ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

空は晴天に恵まれ

雲ひとつない青空の下で

 

本日も幸せいっぱいの

カップルが誕生いたしました

 

新郎 あさとさん

新婦 ようこさん

 

おふたりの最幸の一日は

待ちに待ったファーストミートのお時間からスタートします

 

一日を通して

今日という日まで身にまとう衣装を

内緒にされていたおふたり

 

このご対面のお時間で

お互いの姿を初めてご覧頂きました

 



 

 

涙の中にも

おふたりらしい笑い声に包まれた

スタートにふさわしい素敵なお時間となりました

 

おふたりのご対面の後は

親御様とのご対面のお時間です

 

これまでのおふたりの人生に

かかせないたいせつな親御様の存在

 

今おふたりの周りに自然とたくさんの方々の笑顔が集まるのは

 

そんなたいせつな親御様の

あたたかな笑顔に包まれていたからだと感じる

本当にあたたかく心地の良いお時間となりました

 

挙式では ようこさんの待ちに待った

「ダーズンローズ」のセレモニーからスタート致します

 

愛情や幸福たくさんの意味が込められるダーズンローズのセレモニー

 

それぞれの意味に会うたいせつな方を

おふたりには当てはめていただきました

 

「これから先もずっと一緒に笑顔の日々を」

 

しっかりとそんな素敵な熱い想いを

ようこさんへ届けていただきます

 

そしてあさとさんへも

その返事の証として 

ブートニアを1輪返していただき

幸せに満ちた新夫婦の誕生です!!

 



 

たくさんの方々からおふたり手作りの

パールシャワーとおめでとうの声に包まれて

 

笑顔いっぱいのパーティーがスタートします!

 

パーティーの始まりは 

おふたりの可愛らしい 姪っ子ちゃんたちのご協力で

キッチンオープンの演出からスタートいたしました

 

「あさとーーー!」

 

大きな声援に包まれ会場は大盛り上がり!

 

沢山の方々からのお祝いを受け

ケーキのイベントへと続きます

 

ようこさんが待ちに待った「いちごたっぷりケーキ」!

おふたり手作りの巨大バットで幸せの一口をかみしめて頂きました

 



 

 

そしておふたりは たいせつなご家族と青春時代を共にした野球部のみなさまに

エスコートをされ ご中座へと進まれました

 

そして迎えるお色直し入場

 

まず初めに 装いも新たに紋付姿のあさとさんがご登場です!

 

螺旋階段から華やかにご入場された ようこさんをお迎えしていただきました

 

ずっと衣装を内緒にしていらっしゃったからこそ

お互いの姿をしっかりと見届けて頂きました

 

そして待ちに待った! おふたりが「ゲストのために」とご用意くださった

「めでたや」 祝い餅つきのはじまりです!

 



 

ご来賓やご友人 たくさんのゲストの方々を巻き込んで

大盛り上がりのお時間となりました!

 

ゲストのみなさまと穏やかな時間をお過ごしいただき

門出を迎えます

 

おふたりから感謝を沢山お伝えいただいた分

ゲストの皆様が創ってくださった花道では 

たくさんのゲストの方々がおふたりに寄り添い 激励のお言葉をかけてくださいました

 

皆様にみまもられ

「おめでとーーーー!」

の歓声に包まれ

幸せに包まれたカップルの誕生です

 

 

あさとさん

ようこさん

 

この度はご結婚誠におめでとうございます

 

今日という晴れの日を迎えるまで

たいせつなゲストの皆様のために

一生懸命ご準備を頑張ってくださったおふたり

 

そんなお姿を1番近くで見てきたからこそ

たいせつなおもてなしがカタチになった時

自分のように嬉しく涙が止まりませんでした

 

おふたりと そして たいせつなゲストの皆様の

笑顔と涙で溢れた 今日という1日をずっとずっとわすれず 

これからも笑いがたえない 幸せな家庭を築いていってください

 

おふたりの担当プランナーで幸せです!

お幸せに!

 

いつでもブルーブランでお待ちしております

 



 

 

担当ウェディングプランナー 小嶋 真理子

 

 

いつもブルーブランのブログをご覧の皆様 こんにちは!

新しく ウェディングプランナーとして
ブルーブランの一員になりました大橋輝と申します

今回は 少しでも私のことを知っていただければと思いますので
私の自己紹介をいたします
さいごまで見ていただけますと嬉しいです!

○名前:大橋輝(おおはしひかる)
○あだ名:ひかっちゃん
○好きな食べ物:お寿司 グラタン
○趣味:マンガ・料理・映画(洋アクション系が特に!)
○出身地:長久手市(最近栄えてきてうれしいです)
○好きな結婚式のシーン:テーブルフォト
(新郎新婦がゲストの皆様と楽しんでいる姿を見るのが好きです!)

以上 自己紹介でした
気になる人は ぜひ声をかけてくださるとうれしいです
結婚式が大好きなので 今後ブルーブランで結婚式を挙げられる皆様に対し
少しでもサポートが出来ればと思います!

さいごまでお読みいただきありがとうございました
これからよろしくお願いいたします!


以上 プランナーの大橋がお送りいたしました
さいごまでお読みいただきありがとうございます!

 

ブルーブランスタッフブログを皆様、こんにちは!

本日ブログを担当させて頂くのは厨房の野澤です!

 

桜の時期も過ぎ、ゴールデンウィークも明け、季節はいよいよ夏へと近づいて参りました

 

夏と言えば、海、花火、バーベキュー、お祭り、などなど沢山の行事が浮かびます

そんな夏ですが、私は夏になると毎日欠かさず食べるものがあります。

 

 

それは、アイスクリームです!

 

私の家族は愛犬も含めてアイスクリームが大好きです!

 

そんな私が大好きなアイスクリームですが、なんと、7.8.9月の夏メニュー限定で、

シッティングアイスクリームビュッフェが始まります!

 

また、アイスクリームも一から手作りでお作りしており、

見栄えも良く、ワクワクするようなビュッフェとなっております

 



 

 

 

 

 

 

このビュッフェは夏限定で、様々なビュッフェも行っております

ラーメン・・・お茶漬け・・・焼き鳥・・・・など、種類は様々です!

やってみたいビュッフェがありましたら是非、ブルーブランにてお声掛け下さい!

 

 

Bleu Blanc  野澤

 

ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆さん 初めまして!

 

春から ブルーブランの一員となりました永山 央貴(ながやま てるき)です

 

あだ名は特に決まっておらず

「てる」、「てるりん」、「てるちゃん」

など好きなように呼んでいただけると嬉しいです

 

早速ではありますが 簡単に自己紹介をさせて頂きます

 

出身は大阪府の大阪市です

家と京セラドームがとても近く

イベントの時は最寄り駅が大盛り上がりでした

 

 UNIVERSAL STUDIOS JAPANもとても近くにあり

年間パスポートを携えてまるで公園かのように何度も訪れておりました

 

ちなみにハリウッドドリームには乗れません

 

好きなことはカラオケです

朝まで一人で歌い続けられます

 

最近では少し前になりますがBRASSの同期と鶴舞公園でお花見をしました

みんなで盛り上がることがとても好きです

 

皆さんは最近どこか行かれましたか?

ぜひ皆さんのお出かけ話や オススメスポットを教えていただきたいです!

 

そして 何よりも結婚式が大好きです

中でも「新婦の手紙」が一番好きなシーンです

新郎新婦のおふたりが普段口に出せないような想いや言葉

あの時言えなかった後悔の気持ちなど 結婚式だからこそ言える温かい言葉

たくさんの「ありがとう」と感動の涙に会場全体が包まれます

 

いつかそんな空間を創れるウエディングプランナーになれるよう

日々勉強したいと思います

 

まだブルーブランの一員となって一か月

右も左もわからない未熟な私ですが 笑顔と元気

やる気だけは負けないよう全力で頑張ります!よろしくお願い致します 

 



 

Bleu Blanc 永山 央貴

 

step~おふたりで一歩ずつ~

自分たちが目立つのではなく
ゲストの皆様が楽しそうにしている姿をみていたい
結婚式をそういうお時間にしたい

シャイでとても優しく
共通点の多いおふたり
おふたりの創り出す穏やかで温かみのある空間
そんなおふたりの素敵な関係が
ずっと続きますように…

おふたりのペースで
一歩一歩これからの人生を歩み
幸せな人生になりますように…

新郎けんとさん
新婦ゆかさん

おふたりの結婚式は
ゆかさんのお祖父様とのご対面の
お時間からはじまります

以前牧師のお仕事をされていたお祖父様に
本日おふたりの牧師をしていただきます

“孫の結婚式で牧師ができて本当に幸せです”
以前そうお話しくださったお祖父様と
おふたりとのお時間です
思わず涙が溢れます



その後は大切なご家族様とのお時間です
ご兄弟様が多く 賑やかなおふたり
今までの感謝の気持ちをお伝えし
握手を交わします

いよいよ挙式のスタートです
お祖父様と一緒に挙式を進めていきます

フラッグガール
フラッグボーイ
リングガール

お子様にも活躍していただきます



お祖父様からのお言葉を
胸に刻みます

挙式後は
アフターセレモニーです
スターシャワーと共に
皆様におめでとうのお声をいただきます

ベールチェンジの間
皆様にはウェルカムビュッフェをお楽しみ
いただきます
ウェルカムビュッフェには
けんとさんが大好きなハンバーガーが!
とても人気で皆様にお取りいただきます
いよいよご入場です

皆様の祝福の中
皆様のテーブルの周りをまわります

乾杯後はお食事を楽しんでいただきながら
お写真を撮っていきます
笑顔いっぱいの素敵なお時間になりました

いよいよ余興です
けんとさんがとても楽しみにされていた場面になります
何回も打ち合わせを重ねて
おふたりのためにと一生懸命に準備
していただきました
おふたりも自然と笑顔が溢れます

ケーキセレモニーも
皆様と盛り上がります



いよいよ中座のお時間です

ゆかさんは大切な双子の妹様と
ご中座されます
涙溢れる温かいお時間になりました

けんとさんは大切なお祖母様と
ご中座されます
自然と抱き合うおふたり
ゲストの方の目にも光るものがありました

装いを新たに
おふたりの入場です

メインテーブルの後ろから
おふたりがご登場されます


歓声が沸き起こります!
お写真もたくさん残していただき
ゆかさんの大切な方から
サプライズの映像と
スピーチをいただきます
とても愛されていることが
伝わってきます

いよいよクライマックスです
普段は伝えることがない
親御さまへの想いを手紙にして
伝えていただきます

記念品贈呈では
生まれてからのお日にちとお写真の
入ったメモリアルフォトデイズを
お贈りいただき 感謝の気持ちをお伝えします

いよいよ門出です
皆様に花道を創っていただき
一人ひとりの方に感謝の気持ちを
お伝えしながら一歩一歩おふたりで
歩まれます
最後は皆様のおめでとう!
のお声とともにテラスから門出です

けんとさんゆかさん
本日は本当におめでとうございます
結婚式いかがでしたでしょうか
涙と笑顔が溢れる素敵な一日に
携わることができましたことを
とても嬉しく思っております
余興の方やスピーチの方とお話をする度に
おふたりが愛されていることが
とても伝わってきました

おふたりの創り出す優しい空間が
私は大好きで 打ち合わせの度に
いつも心が和んでいました
そんなおふたりだからこそ
周りの方がたくさん愛してくれるんだろうなと
そう感じでおります
今日はきっとおふたりの出発点となります
共通点が多く共感しあえる部分も
多いおふたりだからこそ
おふたりのペースで支え合いながら
一歩一歩
おふたりの素敵な人生を歩んでいっていただければと思います

おふたりのテーマ
Step ~おふたりで一歩ずつ~

今後のおふたりの人生が
素敵なものになりますことを
心よりお祈りいたします

おふたりの大切な一日をお手伝いさせていただき
ありがとうございました!
またいつでもブルーブランに帰ってきてください

本日は本当におめでとうございます



おふたりの担当ウエディングプランナー 藤城 舞衣

 

 

芯が強く結婚式への想いが溢れる新郎 よしあきさん

 

 

ひまわりのような笑顔が素敵で 相手を優しさで包まれる 新婦 りなさん

 

 

おふたりは green birdという事業を立ち上げており

 

“ひとのために”という想いを強くお持ちです

 

 

結婚式を考える上でいつもおふたりの中にあるものが

 

“伝えたい” ということでした

 

“幸せ” “楽しい” “感動” さまざまな感情を届け

 

よしあきさんとりなさんの想いを伝えたい

 

そんなお気持ちから “Message” をテーマにしました

 

まずはりなさんからの “Message”を届けるお時間

 

サプライズのファーストミート

 

よしあきさんには完全サプライズ

おふたりにとって大切な曲が流れ りなさんがチャペルへ

 

『よしくん』と呼ばれ よしあきさんが振り向きご対面です

 

おふたりだけのお時間でりなさんからのお手紙を読んで頂き素敵なお時間となりました

 



 

ご家族対面のお時間ではありのままのおふたりからの

想いを届けて頂きます

涙が溢れるお時間となりましたね

 

 

 

待合室の空間は森に入る前の街並みをイメージしています

 

各ブースにフォトスペースがあったり

おふたりがされているお仕事の紹介コーナーがあったりと

ゲストの皆様はお待ち頂いているお時間からワクワクがとまりません!

 

 

チャペルはまさに洞窟の中のような空間です

鳥のさえずりがチャペル内に響き渡ります

 

 

いよいよおふたりのオリジナル人前式が始まります

 

 

りなさんは大好きなお父様と一緒にバージンロードを歩まれます

 

ご家族への想いでいっぱいのりなさん

ご弟妹様に花嫁支度を整えて頂きます

ブーケを受け取り リップを入れて頂き

ラストはお母様からベールダウンの儀式です

 



 

ご家族様に見守って頂きお父様と一歩一歩

ゆっくりとお進みになります

 

 

『頼んだぞ』

 

りなさんのお父様は想いを込めて

よしあきさんの手をぎゅっと握ります

 

『任せてください』

 

そんなお気持ちを込めて抱きしめ合う

お父様とよしあきさんの姿にゲストの皆様も ぐっときます

 

 

おふたりの誓いの言葉は親御様から頂きます

 

 

おふたりには内緒で親御様と一緒に考えました

 

 

お互いの親御様からの問いかけにおふたりとも

大きな声で『はい 誓います』とのお返事に

親御様も安心しておふたりの背中を押してくださいました

 

 

夫婦となるおふたりにこれからも沢山の笑顔が

溢れますようにと願いを込めた共同イベントとして

ひまわりの種を植えて頂きます

 

 

そしておふたりにとって特別な言葉

『愛笑満福』

が記された結婚証明書にサインを頂き完成します

 

 

誓いのキスのシーンでは洞窟の中に朝日が差し込むような

光の演出にゲストの皆様も魅了されます

 



 

大好きなゲストの皆様から沢山の祝福の拍手を頂き

よしあきさんとりなさんの挙式が結びとなります

 

 

祝福のリーフシャワーに包まれ

全員参加のブーケトスイベントへ進みます!

 

ゲストの皆様で大盛り上がり!素敵なお時間となりましたね

 

パーティーの始まりはおふたり手作り

オープニング映像を放映し螺旋階段からのご入場です

 

 

螺旋階段とりなさんのマーメイドドレスの相性はばっちり!

 

 

よしあきさんとりなさんの大切なゲスト様から

ご挨拶を頂き乾杯!祝宴スタート!

 

 

…と思いきや何やら会場内から歌に合わせて

『ありかんぱ〜い』 『ありかんぱ〜い』

と聞こえます

 

 

会場左手にご注目頂き すりガラスが開くとそこにはおふたりに

祝福のグラスを掲げた厨房スタッフの姿が!

 

 

スタッフも一緒におふたりをお祝いさせて頂きました

 

 

おふたりがこだわりにこだわったお料理

よしあきさんの親御様は北海道出身

りなさんの親御様は沖縄出身

北海道と沖縄 そしておふたりが出会った愛知の

食材をふんだんに使用したフルコースを皆様に楽しんで頂きます

 

 

そしておふたりがテラスへ向かうとそこには

3本の丸太が用意されています!

 

ケーキカットセレモニーではなく

おふたりがご用意をされた丸太を夫婦対抗でカットして頂く

 

“ウェディングツリーカットセレモニー”です

 

 

ご夫婦ゲスト様と対抗で行います

 

 

勝者はもちろん1番大きなのこぎりを使用していた

よしあきさんとりなさん!

 



 

3位の方には改めて愛の言葉を伝えて頂きました

 

その後に2組の方にもしっかりと愛を伝えて頂き

ゲストの皆様とご一緒に大盛り上がりとなったイベントでした

 

 

おふたりにとって大切な方とご中座へ向かわれ

皆様がとびきり楽しみにされている色直し入場です

 

 

 

太陽に照らして頂き 水を頂き

支えてくださる土があり風がふき

強く育っていく”芽”が成長していく様子を

1日を通して表していため

 

お色直し入場では沢山のゲストの方に支えられて今日を迎える

おふたりがいよいよ花を咲かせるシーン

 

“愛する花”の歌に合わせておふたりがダンスを

しながらグリーンいっぱいのテラスからご入場です

 

おふたりはもちろん ゲストの皆様も

スタッフも全員でダンスをしながらのお色直し入場

 

一体感がとても素敵です

 

皆様のテーブル装花のみずたまりに

蕾をまき 水を与え 花を咲かせます!

 



 

全てのテーブルに進みラストは皆様とダンス!

 

 

とても盛り上がるお色直し入場のとなりましたね

 

 

後半の歓談のお時間も楽しんで頂き

ゲストの皆様からもお声を届けて頂く

テーブルインタビューのお時間です

 

 

クライマックスではよしあきさんとご友人様から

サプライズの余興です

 

歌を歌って頂き ラストにはりなさんと一緒に

ボランティア活動でともにしているお子様達が

ひまわりを持ってサプライズ登場です!

 

突然の演出にりなさんから涙が溢れ出します

 

 

皆様の想いがこもった素敵なお時間となりましたね

 

 

りなさんから親御様に向けて花嫁のお手紙をお読み頂きます

りなさんのお産まれになった際のお写真や 幼少期の親御様との

お写真などをスライドショーにし りなさんとの思い出を振り返り

ながらお手紙を聴いて頂くお時間 親御様の目に涙が溢れます

 

母の日が近いこともあり おふたりの想いがメッセージに

しるされた花束をお渡しされました

 

ラストはよしあきさんから皆様へ想いを届けて頂き

りなさんのご家族様からのサプライズ動画

 

りなさんも驚きがかくせません

 

 

 

門出のラストはおふたりもゲストの皆様も

全員で〝エイサー″を踊りながら退場され1日が結びとなります

 



 

よしあきさん りなさん

おふたりがゲストの皆様のことを考え

いっぱい いっぱい 準備をされてきた1日

 

 

沢山準備をされてきた姿を見てきたからこそ

結婚式当日のおふたりの笑顔を見るたび 涙を流されるたび

私まで嬉しくなり 幸せを頂いておりました

 

これからもひまわりのような笑顔が溢れるご家庭を築いてください!

 

ブルーブランからおふたりの幸せをずっと願っております

 

よしあきさん りなさん おめでとうございます!



 

おふたりの担当プランナー 柴田友美 (みーん)

いつも通り

気取らずにみんなで笑える一日を



 

 

 

 

 

 

たくさやさんとゆうこさん

そしておふたりの愛娘 かほちゃん

 

三人で迎えたハレの日

ご家族とのご対面のお時間から始まります

親御様の目には涙が溢れます



 

 

 

 

おふたりが選ばれたのは教会式

ゆうこさんはお母様にベールダウンを行っていただき

最後のお支度を整えます

 

そしておふたりのたいせつな指輪は

たくやさんの甥っ子 ゆうこさんの姪っ子に届けていただきました

 

 

アフターセレモニーでは

フラワーとリボンシャワーを行います

そしてゆうこさんからブーケトス

たくやさんからはバッティングトスを行います

 

 

パーティーのスタートは螺旋階段からの入場です



 

 

 

キッチンオープンではたくやさんに

フランベパフォーマンスを行っていただきました

 

写真タイムのあとは

たくやさんのご友人によるスピーチと余興です

 

 

 

 

 

そしておふたりによるケーキイベント

おふたりがすきなお笑い芸人のウェディングケーキ

おふたりでご入刀いただいたあとは

ファーストバイトへと続きます

そしてサプライズでくじ引きバイトを行いました

 

 

ゆうこさんはお母様とお姉様

たくやさんはお兄様と中座へと進みます

 

 

リメイク入場はかほちゃんと3人での入場です

 

たくやさんのご友人による余興をお楽しみいただいたあとは

お茶漬けビュッフェでおもてなしです

 

ゆうこさんのご友人による友人スピーチをいただき

結婚式はクライマックス

 

おふたりから親御様へ

夫婦茶碗とお箸 そして花束をお贈りいただきます

 

たくやさんのお父様

そしてたくやさんから謝辞をいただき

おふたりの門出です

 

 

 

お打合せがスタートしたときは

かほちゃんはまだおなかの中

3人でお打合せも行い

少しずつ成長するかほちゃんの姿を見られることも

楽しみのひとつでした

こうして家族の新たな一歩に携われたこと

とても幸せに思います

 

これからも3人で笑顔いっぱいの素敵な家庭を築いてください

またおふたりと成長したかほちゃんに

お会いできますことを楽しみにしております



 

 

 

 

Bleu Blanc 川瀬翔子

 

 

"Meant to be"


こうなることが運命だった
この運命は初めから決まっていた

そんな意味があります

お子様を授かったことがきっかけで夫婦になる
道を選んだおふたりですが


おふたりのお側にいさせて頂く上で夫婦になるべくして
なったといつも感じます
なんでも生きがぴったりなおふたり


お互いがこれから先
どんな時もいちばんの味方であることを
改めて感じて頂けるように

そしてお子様にとってもおふたりが
"いちばんの味方" だと思って頂ける1日となりますように

そんな想いを胸に1日が始まろうとしています


野球が大好きで優しく目の前にいる相手のことを
大切に思われる新郎 たかひろさん


可愛らしくメイクが大好きな新婦ゆみさん
笑顔が素敵でお話しも大好きです



そしておふたりのお子様
いぶきくん ひなたくん こうくん

5人の結婚式です



1日の始まりは "ファーストミート"

何年たってもカップルのように仲良しなおふたり
仲が良いからこそ照れ臭いことはあまりされないため
ファーストミートのお時間を楽しみにされています




プロポーズをされていないたかひろさんから
改めて今日 プロポーズをして頂きます

お互いのサプライズと想いが詰まった素敵なお時間でしたね


続いては家族へ想いを伝えるお時間
家族対面です

ゆみさんは早くにお母様を亡くされお父様と
沢山協力して今日をお迎えになります
今日まで中々素直になれずにいた想いを
しっかりと届けて頂きます


たかひろさんとお父様の思い出
キャッチボールを行います
このお時間はたかひろさんが1番初めからやりたい
とおっしゃっていた夢の時間です



たかひろさんから そして親御様から
お互いサプライズでメッセージ入りのボールをプレゼントして頂く温かいお時間となりました


たかひろさんは男兄弟
たかひろさんのお父様はバージンロードを歩くことがきっとありません

"バージンロードを歩かせてあげたい"

そんなおふたりの想いからゆみさんの挙式の
リハーサルではたかひろさんのお父様がお相手になって
ゆみさんとバージンロードを歩かれました

お父様から

『一生歩けないと思ってたからとっても嬉しい』

おふたりの想いが届いた瞬間でしたね


挙式の入場前には
ゆみさんにとって恩人 
もうひとりのお母様 お姉様のような存在の方にリップを入れて頂きます

前撮りの際にもメイクを行って頂きました

より一層当日は想いが溢れます


たかひろさんはいつも泥だらけのユニフォームを
洗ってくださっていたお母様からジャケット
を着せて頂きます

お父様からはグローブをお預かりするセレモニー


親御様に『いってらっしゃい』と
背中を押して頂き たかひろさんのご入場です


ゆみさんはお父様
そしてお母様とご入場です

ゆみさんのお母様のご姉妹
ゆみさんにとって『もうひとりのお母様』
からベールダウンの儀式を行って頂きます


沢山の想いが溢れ涙でいっぱいになります

目に涙をためたお父様から

『娘を幸せにしてください』

と受け渡しの儀を行って頂きます


誓いの言葉はお互いサプライズで誓い合って頂きます


指輪はお子様のリングボーイ リングガールに運んで頂きました

誓いのキスの瞬間には会場内が暗くなり
青くロマンチックなムードをチャペルが包みます

なりやまない賛同の拍手を頂き

フラワーボーイ フラワーガールと一緒に退場されます



春の季節にぴったりな桜シャワーで祝福され
お菓子まきのスタートです!
ゲストの方からとびきりの笑顔が溢れる時間となりましたね



お支度を整え螺旋階段からのご入場
ゲストの皆様もおふたりの姿にうっとり



おふたりにとって大切な方からご挨拶を頂き
祝宴の始まりです


おふたりとお子様全員から
ある掛け声をして頂くとキッチンにお子様の大好きなキャラクターのシルエットが浮かび
キッチンがオープン!
おふたりとお子様が大好きな厨房スタッフの登場です


ゆみさんのお母様の元へ大好きなビールを注ぎ
ゲストの皆様と温かいお時間を過ごされます


たかひろさんの大切なご友人からスピーチを頂き
ケーキセレモニーへと続きます

可愛らしいネイキッドケーキ




ケーキご入刀 ファーストバイトへと進みます

ケーキの食べさせあいっこと思いきや
たかひろさんは大好きな"青バナナ"を食べさせて頂きました!


おふたりにとって大切な存在
ご弟妹と一緒に中座へとお進みになります

普段は言葉にできなかった素直な想い
しっかりと届けて頂くことができました


お色直し入場はテラスサイドから
シャボン玉に包まれたおふたり お子様と仲良しスタッフみんなでのご入場!




盛り上がりは最高潮です


ゲストの皆様とハイタッチを行い会場内を歩まれます


そしておふたりからのおもてなし
お茶漬けビュッフェのサプライズ!

たかひろさんが誰よりも早くビュッフェコーナーに
進まれる姿にゲストの皆様からも笑顔が溢れます


ゲストの皆様からもおふたりへお声を届けて頂く
テーブルインタビューのお時間やゆみさんのご友人からスピーチを頂き

ゆみさんからのお手紙をお読み頂きます
お父様へ 天国のお母様へ 妹様へ そして皆様へ

沢山の想いが詰まった花嫁のお手紙を皆様に届けて頂きます

おふたりの想いを乗せたフォトフレームを
親御様に届けて頂き門出のご挨拶をたかひろさんから頂きます


おふたりのお子様からサプライズのメッセージを入れた
エンドロールを皆様と見て頂き

涙と笑顔で溢れるおふたりとお子様を皆様に送り出して頂き ご家族様の門出です





"すべての運命が繋いだ奇跡"


これからの結婚生活の中で今日という1日がおふたりにとって


『私達なら大丈夫』


とエールを送ることが出来る1日となっていたしたら幸いです


私はずっとおふたりの

"いちばんの味方"   です


たかひろさん ゆみさん
いぶきくん ひなたくん こうくん
大好きです!



おふたりの担当プランナー 柴田友美 "とも"

 

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

 

本日のブログは厨房の加藤が担当させて頂きます

 

皆様 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

 

 

新しい時代の幕開けとともに

 

ブルーブランにも新しい家族が増えました

 

ウェディングプランナーと厨房スタッフの2人です

 

 

私も一年前

緊張や不安 大きな期待を胸に

社会人としての生活をスタートしました

 

初めての後輩ができ

私自身も身の引き締まる想いでいっぱいです

 

料理やケーキを通じて

 

沢山の方に笑顔を届けることのできる喜び

 

チームで創る結婚式の素晴らしさ

 

そしてブルーブランの良さを

 

少しでも伝えることができましたら幸いです

 

 

 

新しい家族とともに

これからも

新郎新婦おふたりにとっての

最幸の一日を全力でサポートさせていただきます!



 

 

 

 

Bleu Blanc  加藤

 

 

令和元年5月1日

本日も素敵なカップルが誕生しました。

 

てるまさんとれいこさんです!!



 

 

 

 

 

おふたりは元号が変わるこの日をめがけて会場を検討され、

当日はテレビ局の取材が入るなど一気にお祝いムードを盛り立てます。

 

また、会場の飾りつけ、リングピロー、ウェルカムボードなど

様々な準備をゲストの皆様が協力し手掛けてくださいました。

そんな様子からおふたりのことをお祝いする気持ちがひしひしと伝わるとともに

おふたりの結婚式はたくさんの愛で溢れていました。

 

挙式ではたくさんの甥っ子君、姪っ子ちゃんが登場をされ、

フラッグボーイ&ガールにリングボーイ、フラワーボーイなど

たくさんのお子様が挙式の雰囲気を作り、おふたりの式をお祝いしてくださいました。

大変盛り上がりおふたりらしい式になりました。

 

披露宴では

みなさまとのお写真のお時間はもちろんのこと

なんとてるまささんからサプライズ演奏のご披露が!!



 

 

 

 

この日のために練習をし、動画まで作成をしてきてくださいました!

 

とても完成度が高く、会場中が聞き入っていました。

てるまささんの想いが伝わった瞬間でした。

 

 

ケーキ入刀ではおふたりが悩みに悩んだウェディングケーキの登場です。

れいこさんがトリマーさんということもありゲストの方が飼われているペットをあしらったケーキになりました。

ただこのケーキは完成しておらず、令和のクッキープレートを乗せて完成となります!!



 

 

 

 

またとないシャッターチャンスにゲストの皆様が

お写真を撮りに来てくださいました!!

 

お色直し入場では

和装を身に纏っての入場です。


 

 

 

 

 

たくさん準備を手伝ってくれたお子様にはお菓子のプレゼント

幸せになって頂きたいゲストにはブーケのお花をプレゼントしながら会場を回ります。

会場中を包む拍手共に歩くおふたりは本当に幸せそうでした。



 

 

 

 

 

てるまささん、れいこさん

本当におめでとうございます。

 

おふたりがたくさん悩んで会場を決めてくださったこと、

何度も足を運んでいただき最終的に「人が良かったので」と

ブルーブランを選んで頂けたこと大変うれしく思っています。

おふたりとのお打ち合わせがなくなってしまうと思うと寂しいですが

陰ながらおふたりを応援しております!!

 

またいつでも帰ってきてください!!

ブルーブラン 鈴木大翔