!
おふたりでのご対面の後はご家族様とのご対面
普段は恥ずかしくて伝えられない想いを
今日だけは少し勇気を出して伝えて頂きます
照れくさそうにお話される姿がとてもステキでした
教会式にておふたりのたいせつなゲストの皆様に
タキシード姿 ウエディングドレス姿をご覧いただきます
緊張でカチカチになっているきよひろさんを見て笑う声
ドレス姿のあやかさんを見て笑顔になるゲストの方
たくさんのゲストの方に見守られおふたりは晴れて夫婦となりました
ここからは楽しい楽しいお時間の始まりです
扉が開くと巨大クラッカーを持ったおふたりのご登場!
盛大にクラッカーを鳴らして頂いたあとは ゲストの皆様より
リーフフェザーシャワーでお祝いを頂きます
全員で集合写真を撮影し ウェルカムカナッペ&小瓶ビールタイムのお時間
今回のウェルカムカナッペにはきよひろさん考案の【アンチョビポテト】も並びます
ゲストの皆様に楽しいひと時をお過ごしいただき
いよいよウェディングパーティーのスタートです!
おふたりが1番のこだわったオープニング映像で会場の笑いをとってから
螺旋階段ではなく テラスでもなく 待合室に繋がる大きな扉からのご入場!
緊張もほぐれたおふたりは笑顔で会場内をラウンドします
職場の方からお祝いのお言葉を頂きキッチンオープンのお時間
どこからか試合前のような円陣を組む声が聞こえてきます
サッカーの曲がかかりキッチンがオープンすると
コック服を身にまとったきよひろさんの姿が!
スタッフと円陣を組んで気合十分なきよひろさんに
かっこよくフランベパフォーマンスをして頂きました
お写真タイムをおとりした後はきよひろさんのご友人からお祝いのお言葉と
お祝いの映像を頂戴し楽しいお時間をお過ごしいただきました
続いてはケーキセレモニー
夏らしいケーキが登場し仲良くナイフを入れて頂きます
「可愛いことはキャラじゃない」
そんなあやかさんはBIGスプーンでファーストバイトを行います!
きよひろさんも負けじとBIGスプーンでファーストバイト!
かと思いきや…
ちょっとお口が小さいきよひろさんに合わせて
小さいスプーンでファースバイトを行って頂きます
小笑いをとったあとは
あやかさんはご兄弟様と きよひろさんはご両親様と
それぞれご中座へと進まれます
続いておふたりは
テラスサイドからナイアガラをバックに和装姿でのご登場です!!
ダイナミックな演出に会場内も大盛り上がり!
悩みに悩んで決まったナイアガラ入場
かっこよく 華やかにきまりました☆
リメイク入場の後は宝くじ当選発表を行います!
おふたりの誕生日や今日の日付が書かれた番号の宝くじが当たった方には
豪華景品が贈られます!!
そして当たらなかった皆様にもおふたりからのおもてなし
お茶漬け&デザートタイムのスタートです!
お茶漬けコーナーにはきよひろさんおすすめのうなぎが
デザートコーナーにはあやかさんの大好物のカヌレが並びます
超豪華ラインナップにゲストの皆様も大喜びでした
あやかさんのご友人からユーモアあふれるお祝いのお言葉を頂戴し
結婚式はクライマックスへと進んでいきます
あやかさんよりご両親へ向けた感謝のお手紙をお読み頂き
お父様には写真たて お母様にはお花束を贈ります
大好きな皆様に見守られ披露宴も門出のお時間
おふたりの今日イチバンの笑顔が輝きます
きよひろさん あやかさん
この度はご結婚誠におめでとうございます!!!
おふたりとすごした約半年間
本当に毎回のお打合せが楽しみで楽しみで仕方ありませんでした
いつも明るくて誰にでも気さくに話しかけ たくさんの人から愛されるおふたり
おふたりがこんなにもたくさんの人から愛される理由が
約半年間一緒にすごさせて頂いてわかったような気がします
おふたりから頂いたお言葉や おふたりとすごした時間は
私にとって一生忘れられないものとなりました
これからは今までのように毎月お会いすることは難しくなりますが
心はずっと『ONE TEAM!!』
ブルーブランから大好きなおふたりの末永い幸せを願っております
ずっとずーっとお幸せにー!!!
担当プランナー 辻冬華(ふゆちゃん)
本日 ブルーブランにて
素敵なカップルが誕生いたしました
新郎 たくまさん
新婦 はづきさん
穏やかな心とシュールな笑いの才能を持つ
たくまさん
とっても美人でしっかり者として
彼を支える はづきさん
多くのご友人やご親族に支えられてきたおふたり
コロナで度重なる延期に耐え 念願の今日を迎えます
そんなおふたりの結婚式のワンシーンを
いくつかご紹介いたします
①家族対面
面と向かって感謝を伝えることが照れ臭いおふたり
なんとか親御様に感謝を伝えるべく
小さい頃のおふたりの写真に ひとことメッセージを
添えてプレゼントします
ゲストの誰よりも先におふたりの晴れ姿のお披露目と
メッセージのプレゼントに 親御様も思わず口角が
上がってしまいます
②リングガール
新郎の歳の離れた妹さんに
おふたりの指輪をはこんでもらいます
大好きな妹の頑張る姿は 新郎新婦も ゲストの皆様も
ほっこりしてしまいました
③披露宴会場へ バイク入場
新郎の趣味であるバイクにまたがり かっこよく
テラスから新郎のみ登場します
その後 螺旋階段から登場する新婦をさらにかっこよく
迎えにいきます
2人らしい曲と演出に 会場は大盛り上がりでした!
たくさんの想いが詰まった1日はあっという間にすぎ
気づけばクライマックスへ…
たくまさん はづきさん
本日は 本当におめでとうございます!
いつもお打ち合わせでは
おふたりの笑顔に私が元気をもらっておりました!
ブルーブランからおふたりの幸せを
心より願っております
末永くお幸せに!
担当プランナー 大橋
2021年8月7日
ブルーブランで新たな夫婦が誕生しました
私の大好きなおふたり
おしゃれでしっかり者 ちょっぴり毒舌な新郎:しょうたさん
とってもかわいらしくて いつも笑顔の新婦:ちひろさん
学生時代のバンドサークルで出会われたおふたり
ぼくも学生時代はバンドもしていたこともあり
初めてお会いした時から 話も盛り上がり
毎度楽しく お打合せを重ねてまいりました!
そんなおふたりも今日 晴れの日を迎えます
おふたりの1日はファーストミートから始まります
少し緊張もされたご様子のしょうたさん
扉が開き 振り返ると ドレス姿のちひろさん
いつもとは違う 特別な1日を感じる瞬間
最幸な1日の始まりです
待合室はちひろさんの大好きなキャラクターのぬいぐるみや
しょうたさんが壁いっぱいに 一生懸命貼り付けてくださった
ハートの形をしたお写真ブースとイベントブース
ゲストに楽しんでいただけるようにご準備してくださり 挙式会場へご案内
おふたりが選ばれた挙式スタイルは 教会式
ご友人の多いおふたり ご家族にも見守られながら
夫婦のとしての誓いを立てていきます
挙式はしっかりと それに加えて温かい挙式
おふたりは 改めて夫婦となります
挙式後の アフターセレモニーでは
大階段にてフラワー&フェザーシャワーでお祝いされます
コーヒーが大好きなおふたり ゲストにお配りするときは
おしゃれコーヒーフィルターに入れて1人1つお渡し♪
そのまま大階段では 女性ゲストへ向けて
ブーケトスを 幸せを次の方へとつないでいきます
さらには待合室に用意した ウェルカムカナッペで
プラスアルファのおもてなし
披露宴までのお時間も楽しんでいただきます
おふたり手作りのクオリティの高いオープニング映像を流した後は
新郎新婦は螺旋階段からのご入場♪
実はオープニング映像には 担当プランナーのぼくも
撮影に参加させていただき 出演をしてしまいました!
新郎のご挨拶から 職場のご上司にもお祝いのお言葉をいただき乾杯!
するとしょうたさんの姿が見えません
ちひろさんがしょうたさんを呼ぶと
音楽がかかり オープンキッチンの演出!
厨房内にいたしょうたさんのフランベパフォーマンスで
会場内は大盛り上がり♪
お写真タイムやお食事を楽しんでいただくと
新郎ご友人からのスピーチとご余興
サークルのメンバーからの 懐かしい映像のプレゼント
ゲストとの思い出を振り返るのも
結婚式ならではのこと これからも素敵な関係がいつまでも続きますように
続いてはケーキイベント!
ちひろさんの大好きなキャラクターのお色味のソースを
おふたり仲良くドリップして完成!
3段でしょ!としょうたさんがおっしゃってくださった
おしゃれネイキッドケーキで ファーストバイトの食べさせ合いっこ♪
おふたりのスプーンは機能性抜群のおうちでも使用されている
シリコン製のスプーン!
しょうたさんからしっかりと商品紹介をしていただき あーん!
かわいらしい 楽しいお時間となります
すると早くもおふたりはご中座のお時間
ちひろさんはお姉様とおじいちゃん
しょうたさんは弟さんと
ご家族と仲良くお部屋へと戻り お色直しへ
またまたクオリティの高い おふたりの生い立ちムービー
生い立ちの写真に新郎新婦のコメント声付きの映像に続いて
お色直し入場 テラスからのご登場です!
盛り上がりをそのままに 待合室でのイベント
新郎新婦クイズの正解発表のお時間へ
正解者の中から 抽選で景品をプレゼント
なんと景品は先程のシリコンスプーン!
あんなに説明していたのはこのためでした♪
装いを新たにされたおふたりとのお写真
お食事も楽しんでいただくと 新婦ご友人からのスピーチ
感動の雰囲気の中 クライマックスへ
ちひろさんからも お越しいただいたゲストへ向けて
普段は言えない気持ち 想いを手紙に乗せて届けていただくと
親御様には 生まれた時の体重と同じ重さのお米をお渡しします
そしてたいせつなゲストに見守れられながら門出
今日改めて夫婦となったおふたりは
輝かしい未来へと 歩み始めます
しょうたさん ちひろさん
改めて この度は本当におめでとうございます
共通の音楽という趣味で出逢われ
学生時代から お互いのいろんな一面を見てきたおふたり
そしてそんなお互いを大事に想う気持ち
加えて 周りにいてくれるたいせつなご家族 ご友人
改めてそのつながりを感じられた1日
ずっとそばにいさせてもらえたからこそ
ぼくにもはっきりと感じることができました
結婚式という特別な1日が 振り返ると
これからの幸せにもつながるカギのような1日になって
ふたりを包む たくさんの幸せが
これからもずっと続いていきますように
ここ ブルーブランから
おふたりの幸せを
心より祈っています
また いつでもブルーブランへ遊びに来てください!
お待ちしております
おふたりの担当プランナー 永山央貴
株式会社ブラスは、株式会社oricon MEが行なった
2021年 オリコン顧客満足度調査「ハウスウエディング」において総合第1位を獲得しました。
また、評価項目別においても、「ウエディングプランナー」「料理」「ドレス・衣装」など、7項目で1位となりました。
なお、ブラスは2018年~2021年までの【4年連続】で総合1位となり、これは同調査では史上初の快挙となります。
▼ハウスウエディング
https://life.oricon.co.jp/rank-wedding-produce/
■ブラス独自の仕組み・ウエディングスタイル
全国に完全貸切ゲストハウス(結婚式場)を23店舗展開するブラスは、このたび4年連続で日本一に輝くことができました。
また、ハウスウエディング別比較・評判の結果では、会場の魅力はもちろん、スタッフのきめ細やかな対応や、料理、ドレス・衣装など、すべての項目で全体平均値を上回る評価をいただきました。
それぞれの新郎新婦にあわせた満足度の高い結婚式を提供できる理由に、業界内でも大変珍しい、ブラス独自の仕組みがあります。
【完全貸切ゲストハウス】
業界で一般的な複数バンケットではなく、「1チャペル・1バンケット・1オープンキッチン」の貸切ゲストハウススタイル。
密になりにくい開放的な空間と、それぞれの理想に合わせたフレキシブルな対応が可能。
【ウエディングプランナー一貫制】
業界で一般的な分業制ではなく、会場案内・プランニング・キャプテン・アテンドという全ての役割を1人が一貫して行うスタイル。
多種多様なニーズに丁寧に寄り添い、結婚式当日も一緒に結婚式を創り上げることができます。
【オープンキッチンスタイル】
パーティ会場に併設したオープンキッチンから作り立ての料理を提供。調理シーンが見える安心感とパフォーマンスが魅力。
また、新郎新婦はシェフやパティシエと直接打ち合わせすることができ、オリジナリティの表現が可能。
【新郎新婦のトータルコーディネート】
ブラスウエディングに合う、質の高い衣装を提供する自社のドレスショップ「ビードレッセ」、和装専門セレクトショップ「翔風館」を運営。
複数の提携衣装店とともに、100組100通りのコーディネートを提案。
【挙式後も毎年楽しめるイベント】
挙式済みのカップルが、結婚式場に帰ってくることができる撮影イベント「夏祭り」を全店舗で毎年開催。
上記の他にも、ブラスの仕組みはすべて、いい結婚式を創るために存在しています。これからもブラスは、他社とは差別化した独自のスタイルを貫き、「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」ことを追求し続けていきます。
———————————————————————
毎週月曜日限定でアフタヌーンティーを開催中!
岡崎の結婚式場ブルー:ブランでは
鈴木シェフの豪華スペシャリテが楽しめる
【フォアグラ付き】アフタヌーンティーを開催中です!
おひとり様:3500円(税・サ込)
OPEN:毎週月曜日13:00~16:00
どなたでもご利用いただけますので
岡崎にお住まいのみなさまはもちろん
三河エリアですてきなカフェをお探しの方
ぜひお気軽にお越しください♪
ご予約はお電話にて
————————————————-
TEL:0564-55-5466
————————————————-
平日 11:00~19:00 土・日・祝日 9:00~20:00
(火曜・水曜定休 ※祝日の場合は営業)
安心して心から楽しんでいただけるよう
感染症対策を万全に行い
みなさまのお越しをお待ちしております
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは厨房の今泉がお送り致します。
前回のブログに引き続きウェディングケーキについてご紹介させていただきます。
ブルーブランのウェディングケーキはオーダーメイドでお作りし、おふたりの想いやこだわりを取り入れることが出来ます。
季節のフルーツを使ったり、好きなキャラクター、趣味、ペット、おふたりの思い出を取り入れたり、おふたりらしいケーキを作ることが出来ます。
今回は甘いものが苦手な方や、ちょっと変わった演出をしたい、などをお考えの方にぴったりなウェディングケーキをご紹介したいと思います!
一つ目は今の季節にオススメな巨大なウェディングかき氷。
カラフルな色合いや小さいサイズのかき氷がとっても可愛いです。
二つ目はモーニングセット。
愛知県で有名なモーニングを再現したウェディングケーキ。
トーストもこだわりの抹茶味の小倉トーストです。
三つ目は牛タンタワー。
こちらはケーキ入刀の代わりにレモン汁を上からかけてタワー完成となりました。
この牛タンは牛タン寿司へと変わりゲストの方に振る舞われました。
披露宴の中でもケーキセレモニーはゲストの方も楽しみにされているイベントの一つです。
おふたりにとって人生で一度きりの大切なウェディングケーキ。
是非一緒に素敵なウェディングケーキを創っていきましょう!
bleublanc今泉
ブルーブランスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは、STプランナーの森本です。
ブルーブランファミリーのみなさまへ
既にメルマガで配信されておりますが
ブルーブラン夏祭りが、【8/11(水)】に開催されます!
毎年「おかえりなさい」が言えるこのイベント
私たちも毎年楽しみに開催しております!
昨年同様、感染症対策をしっかりしての開催となります。
たいせつな家族写真を今年も撮りにきてくださいね^^
ご予約がまだ!の方は、是非お急ぎでお願いいたします。
予約はこちら↓
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/
少しでも楽しんでいただけるよう
スタッフ全員で準備してお待ちしております!
お会いできるのを楽しみにしております!
ブルーブラン 森本淳子
———————————————————————
毎週月曜日限定でアフタヌーンティーを開催中!
岡崎の結婚式場ブルー:ブランでは
鈴木シェフの豪華スペシャリテが楽しめる
【フォアグラ付き】アフタヌーンティーを開催中です!
おひとり様:3500円(税・サ込)
OPEN:毎週月曜日13:00~16:00
どなたでもご利用いただけますので
岡崎にお住まいのみなさまはもちろん
三河エリアですてきなカフェをお探しの方
ぜひお気軽にお越しください♪
ご予約はお電話にて
————————————————-
TEL:0564-55-5466
————————————————-
平日 11:00~19:00 土・日・祝日 9:00~20:00
(火曜・水曜定休 ※祝日の場合は営業)
安心して心から楽しんでいただけるよう
感染症対策を万全に行い
みなさまのお越しをお待ちしております