ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

クールで大人な雰囲気を見せつつ
好きなものを話すときは饒舌!
可愛いギャップのある新郎だいすけさん

天真爛漫で動きや発言が周りを笑顔にさせ
「どうしたら喜んでもらえるか」を
常に考えてゲストファーストな新婦のめいさん

共通の好きなアーティストで距離が縮まったおふたり

おふたりへ贈る結婚式のテーマは
” PSYCHOMMUNITY ”

おふたりが共有でお好きなアーティストの
ギーターがポイントのウェディングケーキや音楽が
詰まった一日だからこそお贈りするテーマも
愛するアーティストにまつわるものをお贈りしたく
LIVEのタイトルにもなった言葉をお送りしました
「PSYCHO」+「COMMUNITY」で『PSYCHOMMUNITY』
精神世界を共有する集合体を意味しています
これから先の人生を共にするおふたりと
ゲストの皆様とで楽しさや幸せを共有することができる
一日となりますように そんな想いを込めて…









だいすけさん めいさん
改めましてご結婚おめでとうございます!

会場見学に起こしいただいた時は
結婚式をあげるか迷われていたおふたり

お打ち合わせを通して楽しみなポイントが増え
前向きに準備してくださる姿が本当に嬉しくて
ブルーブランを選んで結婚式をあげて本当に良かった!
そう思っていただきたいなと強く思いました

当日を迎えてドキドキしながらも
おふたりらしいファーストミートの時間から始まり
いつもと変わらぬ笑顔で楽しむ姿を
1番近くで見守ることができて

結婚式が結んでおふたりと過ごす時間の中で
ゲストの皆様にも「今までの結婚式で1番良かった!」と
感想を貰って嬉しそうな笑顔を見ることができて幸せです

これから先も好きな物にまっすぐ
楽しいことも 嬉しいことも 悲しいことも
共有しながら素敵な家庭を築いていってくださいね
おふたりの末永い幸せを祈ってます!

ずーっと大好きです♡



おふたりの担当プランナー 梶原真子(まこさん)

岡崎の結婚式場ブルーブランの
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは!
「3月15日」サイコーの日の今日も
素敵なカップルが誕生いたしました

新郎:まさひろさん
高身長でイケメンな看護師
知的で冷静
優しい心を持った方です

新婦:なつきさん
高身長で美人な先生
行動力があり
いつも笑顔で明るい方です

愛犬:ポポくん
一緒に住むようになり
かわいいトイプードルを飼い始めました

そんな結婚式のテーマは
「 Tip off -これからもよろしくね- 」
“ Tip off ” は バスケの試合の始まり
ジャンプボールを意味します

そしておふたりは中学生からの同級生
長いお付き合いだからこそ
結婚式を再出発の日にしてほしい

さらに学生時代お互いバスケ部であり
今でもバスケが大好き
バスケ要素と合わせて
このテーマを贈りました











まさひろさん なつきさん
改めてご結婚おめでとうございます!

バスケットボールフリースロー対決に
なつきさんの親御様による美女と野獣の余興・・・
やりたいことがギューッと詰まった楽しい日になりましたね!

ご友人と沢山踊って沢山お酒を飲んで
今までにないぐらいのとびきりな笑顔を見て
私まで幸せな気持ちになりました

ポポくんの終始かわいくて癒しでした^^

お打合せは結んでしまい寂しいですが・・・
いつでもブルーブランで待っているので
ぜひ遊びに来てくださいね!!!

ずーっと大好きです♡

おふたりの担当プランナー 髙須葉名(はなさん)

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログを担当致しますのは厨房の平林です


寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか


そんな中私たちは運動をして体を温めました!!
先日アルバイトスタッフのPJさんが
社員との交流を深めるために
大運動会を開いてくれました!!


岡崎市にある中央総合公園のアリーナを貸し切って
総勢20人で行いました!

私達社員はなかなか運動する機会も少ないので
すごいいい刺激をもらえましたし
何よりいつも結婚式でしか関われないPJさんと
声を掛け合ったりしながらチームで運動できたのはとてもよかったです!!

結婚式においてもチームワークは
すごく大切な事なので
この貴重な機会を仕事にも生かして
これからも最高の結婚式を創り上げていきたいです!


最後までご覧いただきありがとうございます
            BleuBlanc 平林 聖也
             

岡崎の結婚式場 ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日は月に一度のスペシャルイベントの開催日でした
今回のイベントは

ワールドグルメフェア!





タジン鍋やクスクスといった普段なかなか食べられないメニューや
シーザーサラダに海老チリなどおなじみのメニューも

お子様にはチーズフォンデュが人気で

何度もおかわりしてくれた子も^^

こちらのさばサンドも大人気でした!



 

もちろんデザートもいろんな種類がたくさん







 

来月はどんなイベントになるでしょうか…?
ぜひブログやインスタをチェックして
楽しみにお待ちください♬

ブルーブラン 菅沼

正義感や責任感が強く
ユーモアに溢れているひろゆきさん

ストイックで努力家
何事も諦めずにとことん向き合うまゆさん

おふたりとのお打合せは
ゆっくり慎重に決して下を向かず
どちらかを置き去りにすることなく
ふたり揃って笑って上を向く
そんなお姿を何度も見てきました

お贈りしたコンセプトは
「aozora – 雲の上はいつも晴れ -」

“困難を乗り越えた先に明るい未来が待っている”
“きっと大丈夫”
そんな意味のあることわざ

上を向いた先にいつも光さす空が広がっているとは限りません
雲が覆いかぶさっていたとしても その上には必ず青空があり
日々上を向き続ければ いつか青空を見ることが出来る

ふたりが手を取り合い 足並みを揃えて
笑って上を向き続けることで どんな雲でも吹き飛ばし
小さな幸せも大きな青空のように広がってゆきますように
願いを込めて









ひろゆきさん まゆさん

改めましてご結婚おめでとうございます!

おふたりが大事にしてきたこと
大好きな皆様と一緒にすごしてきた想い出
すべてがおふたりにとって“たいせつだ”と
改めて感じられるような日になったと思います

あの日見た景色は一生ものの宝物です
結婚式準備と当日は必ず
これからおふたりが歩んでいく道の糧になります

ふたりで上を向き お互いの笑顔を引き出し合って
幸せな日々をたくさんすごしてください

またお会い出来ることを楽しみにしています!
担当を任せていただきありがとうございます
大好きです!



担当プランナー 倉橋由芽美(ゆめち)

真面目で誠実 どんなことにも真っ直ぐな新郎のしんさん
笑顔や声が可愛いそしてゲスト想いな新婦のえりなさん
 
おふたりへ贈る結婚式のテーマは
”REVE D’UN JOUR -夢が叶う日- ”

結婚式に対してたくさんの夢があったおふたり
準備もおふたりで意見を出し合いながら
全力で準備も進めてくださいました
そんなおふたりの結婚式当日は
夢や理想を全て詰め込んだ一日になりました!
それはまさに夢が叶う日!
門出にふさわしい晴れやかな日となりますように
そんな想いを込めて…









しんさん えりなさん
改めましてご結婚おめでとうございます!

学生の頃からのお付き合いのおふたり
お互いのことを尊重しながらも
しっかりと話し合いができる
ながい時間を一緒に過ごしてきたからこそ
感じる信頼関係に心地良さを感じてました

初めて迎える結婚式
理想の夢に向かって何度も話し合い
この準備期間を通して
よりパワーアップしたご夫婦
になったのではないでしょうか?

また担当プランナーとして
準備を一緒にしてきたからこそ
おふたりの夢が詰まった
この日を一緒に迎えることができて
本当に幸せです

緊張しながらもとびきりの笑顔を
見せてくださったおふたり

ブルーブランで迎えた最幸の一日が
おふたりにとってずーっと宝物でありますように

おふたりにまたお会い出来る日を
楽しみにお待ちしております!!

末永くお幸せにー♡



おふたりの担当プランナー 梶原 真子

岡崎の結婚式場ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログ担当は厨房の野澤です





突然ですが皆様は休日どうお過ごしですか?


私は甘い物が大好きで更にパティシエという仕事なので
毎週甘いものを食べにケーキ屋さんやカフェなど
色々なお店のデザートを食べに歩き回っています




食べる事には意味があります
甘い物が好きなだけではありません!
” 舌を鍛える ”という意味があります




” 舌を鍛える ”
という意味はどういう意味かご存知ですか?



例えば毎日食べているお米も
色々な種類を毎日食べていると お米の柔らかさや
香りや歯応えがだんだんと分かるようになります

数を重ねていきだんだんと舌に身についていく
という事です!
母の味とレストランで食べる味付けは少し違う
など皆様に身に付けられている舌の感覚も様々です




勉強の為に毎週デザートを選び
色々なお店の味を食べる事によって得られる事が沢山あります
本だけでは分からないことはあるのでとても勉強になります


先日は元々一緒の会社に居たパティシエの先輩が独立をされ
パティシエの同期と一緒にお店に行ってきました














パフェやお皿盛りのデザートだけではなく
焼き菓子のカヌレもありました

見て驚く盛り付けだけではなく一つ一つのパーツに
色々な想いや技術が込められているデザートで
とても勉強になりました





一皿食べて幸せと思えるようなデザート
一皿食べて誰かに伝えたくなるようなデザート
一皿食べて自分の想いが届くようなデザート




そんな素敵な一皿が作れたらいいなと感じました



まだまだ自分には足りないところもあるので
日々勉強して素敵なデザートを皆様にお届けできるよう
精進して参ります
ぜひ皆様 デザートをお楽しみにしていて下さい!



BleuBlanc 野澤

岡崎の結婚式場ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは

本日のブログは厨房の松本がお送りします

 

冬の寒さもやっと和らいできて春の暖かさに包まれる季節になってきました

 

先日 浅利の潮干狩りが解禁になったので行ってきました

今年の浅利は身が大きく食べ応えがある物でした

今日はそんな美味しい浅利を使った一品をご紹介したいと思います

 

『浅利とわかめのフレッシュトマトスパゲッティ』



 

(材料)
浅利        20粒
生わかめ      50g
春キャベツ     1/8 玉
トマト       1/2個
にんにく      1片
鷹の爪       1/2本
アンチョビペースト 5g
白ワイン      50g
スパゲッティ    200g
オリーブオイル   50g

 

(作り方)
生わかめは下茹でをして3cmぐらいにカットし 春キャベツは2cm角 トマトは1cm角にカットします

フライパンにオリーブオイルとにんにく 鷹の爪を入れてにんにくの香りが出るまで炒めてアンチョビペーストを入れて炒めます

そこに浅利と白ワイン入れて浅利の口が開くまで蒸します
浅利の口が開いたら浅利を取り出して殻から浅利を剥いて戻し 春キャベツとトマトを入れて少し煮込みます

スパゲティーを茹でてフライパンの中に入れて味を合わせて最後にわかめを入れて軽く和えればば出来上がりです

 

アサリにはコラーゲンを構成するアミノ酸のグリシンがたっぷり含まれており 体内でコラーゲンの生成に役立ち美肌効果が期待できます

またわかめに含まれるビタミンB群や食物繊維は肌のターンオーバーを促しシミやくすみが目立ちにくくします

そして食物繊維の働きで腸内環境が整うと肌荒れや吹き出物の予防にもつながりこれから結婚を迎える新婦さんにピッタリな食べ物ですね

旬の食材を使った美味しいスパゲッティで美容と健康に努めましょう

いつもブルーブランのブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日のブログは支配人の大橋がお送りいたします

最近 寒波もおさまり
暖かくなってまいりましたね…!

少しずつ春を感じることが出来ますが
同時に雨も降ることが増えてまいりました!
また 花粉もとびはじめており 鼻水や目の痒さにより
なかなか結婚式当日の感動シーンに集中しづらいことも…!

改めてブルーブランの全天候型のシステムに
ありがたみを感じることが多くなってきました!

室内にインナーガーデンを用意することで
雨にも風にも花粉にも邪魔をされない環境を
整えております

またチャペルや披露宴会場も外の環境に
邪魔されることのない非日常感を築いております

そのおかげで 結婚式当日まで天候を気にせず
準備を進められ イメージしている結婚式が100%そのまま
実現できるのは改めてブルーブランの魅力だなーと感じます

結婚式をこれからご検討される方も
既にブルーブランで結婚式を予定してくださっている方も
ぜひブルーブランの魅力をもっと好きになっていただけると
嬉しいです!

以上 大橋がお送りいたしました
さいごまでお読みいただきありがとうございます!

岡崎の結婚式場 ブルーブランのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは とみー こと野口宝子が担当いたします

本日は3月2日!
皆様 何の日かご存知ですか?

そうです 本日は・・・
森本プランナーの誕生日です

たまには他己紹介も素敵だと思い
森本プランナーの紹介をさせていただきます

森本プランナーは・・・
サッパリサバサバしており
ミスなく 丁寧 なおかつ仕事が早い
そんなシゴデキウーマン!

ブルーブランの母のような存在で
全員への気遣いや 思いやりをわすれることがありません

だからこそ 誕生日はもちろん
記念日やおめでたいことがあれば
本人と同じくらい むしろそれ以上に祝って喜んでくれる森本プランナー

そして とにかく結婚式 お客様への愛が溢れています

どんな結婚式も おふたりのことを想って考え
おふたりならではの時間を創り出す
そんな森本プランナーが創る結婚式が大好きです

そして前置きが長くなりましたが・・・
誕生日といえばケーキ!

結婚式付近がお誕生日のゲスト様には
ウエディングケーキを新郎新婦から食べさせてあげる
バースデーバイトを行ったり


全員でバースデーソングを歌ったり・・・

誕生日というだけで特別な1日かと思いますが
結婚式だからこそ より特別な1日にすることができます

ぜひそんな時間を一緒に創り上げてみませんか?


本日もお読みいただきありがとうございます