晴れの日
その人の人生にとって待ちに待った記念すべき日 節目の日
古来から節目の日は 豊作を祈る日とも言われています
その節目の日 晴れの日は お祝いとして餅や赤飯・白米・酒などを飲食していました
そして特別な着物を着 特別な食事を神様に供えました
たかひろさん・まほさんにとっての「ハレノヒ」
ブルーブランという特別な空間で 新米夫婦の誕生をお祝いする
そして 沢山の感謝を分かち合う日
今日から「夫婦」になる をコンセプトに
新米夫婦の誕生 つまり稲が育ちお米が出来上がるまでの流れを
おふたりの結婚式に重ね合わせて創り上げた日です
繁栄の意味がある稲穂には「ゲスト全員の今後の人生が栄えますように」の願いが込められています
.
いつも一緒に結婚式を創る仲間
いつも一緒に見ている景色
今日だけは、違います
今日は新郎新婦として過ごす日
いつもと違う景色を楽しんでもらいます!
.
挙式はおふたりのスタートの時
ゲストから認めてもらう証明書にもこだわって作成しました
スカイブルーは「晴れの日の空の色」とされています
「テーマカラーはスカイブルー」
田植えに必要な「虫送り」のキャンドルは
豊作を願う意味、そして今後の人生が豊かに過ごせますようにの願いを込めてあります
光に向かって退場する姿は、おふたりの未来を明るく照らしているようで
なんだか自然と涙が出ます
挙式後のセレモニーはお菓子まきで大盛り上がり!
お菓子の内容も、もちろんこだわってお米のお菓子です!
披露宴スタートは和装から
ここからは新郎新婦も知らないイベントが盛り沢山で進んでいきます!
沢山の笑顔を見られた時間でした
おふたりの顔、ゲストの皆様の表情を見て頂ければ
いい日だったのが、よく分かります
再入場後は稲穂が実ります
「テーマモチーフは稲」
会場のコーディネートも全てお色直ししました!
ラストは新郎から新婦への大サプライズ!
普段は照れくさくてなかなか口にできない事も
結婚式であれば、素直に口に出して思いを伝えることができる
結婚式は、すごい力を持っています。
この日会場中が笑顔で溢れていました。
こんな幸せな時間、他にはないんじゃないかと思いました。
「結婚式をすることは、幸せになること」
改めて実感する日となりました。
.
ふかやん・かとさんへ
改めて本当におめでとうございます。
おふたりと一緒に考えた一日は、本当にあっという間でした。
正直に、想いがありすぎて、溢れた日でした。
沢山考えて、沢山悩んで、沢山話して
この1年間、一緒に過ごした時間は、私にとっても宝物です。
おふたりにとってのハレノヒは
ウエディングプランナーの私にとっても最高のハレノヒとなりました。
もちろん、プレッシャーも大きかったけれど笑
そのプレッシャーが大きな力になりました。
ふたりから貰ったすべての想い、全部宝物です。
そしてこれから当たり前のように一緒に過ごす日の中で
喧嘩をすることも揉めることもあると思うけれど
この結婚式の事を思い出してもらえると嬉しいです。
今までもこれからもずーっと
大好きです!!!!!!
株式会社ブラス ウエディングプランナー 森本淳子
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は ちは こと阪井が送り致します
2018年が始まりあっという間に1週間が経ちました
まだお正月気分でいたい阪井です
昨日のブログ担当岩永に続き
私も年末年始は関西へ帰省していました!
実は関西には多くても月に1回は帰っています!
その中でも年末年始はゆっくり家族と過ごすことができました
家族全員でお鍋をつつく時間はとても落ち着く楽しい時間でした
皆でお鍋を食べた後は小さいころよく遊んだボードゲームをしました!
ご飯を食べた後から4,5時間程夢中になって遊んでいました
そんな他愛もない時間が楽しくて何より幸せな時間です
家族は私の支えであり心のより所です
実家でゆっくり過ごすことで改めて感じました
もちろんそんなことは面と向かっては恥ずかしく
伝えたことはありません
私と同じように
大切なご家族に感謝の気持ちやごめんなさいの気持ちを伝えたいけど
なかなか恥ずかしくて言葉にできない
そう思う方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか
その大切な気持ちを伝えることが出来るのが
【結婚式】
想いを言葉に
言葉だと恥ずかしいという方は手紙をお渡しする
ムービーを通して想いを伝える
伝え方は様々です
普段恥ずかしい言葉でも結婚式では勇気を出して気持ちを伝えてください
ブルーブランではご家族やご友人など
おふたりが関わってきた皆様との繋がりを何よりも大切にしています
気持ちの伝え方が分からない
という方はぜひ担当プランナーにお話しください
必ず素敵なお時間を創ります
2018年も皆様と一緒に最幸の結婚式を創っていきたいと思います!
皆様今年もどうぞ宜しくお願い致します
Bleu Blanc 阪井 千晴
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは岩永がお送りいたします。
2018年になり、初ブログです!
皆様、年間年始はいかがお過ごしでしょうか?
ゆっくりお過ごしされましたか?
沢山の方とわいわい過ごされましたか?
私は、大好きな地元 大阪に帰省しておりました。
夏ぶりに帰省したということも有り、
関西弁が聞こえるだけで心地よく感じました。
今回の帰省では「会いたい人に出来るだけ沢山会おう」と
決めておりました。
いつも帰りを楽しみにしてくれている親友や、
久しぶりに会う地元の友人、
大学時代毎日一緒にいた友人や、
ファッションショーのメンバー
中には4年ぶりに会う友人もいました。
そんな中でも「結婚式で働いているんだよね、いい仕事してるね」
「いつも写真見てるよ~」と
沢山の友達が言ってくれました。
離れていても、応援してくれてる友人や
こうして自分の味方でいてくれる友人がいる事に改めて
嬉しく思いました。
そして、年始は長崎に行ってきました。
祖母に久しぶりに会い、ゆっくりと過ごしました。
大阪や地元を離れてもうすぐ2年になります。
あっという間に時間が過ぎているように感じます。
それでも、応援してくれている家族友人に支えられ今の私がいます。
そのことを改めて実感した年末年始休暇でした。
きっと新郎新婦のおふたりにも、
私と同じように大事なご友人様がいらっしゃり
そんな友人の皆様が一斉に集まる結婚式は特別な時間だと思います。
そんな幸せな時間を今年たくさん創れますことを
心から楽しみにして、大阪から帰った来ました。
私の今年の目標は「愛続」です。
お客様を、結婚式を、ブルーブランを
愛し続けることの出来るプランナーで居たいと思います。
今年もたくさんのお客様を全力で愛していきます!!
ブルーブラン 岩永楓
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、
明けましておめでとうございます。
本日のブログは、2018年初投稿となります、
安藤寿晴が書かせて頂きます。
さて、今年も始まり約1週間が経とうとしています。
昨年も感じておりましたが、歳を重ねるごとに
1年や1カ月、1日の過ぎていくスピードが早く感じます。
今年はさらに大人の階段を登れるよう頑張ります!
私自身、年末年始休暇を頂いておりましたので、
友人と石川の加賀温泉で満喫しました。
大好きな友人と美味しい料理やお酒を飲みながら
沢山の話をして至福の時間を過ごすことができました。
1つ驚いたことは、体重が3キロほど増していたことです。
その場では、年末年始の楽しい時だから問題ないと心に言い聞かせましたが、
現在少し心配しております。。。
ブログをご覧の皆様、ブルーブランにお越しの際は
安藤の変化にもご注目ください。
そして、例え変化に気づいてもそっとして頂けると幸いです。
2018年は漢字一文字で表すと「気」を大切にしたいと思います。
・気持ち
・気遣い
まず人として、
プランナーとしても魅力あふれる男性を目指します。
新生ブルーブラン。
皆様の期待に応えられるよう
今年も「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式」
を掲げて頑張りたいと思います!
沢山の皆様の想いを聞かせてください。
ブルーブラン 安藤 寿晴
新年 あけましておめでとうございます
本日のブログは 吉田がお届けさせていただきます
皆様 年末年始はどのようにお過ごしでしたか?
私は 旅行へ行ったり 友達とフリスビーをしたり…
普段はなかなかできないことや 会えない人に逢えた年末年始でした!
ただ なぜか足の裏の筋を痛めてしまい
もしブルーブランで少し変な歩き方をしているスタッフがいたら
それはきっと私です…
皆様も怪我にはお気を付けください
皆様もしっかりとお休みを満喫されたことと思います!
今年は今まで以上に 皆様にとって沢山のHAPPYであふれる
1年となりますように…
そして 今年結婚式を控えていらっしゃる皆様
一緒に楽しみながら 準備を進めていきましょう!
今年も皆様の笑顔を沢山見ることができるよう
私も全力でサポートをさせてください!!
本年も どうぞよろしくお願い致します
Bleu Blanc 吉田直美
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは。
本日は11月よりブルーブランに異動になりましたウェディングプランナーの鈴木大翔がお送りいたします。
突然ですが新しくブルーブランの仲間に加わります私のことを少しだけご紹介をさせて頂きます。
・ブルーブランに来る前ですが静岡にあります『ラピスアジュール』という姉妹店で働いておりました。
この店舗は南国の雰囲気漂うリゾートな会場だったのでブルーブランのスタイリッシュでおしゃれな雰囲気との差にギャップを感じておりますがとってもおしゃれな会場に毎日わくわくしております!!
・生まれは岡崎の隣、『 幸せの田んぼ 』 と書いて幸田町の出身です。
毎日広大な田んぼを見ながら出勤をしております。そして毎年この時期になると稲刈りの終わった田んぼを使って凧揚げを開催致します!!
是非是非皆様も足を運んでください!!
・好きな結婚式のシーンは、『 記念品贈呈 』
今まで育てて頂いた親御様に感謝を伝えるシーンですが結婚式の中全てが
素敵なシーンですがここが一番ぐっと来ます。
新郎新婦から親御様への想い、新郎新婦の想いが形になる瞬間です。
新郎新婦のおふたりが親御様の胸に飛び込む瞬間、
新郎新婦が親御様へ感謝を伝える瞬間
親御様が新郎新婦の耳元で何かを囁く瞬間
すべてが素晴らしく感動をしてしまいます。
地元に近い店舗でプランナーが出来る喜びを感じながら
ブルーブランのメンバーと共に最高の結婚式を届けます。
もうすでにお打ち合わせをスタートされてるおふたりにも
ご挨拶をさせて頂きたいです!!
これからよろしくお願い致します。
ラピスアジュールでの新郎新婦様と一緒にの写真です!!
鈴木大翔
新年あけましておめでとうございます
2018年初!のブログを担当させて頂きます柴田友美です
皆さん、年末年始はいかがでしたか?
普段お仕事やプライベートがおいそがしい方
ゆっくりお正月を過ごすことができましたか?
私は毎年ちょっと変わった年末年始を過ごします
お客様の中ではお話しさせて頂いた方もいらっしゃいましたが
私の実家はお寺です
年末は除夜の鐘の準備や、鏡餅を作る為餅つきを行ったり…
少し古風な年末年始を過ごさせて頂きました
そしていよいよブルーブランの2018年の始まりです!
さっそくお打ち合わせにお越し頂きましたお客様も
本日は沢山いらっしゃいました
新年早々足を運んで頂き、ありがとうございます
久しぶりにお客様のお顔を拝見できたことが本当に嬉しかったです
2018年も
お客様の想いを必ず形に
いい結婚式を創る
この想いを胸にブルーブランスタッフは努めて参ります
今年も宜しくお願いいたします!
Bleu Blanc 柴田友美
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆さま、こんばんは
本日のブログは鈴木が担当させていただきます!
11月より支配人としてブルーブランで働かせて頂くことになり、
以前は静岡にありますラピスアジュールという店舗で副支配人をさせて頂いておりました。
新たな地にて最高の結婚式を創って参ります。これからよろしくお願い致します。
そして無事、本日12月26日をもちまして
ブルーブラン 2017年の仕事納めとさせていただきます。
たくさんの皆さまの支えで1年、また1年と時間を
積み重ねさせていただいていることを
心よりありがたく思います。
本当にありがとうございます。
年始の営業に関しましては
1月3日 水曜日より営業を致しております。
年始は1年の中で一番会場のご見学をされる新郎新婦が多いと言われております。
だからこそ皆様に満足して頂けるようにスタッフ全員でお出迎えをさせて頂きます。
そして2018年も1組でも多くの新郎新婦さんに出逢い
共に結婚式を創り、共に幸せになる
結婚式に対し、正面から向き合い、妥協しない
そんな想いが皆さまに伝わるよう精一杯頑張っていきます!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
それでは皆さま、2017年もあとわずかではございますが
まだ5日ございます!
一日一日を大切に、それではよいお年をお過ごしくださいませ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
鈴木大翔
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日は ちは こと阪井が送りさせて頂きます
今日は待ちに待ったクリスマス!
皆様はいかがお過ごしですか?
ご夫婦 ご家族で過ごされる方も
いらっしゃると思います
先日のお休みでたくさんクリスマスを
楽しんだ方もいらっしゃるのではないでしょうか
昨日のブログで木内プランナーから紹介がありましたが
ブルーブランでは、結婚式を挙げられた方を
対象に23日(土)と24(日)にクリスマスディナーを行いました!
たくさんのブルーブランファミリーにお越し頂きました
私自身担当させて頂いたお客様に久しぶりにお会いすることができ
とても嬉しく楽しい時間でした♪
お料理はシェフ自慢クリスマス限定コース!
ご夫婦でゆっくりお楽しみ頂きました
今回のお料理にはそれぞれテーマカラーがあります!
テーブルに飾っているぼんぼりのりぼんはそれぞれのお料理のカラーと繋がっています
その色のリボンをほどくとメニューが書いてある、という仕組みになっています♪
皆様楽しみながら色当てを楽しまれていました!
コースの後はお楽しみのデザート!
実はこのデザート、このクリスマスディナーのビッグイベントです!
デザートの前にテーブルに真っ白なシートが敷かれます
何が始まるのかと皆様そわそわした様子
すると音楽と共にシェフとパティシエの登場です!
各テーブルに1人スタッフがつき、
真っ白なシートに沢山のソースでアートをしています
目の前で少しずつアートが形になっていきます
完成は「メリークリスマス!!!」の言葉とともに
ホワイトチョコレートで作られた大きなボールを落とします!
チョコボールが割れた瞬間中からは
色とりどりのフルーツやデザート!
驚きと共に完成の声が上がります!
大きなクリスマスツリーの完成です♪
ムービーを撮ってくださる方もいらっしゃり
とても盛り上がるデザートタイムでした!!
オープンキッチンでシェフがお料理を作っているのをご覧頂くだけでなく
目の前でデザートを完成する様子をみて
皆様とても喜んでいらっしゃいました♪
デザート後も沢山お話をしたり
お写真を撮ったり、楽しい時間を過ごしました
クリスマスディナーにお越し頂く
お客様の中には毎年足を運んでくださる方もいらっしゃいます
おふたりが結婚式という大切なお時間を過ごしたブルーブランを
ずっと見守ってくださるお客様に出会うことができ
スタッフ一同心から幸せです
ブルーブランではクリスマスディナーの他にも
夏祭りやランチなどブルーブランファミリーの方に
お越し頂けるイベントをご用意しております
私たちは皆様との出会いを大切にし
いつでも帰って頂ける場所、存在になれたらと思います
次の大きなイベントは夏祭り!
またこれからも大好きなブルーブランファミリーの皆様に
お会いできることを
スタッフ一同心より楽しみにしております☆!
Bleu Blanc 阪井 千晴
ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは木内がお送りさせて頂きます
今夜はクリスマス イブ
皆様はいかが過ごされましたでしょうか?
友人と
ご家族と
恋人と
皆様にとって大切な人と過ごされましたか?
昨日と本日とブルーブランではクリスマスディナーが行われました!
挙式を済まされたお客様に
お会いすることができる日
毎年心待ちにしております
「家族が増えるんです」
「旅行にいってきました」
「会えることを楽しみにしていました」
「やっぱりブルーブランが好きです」
「お写真撮りましょう」
おふたりからの嬉しい声を頂くことができます
【おかえりなさい】
とお伝えすることができることが私たちの特徴です
何年間も毎年お越しくださるおふたりもいらっしゃいます
大切な日に大切な場所に帰ってこれるって嬉しいですよね
今年ご参加くださったみなさま
お会いできて本当にうれしかったです
これから結婚式を控えられている皆様のご参加を
来年のクリスマスディナーの際にはお待ちしておりますね
Bleu Blanc 木内 真梨奈