大切な皆様にたくさんのありがとうを伝える日
大切な皆様から溢れんばかりの祝福を受け取る日
さわやかな秋空のもと
本日もブルーブランに幸せなご夫婦が誕生いたしました
いつも穏やかなやすふみさん
控えめに面白いことを言って頂ける姿が印象的でした
しっかり者でいつもハキハキされていて、
周りの方のことを大切に想うとても優しいしおりさん
大切な皆様に囲まれるとてもあたたかい1日
今日まで大切に育ててくださった親御様とのお時間
嬉しい気持ち、少し恥ずかしい気持ち
さまざまな気持ちが親御様の姿をみた途端に溢れ出ます
1日の始まり
まだまだ始まったばかりだからと
想いを伝えながらも
涙をこらえるしおりさんの姿が印象的でした
挙式ではしっかりと前を見つめて
皆様の前で愛を誓っていただきます
力強いおふたりからの「はい 誓います」
ゲストの皆様にもこれから家族になるという
ふたりの強い意志が伝わりました
少し緊張気味だったおふたりも
アフタセレモニーで表情も緩み
パーティーが始まるころにはすっかりいつもの表情に!
おふたりからのおもてなしのお料理を
召し上がって頂きつつ
お写真を撮ったり、お話したり
おふたりからのご親族紹介のお時間
こんなことがあったよ
これから家族共々よろしくお願いします
おふたりの声で伝えるご親族様紹介の時間は
あたたかくて、自然と皆様笑顔になりました
おふたりのオリジナルウェディングケーキは
大きなフルーツがゴロっと乗ったとっても美味しそうなケーキ!
秋らしくぶどうもたっぷりで
ゲストの皆様にもたくさんお写真を撮って頂けました
お色直しにはしおりさんは
かわいいかわいい甥っ子さんと姪っ子さんをお選び頂き
直接「おめでとう」としっかり伝えて頂けました
全員が手と取りあう姿がとても可愛く、微笑ましかったです
やすふみさんはおじい様とおばあ様をお選びいただきました
お孫さんの晴れ姿
嬉しくて嬉しくて仕方がない
おじい様とおばあ様の表情がとても素敵でした
お色直し入場ではピンク色が素敵なお花のドレス
緑をバックにした入場ではピンク色のドレスも映え
とてもお似合いでした
おふたりから皆様へ感謝の気持ちを伝える日
小さい頃からピアノを習われていたしおりさん
普段は照れくさくてなかなか言葉にして
感謝を伝えることができない分
ピアノ演奏という形で伝えます
やすふみさんもこの日のためにたくさん練習しました
しおりさんもたくさんイメトレを行い当日を迎えました
おふたりでの連弾
小さい頃からの思い出の曲
想いを込めて演奏してくださいました
さまざまな形で伝える「ありがとう」
言葉で伝えることももちろん大切ですが
家族だからこそ言葉がなくても伝わるときもあります
親御様のお気持ちもとてもあたたかく
深い愛情を感じることができました
やすふみさん しおりさん
本日は本当におめでとうございます
今日という日を近くで見守ることができたこと
おふたりと過ごした時間は
私にとってもかけがえのない宝物です
これからもおふたりらしい家庭を築いてください!!
いつでもブルーブランに遊びにいらしてくださいね!!
Bleu Blanc 木内 真梨奈
ひでとさんと、ちほさん
おふたりらしさがいっぱい、いっぱい広がった1日
涙と笑いが溢れた1日
おふたりの結婚式についてご紹介させて頂きたいと思います
ひでとさんとちほさん、おふたりの結婚式のスタートは
ご家族様とのお時間から
今日まで大切に育てて頂いた親御様へ
しっかりと感謝の気持ちをお伝えします
そして昨日はちほさんのお母様のお誕生日!
おふたりからサプライズでプレゼントを渡して頂き
お祝いをしました
嬉しそうなお母様の表情を拝見し、こちらまで心が温かくなりました
そしていよいよ挙式が始まります
おふたりが選ばれたのは人前式
ちほさんは大好きなお父様とバージンロードを歩かれます
そして花嫁支度のラスト、ベールダウンの儀式はちほさんの
お母様より行って頂きました
ぐっとくる入場シーンでしたね
結婚証明書にはおふたりにとって大切な方より立会人代表のサインを頂きます
その際おふたりよりサプライズで立会人代表の方のお名前を呼んで頂きました
おふたりの結婚を認め、これからもずっとずっとおふたりのことを支え続ける
という約束を込めて承認宣言をゲストの方よりして頂きます
承認宣言の文面はゲストの方がおふたりには内緒で
一生懸命考えられた内容です
おふたりにとってわすれられない瞬間となったはずです
ひでとさんとちほさんらしさが溢れる挙式となりましたね
アフターセレモニーはゴールドやシルバー、レッドのスターシャワーに
皆様の祝福の想いが込められ、おふたりを包み込みます
その後はちほさんからのブーケトス
皆様の笑顔が溢れるお時間となりました
そしていよいよパーティーの始まりです
おふたりはグリーンが綺麗なテラスからの入場!
盛り上がりは最高潮に達します
祝宴はスタートしたはずですが、ひでとさんの姿がありません
いつの間にか披露宴会場からいなくなってしまいました
ゲストの皆様のお力をかりて、ひでとさんのあだ名である
『おってぃ〜』と大きな声で呼びます
キッチンの中から手を振るひでとさん
そしてフライパンから炎が上がるフランベパフォーマンスを行って頂きました
ゲストの皆様からは歓声の声が上がります
とても盛り上がったキッチンオープンイベントでしたね!
オシャレセンスが抜群なおふたり
ウェディングケーキもオシャレ要素がいっぱいです
キャンプ×アメリカン×ヴィンテージ感が詰まったオリジナルケーキ!
通常の流れですとケーキ入刀の後にはファーストバイトセレモニーが行われます
しかしおふたりの前に出てきたのはひでとさんの好物
ジャガイモです!
ちほさんは大好きな明太マヨをのせて
ひでとさんはこだわりのバター塩胡椒味!
皆様の『あーん』の掛け声とともに
熱々のジャガイモを食べさせあいっこして頂きました
お互いの愛情の分だけじゃがいもをほくほくして頂くシーン
心温まる瞬間でした
お色直し入場はこだわりの新作ドレスとデニムジャケットをまとったちほさん
ひでとさんもデニムシャツをイン!
おふたりのお色直し姿に歓声が上がります
おふたりはもちろん、お酒が大好きなゲストが多い為
おふたりはゲストの皆様へとっておきのおもてなしをご用意されていました
お茶漬けビュッフェをコース料理のしめ として召し上がって頂きました
おふたりもゲストの方と一緒にお茶漬けを召し上がり
アットホームな雰囲気となりましたね
デザートタイムにはデザートビュッフェならぬシッティングビュッフェを
皆様お席に着いたままデザートをシェアできるオシャレなビュッフェ
特に女性ゲストの皆様はお写真を撮ったり
楽しそうに会話をしながらデザートをつままれていました
おふたりにとって大好きな方々からの素敵な余興や
かけがえのないご友人よりスピーチを頂き、クライマックスへと進んでいきます
ちほさんはご家族様のことが大好き
特に親御様への想いはとても強く
今日まで中々伝えることができなかった想い
『ありがとう』や『ごめんなさい』という
素直な気持ちを届けて頂きました
ひでとさんとちほさんは親御様へ
沢山の想いを込めて花束のプレゼントをされました
会場全体が涙で溢れるお時間を過ごされ、おふたりの門出となります
ゲストの方ひとりひとりに
ひでとさんは熱い拳を
ちほさんは抱きしめ、握手を交わします
笑顔と涙がいっぱいのおふたりらしい素敵な門出となりましたね
どんな時も笑顔溢れるひでとさんとちほさん
これからもずっとずっと笑顔いっぱいの家庭を築いてくださいね
おふたりならどんなことでも乗り越えられると信じています
おふたりのことを担当させて頂き本当に幸せでした
これからも、いつでも遊びにきてくださいね
ひでとさんとちほさんの素敵な笑顔を見れる日を楽しみにしています!
Bleu Blanc 柴田友美
ありったけの想いを込めて「ありがとう」を伝えることができた1日
楽しくて 幸せで たくさん笑顔があふれました
嬉しくて 感動して たくさん涙があふれました
今日しか届けられない【Message】が詰まった日。
新郎けんとさん 新婦ありなさん
いつも明るくて太陽みたいなおふたりで 優しさと面白さをお持ちの
とっても素敵なおふたりです!
挙式の前には おふたりでのご対面のお時間
そして ご両家の親御様との対面の時間を過ごしました
ファーストミートでは けんとさんへサプライズでお手紙をご用意されていた ありなさん
この日を迎えることを 誰よりも楽しみにして 頑張って準備を進めていらっっしゃったことを知っているからこそ
おふたりの姿をみて 私まで心から嬉しくなりとても感動したことを覚えています
ご家族様とのお時間では 今までのおふたりを振り返っていただいたのちに
おふたりとご対面をされました
唯一無二のご家族様の存在は きっと大きいと思います
ありったけの感謝を込めて 誰よりも最初に成長した姿をお披露目ができるこの時間は
おふたりにとっても ご家族様にとっても大事な瞬間となっていたら嬉しいです
そして迎えた挙式は おふたりらしく「人前式」
誓いの言葉は 大切なご家族の方から問いかけていただき 誓いを立てていただきました
指輪は愛犬のもこちゃんに届けていただき 介添えはリングピローを作ってくださった妹様が
立会人代表として 2名の方からメッセージをいただき 最後に皆様からの盛大な賛同の拍手をいただき
挙式が結びとなりました
たいせつなゲストの方から たくさんのメッセージをいただきました
きっと何年たっても 本日いただいたメッセージを思い返しながら
ふたりで歩んでいっていただきたいと思いました
そして 楽しい披露宴もスタートします!
皆様とのお写真を撮ったり ご友人の方からのお祝いの余興があったり…
そして楽しみにしていたウェディングケーキのイベントもありました!
フルーツ断面ケーキは 想像より可愛くて おふたりのイメージが形になったことが
何より嬉しい瞬間でした
ゲストの皆様も盛り上がってくださり クッキースプーンでのファーストバイトも
いつも以上に盛り上がった時間となりました
お色直しの登場後はも ハッピーシールのイベントがあったり
お写真をたくさん撮ったりと 楽しい時間が続きました
楽しい時間は 本当にあっという間ですね
列席ができなかった けんとさんの祖父母様よりお手紙が届きました
思わず涙があふれましたね
結婚式というかけがえのない1日
この日だからこそ届けられる 伝えられる想いが必ずあります
それが相手に届いたとき 今日という日が宝物として
何年たってもふたりを支えて 背中を押してくれると思っています
たくさん涙して たくさん笑った1日
結婚式をおえてみて いかがですか?
1年間という期間一緒に準備を進めてきて 当日一番近くで携わることができたからこそ
おふたりだったら必ず 明るくて何があっても乗り越えていける最幸の家庭を築いていけると思います!
ここはおふたりのHOMEです!
またいつでも遊びにお越しくださいね
お会いできることを楽しみにしております!
ご結婚 本当におめでとうございます
Bleu Blanc 吉田直美
こんにちは!厨房の水田です。
最近、一気に冷え込んできてもう冬がすぐそこまで近づいてきましたね。
季節ごとにお料理のコース内容が全て変わるブルーブランでは、先日スタッフ勉強会が行われました。
スタッフ勉強会とは、実際に結婚式の中で出されるお料理を厨房・サービススタッフ・プランナー全員で試食をし、
どんな味なのか、どのようにサービスをしたらゲストの皆様に喜んで貰えるのか等、色々なことを勉強します。
実際のコース料理を食べることによって、その味をしっかりとゲストの皆様にお伝えすることができます。
普段なかなか食べることのない食材や調理法も沢山あるので、それをゲストの皆様にお伝えできることによって安心して召し上がって頂けたり、より美味しく感じて頂けたりします。
結婚式当日は、主役のおふたりに代わって、私たちスタッフがおふたりの大事なゲストの皆様をおもてなしさせて頂きます。
お料理は、披露宴中ずっと召し上がって頂くものです。
お料理の満足度で、全体の印象は変わってきます。
なので私たちはしっかり満足して頂くために美味しいお料理を作るのはもちろん、勉強会を行っています!
ブルーブランの冬メニューを皆様にお届けできる日が待ち遠しいです。
是非これから冬メニューを召し上がる機会のある皆様、楽しみにしていてくださいね!
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
最近年齢が一つ増えました岩永が本日のブログをお送りいたします
本日のブログでは、私の宝物についてお話をさせて頂きます
ウェディングプランナーという
新郎新婦のおふたりにとっての特別な1日をお手伝いをできるこのお仕事
私はこの仕事について、たくさん頂いた宝物があります
それは「お手紙」です
私も新郎新婦のおふたりに、必ずお渡しします
おふたりの想いがたくさん詰まった「お手紙」
嬉しいお言葉が一生残る「お手紙」
「結婚式挙げてよかったです」
「ブルーブランで結婚式ができて本当に良かったです」
「岩永さんが担当でよかったです」
その言葉の1つ1つが本当に宝物です
私にとって、大好きで心から幸せになってほしい思う
新郎新婦のおふたりから頂く言葉
そんな素敵な宝物が私の元気の源です
結婚式の中でも
お互いへ想いを伝えるとき
ご友人や会社の方からお祝いの言葉を頂くとき
親御様へ感謝の気持ちを伝えるとき
様々な場面で出てくる「お手紙」
是非この日伝えることができる「言葉」を
「お手紙」というカタチで
大切な人に届けてみてください
「贈る」方も「貰う」方も
凄く幸せな気持ちになるはずです
皆様の素敵な想いが形となり、大切な方のもとへ届くことを
私も祈っております
ブルーブラン 岩永楓
ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
本日のブログは川瀬がお送りいたします
日に日に寒さが増していき、秋も深まってきました
秋といえば、皆様はどんな色をイメージしますか?
紅葉をイメージした赤やオレンジ
秋のイベント ハロウィンをイメージした紫や黄色
いろんな色がイメージできますね!
では、結婚式はどんな色をイメージしますか?
季節やイベントに合わせた色
結婚式のテーマカラー
おふたりの好きなもの・キャラクターのカラー
お衣裳に合わせた色
色のイメージは様々で、色を変えるだけで
会場の雰囲気も一気に変えることが出来ます
だからこそ迷うところだと思います
ブルーブランではウェディングプランナーはもちろん
フローリストがおふたりのイメージやコーディネートに取り入れたい色
使いたいお花からも一緒に雰囲気を創っていきます
おふたりらしい色で
おふたりらしく会場をコーディネートしていきましょう!
迷った際はお気軽にご相談下さい
Bleu Blanc 川瀬翔子
ゲストの心に想いを届ける
結婚式を行う理由や、どんな結婚式にしたいかなどは
新郎新婦によって違いがあります。
だからこそ、
「それぞれの新郎新婦にとって最幸の結婚式」を創らなければいけない
と考えています。
本日、ブルーブランで幸せとなったおふたりをご紹介いたします。
新郎:ふみとさん
新婦:ひろみさん
新郎のふみとさん、出会った当初はクールな方の印象でしたが、
打ち合わせを重ねる度、笑顔を見せてくださる回数も増えていきました。
新婦のひとみさんは、どんな時でも元気いっぱいで、
笑った表情が印象的な方でした。
きっと「笑顔に包まれた」結婚式になるのではないかと
予想をしていました。
結婚式の始まりは挙式会場でのリハーサルが始まる前にふみとさんから
ひとみさんへお手紙をお渡しいただきました。
新たな出発の日、これまでの感謝の想いを綴っていただきました。
想いを1つに、結婚式がスタートします。
8年の交際期間を経て結ばれたおふたり。
待合室には、昔からおふたりを知る多くのゲストが
集まってくださいました。
そんなゲストの皆様には、「お色直し入場当てクイズ」と題し、
ダンスで入場するのか、風船の中から登場するか、
ヘリコプターに乗って姿を現すのか予想を立てて投票をしていただきました。
おふたりの挙式スタイルは
「人前式」です。
おふたりは親御様からいただいたお名前を
「あいうえお作文」として誓いの言葉を披露しました。
おふたりだけの世界に一つだけの誓いの言葉となりました。
アフターセレモニーでは、ゲストの皆様から
フラワー&フェザーシャワーで祝福していただいた後、
おふたりが楽しみにされていたお菓子まきを行っていただきました!
挙式までの緊張していた表情から、ゲストと触れ合うことで笑顔へと変わっていきます。
そして披露宴が始まります。
おふたりからも「ここから楽しむぞ!」
とワクワクした気持ちが伝わってきました。
おふたりが勤める会社の来賓からご祝辞をいただき
乾杯後は、キッチンのご紹介へ。
ひとみさんから「ふみく~~ん」
と呼ばれたふみとさんはなんと、キッチンから
シェフとして登場してくださいました。
会場内もとても盛り上がっていました。
その後はゲストの皆様とお写真をお撮りし、
おふたりを知る友人の方からスピーチをいただきました。
おふたりの出会いや、知らなかった一面まで素敵な
お話をありがとうございました。
そして結婚式もケーキのイベントへ!
おふたりは、この時期旬なモンブランのケーキを選ばれました。
ケーキの打ち合わせ当初から楽しみにされていたケーキが
形となった瞬間です。
おふたりの食べさせ合いっこファーストバイトの後は、
これまでの感謝の気持ちを込めた「サンクスバイト」の
時間でしたが、なんと担当プランナーの私も呼んでいただきました。
驚きと喜びとなんとも言えない気持ちになりましたが、
改めておふたりの担当を務めることができて幸せだと感じました。
本当にありがとうございます。
ひとみさんは、親友の方をご中座相手に選び、
ふみとさんは、昔からお世話になっていた祖母様を選ばれました。
結婚式も半分が過ぎました。
おふたりがご準備された生い立ち映像を上映し、
いよいよお色直しされたおふたりの登場です。
なんと、おふたりは
「大きなバルーンの中」からご登場です!
なにかゲストの方がやったことがないようなイベントを試みたい
気持ちからバルーンの中から登場し、それをクイズにしました。
クイズの正解者から抽選で5名の方に商品を渡した後は、
ハロウィンが2日後ということで、
「ハロウィンデザートビュッフェ」のおもてなし!
おふたりに持ってきていただいたグッズも使用し、
素敵な演出とデザートでゲストの皆様に楽しんでいただきました。
披露宴もクライマックスとなり、ひとみさんのご友人から
スピーチを頂戴し、ご両親からもあたたかなお言葉をいただきました。
涙をあまり流したくないと言っていたひとみさんでしたが、
これまで育てていただいたご両親へは、素敵な涙を流されながら
お手紙を読んでいただきました。
ふみとさん、ひとみさん
結婚式は楽しんでいただけましたでしょうか。
ゲストの皆様にもきっと忘れられない時間になったと思います。
以前おふたりにどんな結婚式にしたいか伺ったとき、
ゲストの方の心に残るような式にしたいと仰ってくださいました。
私は、おふたりの心の中にもいつまでも忘れられない結婚式と
なっていたら嬉しく思います。
おふたりと出会えて幸せです。
どんな時でもおふたりからパワーをいただいていました。
また、ブルーブランにお越しくださった時は、
笑顔で結婚式の話をしましょうね。
担当をさせていただきありがとうございました。
Bleu Blanc 安藤 寿晴
「ずっと変わらずにいようね」
過去から現在までを改めて振り返り
ずっと一緒にいてくれた大切な方々に
今日までの感謝を伝える日
そして 今日という日からの未来につなぎ
これからも一緒に過ごす大切な方々に
これからを約束する日
そんな 過去 と 未来 をつなぐ「最幸な1日」
私の大好きなおふたり
優しくて 穏やかな新郎:ゆうとさん
笑顔にとっても癒される新婦:さおりさん
おふたりの「最幸な1日」のはじまり
おふたりのご対面の時間「ファーストミート」
過去から今日までの10年間を振り返っていただきました
出逢ったときのこと
初デートのときのこと
結婚式の準備期間のこと
お互いに伝え今日という日を大切な人と迎えることを感じる時間でした
そして おふたりの過去 現在 未来にとって
最も大切な親御様とのご対面の時間
今日までのことを振り返る親御様の目には
「喜び」が光っておりました
そして、おふたりは大切な皆様の前で
神様にの「永遠の愛」を誓う教会式をお選びになりました
未来を共にする新しい家族の誕生
未来へつながる時間となりました
おふたり手作りのスター・リボンシャワーでお祝いをいただき
おふたりから幸せのおすそ分けをしていただいた後は
ゲストの皆様に「楽しかったね」と言っていただけるように
毎年この日を思い出すたびに「幸せだったね」と思えるようにと
たくさん準備をがんばってくださったパーティーのスタートです
オープニング映像をご覧いただいた後は
螺旋階段からおふたりのご登場です!
さおりさんお気に入りのBドレッセのドレスがすごく素敵でした☆
おふたりの会社の方からお祝いの言葉を頂き
おふたりの「キッチンオープン」の合図に合わせ
お料理スタートです!
皆様とお写真をお撮り頂いた後は、
ゆうとさんの会社の方からのお祝いの余興を頂きました
ゆうとさんも参加で、会場は大盛り上がりでした
そのあとは おふたりが楽しみにしていたウェディングケーキのご登場です
おふたりの愛車が乗った オシャレなネイキッドケーキ
おふたりが喜んでくださり 私もパティシエも凄く嬉しかったです
ファーストバイトでは「おふたりらしい」との声が聞こえます
さおりさんはこの日1日中涙を浮かべられていたお母様、妹様
大好きなおふたりにエスコートされご中座に進まれます
ゆうとざんは大切な妹様とご中座に進まれます
妹様の結婚式の時の一緒に歩く喜びをもう一度思い出していただきました
生い立ち映像をご覧いただいた後は、
テラスよりおふたりのご登場です!
おふたりは各卓を回りながら
皆様からおふたりへの10年後へのメッセージが書かれた
「ウェディングジェン」を集めながらご入場されました。
これからの未来にかかせない皆様と握手を交わし、
「おめでとう」の声が直接届く時間でした
最後は、おふたりもお互いに「10年後へのメッセージ」を伝えて頂きました
そのあとは、おふたりからのおもてなし「お茶漬けビュッフェ」を
お楽しみいただき
さおりさんのご友人からの素敵なプレゼントと
ご友人の方からのスピーチをいただきました
親御様のかかれたジェンガをお伝え頂きました
いよいよ結びのお時間
大切に育ててくださった親御様に「感謝の気持ち」をお伝え頂きました
愛情をたくさんありがとう
大好きなご家族様から、愛情・希望 たくさんの水を受け
この日一番素敵な「花婿・花嫁」と呼ばれる花が咲いた日となりました
ゆうとさん さおりさん
本当におめでとうございます
おふたりとの準備期間で、おふたりの笑顔に
何度も癒され 何度も元気を頂きました
たくさん準備をがんばってくださったおふたり
私の大好きなおふたりの笑顔あふれる1日を
一番近くでお手伝いが出来、本当に幸せでした
10年後も、20年後も「ずっと変わらずに」いてください
「変わってないね」とおふたりが振り返る今日という日が
最幸の1日になっていますと幸いです
来年も、再来年もまた一緒にこの日を振り返れますことを
心より楽しみにしております!
おふたりの担当プランナー 岩永楓
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は「晴れ男」こと安藤寿晴が担当させていただきます。
今回のブログはブルーブランの魅力をお話ししたいと思います。
ブルーブランの魅力、、、
貸切であることや、料理にこだわりをもっていること、
お客様からも時には自分たちでは分からない長所を
教えていただくこともあります。
その中でも、ブルーブランに欠かすことができない
「全天候型」の会場という魅力をお伝えいたします。
「全天候型」
この時期は特に全天候型の会場でよかったと感じる時期となります。
10月は2週続けて台風の影響から、朝から大雨の影響を受けました。
最初に「晴れ男」と言いましたが、ついに担当で雨が降ってしまいました。。。
しかし全天候型である会場だからこそ、新郎新婦のおふたりや
大切なゲストの皆様には雨や寒さを感じることなく
結婚式のお時間を過ごしていただけます。
夏の暑い季節、梅雨のシーズン
どんな時期を選んでいただいても変わらず
おふたりが望んだ形のまま、結婚式を行うことができます。
心配点を1つでも減らして、開放感あふれる結婚式を
行える会場がブルーブランとなります。
大切なゲストの皆様とかけがえのない時間を過ごしてみませんか。
Bleu Blanc 安藤 寿晴
ブルーブランスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは
本日は ちは こと阪井がお送りさせて頂きます
私事ですが昨日初めて担当させて頂いたおふたりの結婚式がありました
これまで一緒に準備を進めてきたおふたりを
ずっと近くで見守っていられることがとても幸せでした
これまで沢山お伺いしてきたおふたりの
大好きなこと
大好きな人
大切な想い
それぞれが形となった1日を迎えることができました
私と同じぐらいおふたりのことを大切に想う仲間
おふたりの想いをおいしいお料理に込めて作ってくださる厨房スタッフ
想いが込められたお料理をおふたりの大切な方々に届けるサービススタッフ
おふたりの想いをたくさん知ったスタッフがいるからこそ
おふたりらしい結婚式になったのではないかと思います
様々な形で関わって下さった皆様に本当に感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございます
『SMILE &TEARS』
昨日感じたたくさんの想いをわすれず
これからも笑いと涙に溢れた結婚式を創ります
必ず大好きなおふたりを幸せにします
Bleu Blanc 阪井 千晴