ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは川瀬がお送りします

 

8月29日

私のたいせつな方の結婚式がありました

岐阜のヴェールノアールの

ウェディングプランナー 伊藤さんの結婚式です



 

私は学生時代に岐阜のヴェールノアールで

アルバイトをしていたと自己紹介でお伝えしましたが

その時にとてもお世話になった方です

 

伊藤さんはひまわりみたいに大きな笑顔で周りを明るくし

自分よりも周りをたいせつにする方で

ウェディングプランナーになりたい私の夢を応援してくださいました

 

アルバイトを卒業してからも相談に乗っていただき

たくさん背中を押してくださいました

伊藤さんがいなかったら今の私はいなかったと思います

 

尊敬する伊藤さんの結婚式を

結婚報告を聞いてからずっと楽しみにしていました

 

まさかブラスのウェディングプランナーとして

ヴェールノアールに帰ってくる日が来るとは思ってもおらず

会場に入ると色々な想いが溢れました

 

なんと新郎は三重の姉妹店で勤めており

ブラス社員同士のカップルなのです!

 

伊藤さんの花嫁姿を見た瞬間 涙が止まりませんでした

 

笑いと涙であふれたおふたりらしい結婚式でした!

 

結婚式の模様は社長ブログ・ヴェールノアールスタッフブログをご覧ください

 

結婚式っていいな と心から思う一日で

たいせつな人の結婚式ってこんなに特別なのだと改めて感じました

 

一緒に働く仲間として

共に笑って泣いた友人として

娘息子のように小さなころから可愛がってきた親族として

かけがえのない家族として

 

新郎新婦のおふたりにはたくさんのたいせつな人がいます

たくさんの方がおふたりの結婚式を楽しみにしています

 

そんな方々の想いもたいせつに

結婚式を創っていけるウェディングプランナーになりたいと思いました

 

これからブルーブランで結婚式を挙げられる

皆様のたいせつな一日を

私も一緒にたいせつにさせて下さい



 

Bleu Blanc 川瀬翔子

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは

本日のブログは木内がお送りさせて頂きます

 

最近は朝と夕方は少し肌寒くなってきましたね

でも暑すぎず、寒すぎずのこれぐらいの気候が私は大好きです

 

私事ですが先日の休暇を利用して

大好きな同期に会いに静岡県の沼津まで行ってきました!!

 

仕事が一緒でも、働く場所が違うとなかなか会えないので

久しぶりに会って、いろんな話をするだけで

とっても元気をもらえました!!



結婚式では普段はなかなか会えない友人の方や

親族の方と久しぶりに会える大切な瞬間

 

お写真を撮ったり、お話しをしたり

何気ない時間もとても幸せだと感じることができます。

 

そんな大切な1日をぜひ私たちと一緒に過ごしましょう

 

Bleu Blanc 木内 真梨奈

今日までを共に過ごした大切な皆様

 

どんな時も側にいてくれた友人

 

一緒に夢を追いかけた仲間

 

時には厳しく、支えてくれた会社関係の方

 

ずっと一緒に育った妹弟

 

大切に育ててくれた両親

 

おふたりの人生にかかせない皆様と一緒に

 

最幸の1日を創られた

 

私の大好きなおふたり

 

面白くて、優しい新郎:こうたろうさん

明るくて、とっても笑顔が素敵な新婦:しょうこさん



 

 

 

 

 

おふたりの最幸な1日のはじまりは

おふたりのご対面、ファーストミートから

 

今日の日を、大好きな人と迎える喜びを

 

しょうこさんはサプライズで

お手紙に書いてきてくださいました

 

大好きな人の、大好きなところが

真っ直ぐにこうたろうさんの元へ届いた事と思います

 

「かけがえのない1日、

1分1秒を大切にしようね」

 

その後は、親御様とのご対面のお時間

 

「今日は、よろしくお願いします」の

気持ちを握手に込めて、

交わしていただきます

 

大切なおふたりの晴れ姿に

思わず涙と笑顔が溢れる時間となりました

 

 

おふたりがえらばれたのは、

大切な皆様の前で愛を誓う「人前式」

 

 

人前式のはしまり、

こうたろうさんの入場の際には

ヴァージンロードに一緒に夢を

追いかけたご友人の皆様とお父様に

ご協力いただきました

ひとりひとりと握手を交わし

前まで進んで頂きました

 

 

しょうこさんの入場の際には

大好きなご両親様と一緒に手を繋いで

歩んで頂き、お母様よりブーケを

お渡し頂き、ベールをおろして頂きました

「お母様にブーケを作って貰うのが夢だった」

その夢が叶った瞬間でした

 

 

お父様「まだ、渡したくないなぁ」

リハーサルの時に出た本音

本番では、しっかりこうたろうさんと握手を交わし

バトンタッチを行なってくださいました

 

あたたかな人前式

おふたりらしい誓いの言葉のあとは、

ご友人様にも立会人としてご協力頂きました

 

 

その後は、みんなでつなぐリングリレー

おふたりが大切にしてこられた「繋がり」が

1つになり、おふたりのもとへ届きました

 

 

人前式の最後は、

大好きなご友人から、

成婚の問いかけをいただき、

しっかりと愛を誓ってくださいました

 

 

おふたりらしい笑顔があふれる

人前式となりました

 

人前式の後は、

フラワーシャワーで祝福をしていただき

 

東海地方名物「お菓子まき」で

皆様に楽しんでいただきました

 

大好きな皆様に楽しんでいただけます様に

たくさんの「KanSya」が届きます様にと

沢山準備を頑張ってくださった披露宴の始まりです

 

 

オープニング映像のあとは、

ご友人の方にもご協力頂き

おふたりらしい笑顔溢れる入場となりました

 

 

こうたろうさんの会社の方より

お祝いの言葉を頂いたあとは

 

しょうこさんの「みんなが笑顔になる料理!」

とオーダーがはいります

 

すると!

普段はお料理のお仕事を

されているこうたろうさんによる

フランベパフォーマンス

 

会場内は一気に盛り上がりました

 

 

おふたりがご準備してくださった

フォトカードを使いながら

お写真をお取り頂き、

余興のプレゼントを頂き、

 

おふたりの楽しみにしていた

「ラーメンケーキ」

おふたりらしいケーキとなりました!



 

 

 

 

 

頂いたケーキの味、

私はずっとずっと忘れません

 

しょうこさんは、大切なご友人様と

こうたろうさんは、ご両親様と

ご中座に進まれました

 

そして、おふたりのお色直し入場!

お姫様抱っこで登場し、



 

 

 

 

 

 

 

皆様にキャンドルリレーを行なって頂きました

 

大切な皆様との「繋がり」が

これからもずっと続きますようにと

願いを込めて、皆様でキャンドルブローを

行なって頂きました

 

 

その後は、おふたりからのおもてなし

「お茶漬けビュッブェ」

 

大切な皆様からの余興、

お祝いのお言葉へと続きます

 

 

そして、いよいよ結びのお時間

 

大切なご両親様へ「感謝」を

 

大好きな皆様へ「感謝」を

 

しっかりとおふたりのお言葉で

伝えて頂きました

 

それぞれの皆様の元へ届いたことと思います

 

 

こうたろうさん しょうこさん

 

本当におめでとうございます

 

大好きな皆様にたくさんのご協力を頂き

一緒に創った1日はいかがでしたか?

 

 

「感謝」を伝える時に交わした「握手」

そのぬくもりを忘れないでください



 

 

 

 

 

私もおふたりがくださった

ぬくもりと笑顔を忘れません

 

前日にたくさんのご友人様がお越しくださる姿を

見た際に、おふたりが周りの方を

大切にされている理由が凄くよくわかりました

 

 

これから先も、たくさんの大好きな方との

「繋がり」を大切におふたりらしい

笑顔溢れる家庭を築いてください

 

いつか、こうたろうさんの夢が叶った時

必ず私もお伺いさせていただきます

 

 

おふたりのことが大好きです

いつでもブルーブランに遊びに来てください

また、沢山笑いながら色々なお話をしましょう!



 

 

 

 

 

おふたりの担当プランナー 岩永楓

 

 

笑顔が本当に素敵なたつなりさんとくみさん

おふたりの笑顔は不思議と周りの方々にも広がります

おふたりを始め、皆様のとびきりの笑顔が溢れた1日のご紹介をさせて頂きます

 

お支度が整った、くみさん

突然チャペルの扉の前にご案内されました

そこでくみさんに渡された一通のお手紙



 

実はたつなりさんからのサプライズレターでした

そこには今日を迎える想いや、感謝、これからのおふたりの歩みについて

たつなりさんなりに 一生懸命、想いをつづられていました

おふたりが聞いていた思い出の曲と共にチャペルの扉が開きます

そこにはたつなりさんが待っていました

くみさんに内緒で行った  ”ファーストミート”

おふたりだけの空間で素直な想いをお伝え頂きました

 

“チーフインの儀式”   ”ベールダウンの儀式”

からおふたりの人前式は始まります

お打ち合わせの中でも1番と言っていいほどお名前が出てきたのがご両家の親御様でした

きっと幼い頃はおふたりのお支度をされて いたのではないでしょうか?

おふたりのお支度を行うのも今日がラスト

様々な想いを胸にご両家のお父様が見守る中、お母様に行って頂きました

自然と溢れ出す涙と笑顔 、熱い握手を交わし、いよいよ挙式のスタートです

おふたりの幼い頃のお話しを親御様からお伺いし

おふたりの”ファーストページ”をサプライズで読みました

そして誓いの言葉

こちらも素直な想いを伝え会って欲しい、という思いから

お互い内緒で考えた世界で1つだけの誓いの言葉

ゲストの皆様の前で変わらぬ約束を立てました

そして誓いのキスはあえて退場時に

思わずきゅんとしてしまいましたね



アフターセレモニーは幸せのおすそわけ

 

くみさんより大好きなご友人の皆様へブーケプルズを行いました

たつなりさんからはぬいぐるみトス!

受け取った方には金一封のプレゼントと思いきや…

『たつなりさんハグ券』!  ゲストの笑顔が溢れます

ご入場はバックのグリーンがとっても綺麗なテラスから

カラフルバルーンを持ってご入場です



祝宴がスタートし皆様のお料理をいちから作るキッチンのご紹介!

くみさんが『たつなりぃ~』と大きな声で呼ぶとキッチンがオープンし

炎をあげたフランベパフォーマンスをたつなりさんからして頂きました

とっても盛り上がりましたね!

ケーキのセレモニーも大盛り上がり!

おふたりの大好きなキャラクターをイメージし 完成したケーキを

食べさせあいっこして頂きました

食べられるクッキースプーンでのファーストバイトです!

ゲストの皆様も驚きが隠せませんでしたね

お色直し入場は螺旋階段からのご登場!

会場の皆様から『おめでとー!』の掛け声と 一緒にクラッカーが舞います

ドレスの色当て発表もあり、ゲストの皆様はとっても楽しそう!

まだまだ素敵なお時間は続きます

 

デザートビュッフェでゲストへおもてなしを行います



 

大好きなご友人の皆様から暖かいスピーチ 余興をお楽しみ頂き

クライマックスへと進んでいきます

親御様へ感謝の想いをのせ記念品のプレゼントです

親御様と抱きしめ会ってる姿がとても印象的でした

おふたりの1日を振り返ってみても常にとびっきりの笑顔でした

親御様、ご友人の皆様もおふたりの笑顔を見て自然と笑顔が溢れていましたね

おふたりの最幸の笑顔がこの先もずっとずっと

咲き続くことを心より願っております

たつなりさんとくみさんの担当プランナーをさせて頂き

本当に幸せで嬉しい気持ちできっぱいです

いつでも遊びにきてくださいね

ブルーブランファミリー全員でお待ちしております



Bleu Blanc 柴田友美

沢山の人と出会い、歩んできた人生

共通の趣味や好きなモノを分かち合い、深めることで

少しずつ愛を育みます。

本日の主役は、共通の趣味が「カフェめぐり」でカフェがとっても大好きな

おふたりです。

素敵な結婚式をご紹介します!

 

新郎は、優しい雰囲気で笑顔が素敵でこちらまで笑顔にさせてくださる

ブルーブランが大好きなゆうたさん

新婦は、私とゆうたさんの男性陣をしっかり引っ張ってくださる

結婚式に夢いっぱいのえりさん

「カフェ」がテーマの結婚式

待合室には、おふたりが用意したガーランドや人形などかわいいグッズで

カフェの雰囲気を作り出します。

 

おふたりはお支度を別々で行い、えりさんの花嫁姿を

チャペルで初めてゆうたさんに披露します。

わすれられない光景がゆうたさんの前に広がりました。

そして、ゆうたさんからは大きな花束のサプライズプレゼント

ふたりで絶対サプライズを成功させようと

初めてのお打合せの時から準備を進めてきました。

花束を渡すゆうたさんの姿、かっこよかったです!



 

 

 

 

 

挙式スタイルは「人前式」。

誓いの言葉では、おふたりのお名前を使用した「あいうえお作文」

を披露しました。

事前のリハーサル時は練習した時は少し緊張すると仰っていましたが、

本番はゲストの皆様にもしっかりる大きな声でしたよ。

 

感動的な挙式から、いよいよおふたりが楽しみにされていた

披露宴が始まっていきます。

しっかりと準備したウェルカムスピーチもバッチリです!

前半の見せ場は何といっても「ケーキセレモニー」

おふたのオーダーされたケーキはこちら★



 

 

 

 

 

「コーヒーカップ型のケーキ」です

楽しみにされていたウエディングケーキにおふたりも大満足。

 

後半はきれいなドレス姿をまとったえりさんと、

エプロン姿のゆうたさんのご登場です。



 

 

 

 

 

 

 

「かわいい~」など大歓声の中、この瞬間だけはカフェ定員となって

お菓子をゲストにプレゼントしてきます。

1人1人に手渡しで想いを乗せました。

おふたりらしい、あたたかな時が過ぎていきます。



 

 

 

 

 

そしてお茶漬けビュッフェやシッティングデザートビュッフェ

おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます。

老若男女多くのゲストの方に喜んでいただきました!

 

ゆうたさんとえりさんの結婚式もクライマックスへ

親御様からのお言葉

人に優しく、まっすぐ歩んでた人生、そして多くの人に愛されてきたこと

おふたりの人柄が十分に伝わるお言葉をいただきました。

 

担当させていただきながら会場に広がる「あたたかさ」

私もたくさん幸せをいただきました。

憧れ続けた結婚式

ゆうたさんとえりさんにとって幸せな結婚式になりましたか。

人を愛すること、そして人から愛されること、

それが本当に幸せなことだと改めて感じました。

 

カフェのようなブルーブラン大好きなお飲物を飲みに来てください。

沢山お話しをしましょうね。



 

 

 

 

 

おふたりの担当をさせていただき幸せです。

Bleu Blanc 安藤 寿晴

 

 

 

ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

休暇で大阪に帰省してから、関西弁が戻りつつある岩永が本日のブログを送り致します

 

 

休暇で大阪に戻る前の夜

大切な友人から凄く素敵なものが届きました

 

それは、「結婚式の招待状」でした

 

大好きな友人の特別な1日、招待をして頂けることが嬉しくて嬉しくて

そわそわしながら招待状を開きました

 

きっとゲストの皆様も同じお気持ちだと思います

 

楽しみで、嬉しくて、「幸せ」な気持ちでいっぱいで

当日がますます楽しみになります

 

ゲストの皆様の初めて手元に届く「招待状」

 

お打合わせが始まると一番初めに決める「招待状」

 

大切な方を思い出しながら、送る「招待状」

 

そんな素敵な「招待状」

 

よりおふたりらしさがたくさん詰まったものとなります様に・・・。

 

私達ウェディングプランナーもしっかりとおふたりらしさを

形に出来るようサポートさせて頂きます!

 

 

私も1人のゲストとして全力で祝福を届けたいと思います

 

大好きな友人の特別な1日、最高の1日になります様に・・・



 

 

 

 

 

ブルーブラン岩永楓

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは

本日のブログは夏男の安藤が書かせていただきます。

今年の夏も終盤を迎え、明日からは9月に突入します!

朝と夜は少しずつ涼しくなってきましたが、日中は暑さが厳しい時間帯も

ありますので気を付けて過ごさないといけませんね。

 

9月といえば結婚式もトップシーズンに入り、

多くの新郎新婦が結婚式を挙げられます。

ブルーブランでは毎日のように多くのお客様と打合せを重ね、

素敵な結婚式となるよう準備を進めております!

 

ブルーブランではお料理でも秋のシーズンを迎えるため

秋メニューがスタートします。

「春夏秋冬」 1年間で4回メニューを変更し、

旬な食材を使い、季節に合わせたお料理をゲストに振る舞うことができます。

「おもてなし」

おふたりの幸せ溢れる1日を祝福してくださる皆様の気持ちへ

お返しする大切なモノですよね。



 

 

 

 

こちらは、同期のパティシエ「はる」が考えた

秋メニューのデザートとなります。

秋の風景をイメージし、器はドングリに見立てています。

そして洋梨のムースやなども使用した秋を感じられる一品となっております。

大切なゲストの皆様にお料理で「おもてなし」を

してみてはいかがでしょうか。

Bleu Blanc  安藤 寿晴

皆さん、前撮り撮影ってご存知ですか?

 

結婚式の前に

思い出の場所やアイテム、大切な人やお気に入りの衣装、私服に着替えて撮影を行うのです

今は、SNSで沢山情報を共有・収集される新郎新婦がほとんど!

フォトジェニック という言葉が生まれるほど、写真でどう“残すか”を大切にされている方ばかりです

 

ブルーブランでもフォトジェニックな視点も大切に、前撮り撮影を行っていただけます!

チャペルで真っ赤な花びらをハート型に敷き詰めて❤




 

想い出の写真を散りばめた一枚♪



 

大好きなキャンドルに囲まれて…☆



 

それぞれの新郎新婦にとって最幸の写真を残しましょう

 

Bleu Blanc 尾﨑 千穂

 

 

 

 

産んでくれてありがとう

育ててくれてありがとう

叱ってくれてありがとう

笑顔にさせてくれてありがとう

傍に居てくれてありがとう

 

【ありがとう】の一言にも

深く読み取るとさまざまな意味があります

 

大切な皆様へたくさんの感謝の気持ちを伝えて頂きます



 

新婦はるなさんをとても大切に想う新郎すみとさん

いつも冷静でしっかり者のはるなさん

おふたりの笑った顔がとても似ています

 

いつも優しく笑うおふたり

最初は少し緊張気味のおふたりでしたが

大好きな皆様に囲まれると自然と笑みが溢れてきます



おふたりが選ばれたのは【教会式】

はい 誓います―

大きな声で 想いを込めて

皆様の前でしっかりと愛を誓って頂きます

 

厳かな雰囲気に包まれた挙式のあとは

ゲストの皆様へ【ウェルカムビュッフェ】のおもてなし

 

美味しい食事と、おふたりの晴れ姿で

ついついお酒も進みます

 

どんな結婚式にしたいですか?

そんな問いかけにおふたりは

ひとりひとりの顔を見て、感謝の気持ちを伝える事の出来る結婚式

と教えてくださいました

 

だからこそパーティー中におふたりからの

親族紹介

おふたりから紹介して頂き、

そしてご親族様からも一言頂きます

 

すみとさんとはるなさんの小さい頃を知っている方達だからこそ

懐かしいエピソードなどもあり

とてもあたたかい時間となりました

 

おふたりのウェディングケーキは

共通の趣味の野球を取り入れたオリジナルケーキ!

ゲストの皆様からも好評で

お写真を撮ったり、合いの手を入れてくださったりと

とっても盛り上がりました



お色直しのためのご中座には

はるなさんはここまで大切に育ててくださったお母様を

すみとさんいつも一緒に過ごしていたご兄弟様をお選びいただきました

 

そしてお色直しでは鮮やかなパープルのドレスに身を包みます

お腹も心もいっぱいの皆様

お写真をとったり、おふたりとお話したり

楽しい時間はあっという間です



 

普段はなかなか言えない素直な想いを

今日は恥ずかしがらず真っ直ぐに伝えて頂きます

 

【ありがとう】

その一言でみんなが幸せになれる魔法のことばです

 

 

すみとさん はるなさん

本日は本当におめでとうございます

おふたりの笑顔をそばで見ることができてとても幸せです

ブルーブランをおふたりにとって大切な場所として

選んでくださりありがとうございます

 

これからもブルーブランはおふたりのホームです

いつでも遊びに来てくださいね!



Bleu Blanc 木内 真梨奈

結婚式は、新しいご家族様が誕生する

素敵な新しい記念日。

本日素敵な「家族記念日」が誕生致しました

 

わたしの大好きなおふたり

 

優しくて、おもしろい新郎:まさしさん

明るくて、結婚式を楽しみにしてくださっていた新婦:まどかさん

 

ご家族様想いの優しいおふたり



 

 

 

 

 

おふたりのお支度は、

まどかさんのご友人様が整えてくださいました

 

 

大好きなご友人様に、世界一の花嫁に整えていただいたあと

 

おふたりのご対面

ファーストミートから

まどかさんが一目惚れしたBドレッセのドレス

凄くお似合いで、涙が出そうでした



 

 

 

 

 

まさしさんからも、思わず

ーーーー「本当に綺麗だよ。」

お互い照れながらも、素敵な1日のはじまりです

 

 

そのあとは、ご家族様とのご対面

今日の素晴らしい1日

1番に親御様に晴れ姿をご覧いただきました

親御様からは「楽しみ」「緊張」「寂しさ」

色んな気持ちが伝わって来ました

 

「今日はよろしくね」

 

そんな想いが伝わる時間となりました

 

おふたりがえらばれたのは、「教会式」

たくさんの大切なゲスト様に見守られ、

 

まさしさんの好きな「アメイジンググレイス」での入場

 

大好きなポコくんに指輪を運んでいただき、

おふたりらしい緊張と笑顔溢れる挙式となりました

 

フラワーシャワー、スターシャワーでお祝いいただいたあと、

 

おふたりから「カナッペ」のおもてなし

 

 

自分たちらしい、笑顔が溢れ感謝を伝えられる時間になりますようにと

たくさん準備を頑張ってくださったおふたりと

親御様の想いがたくさん詰まった披露宴のはじまりです

 

おふたりにとっても、

ご家族様にとっても素敵な記念日になりますように

 

スタッフも気合いが入ります

 

ここで、おふたりから

大好きなヘアメイクをしてくださった

ご友人様へサプライズが

 

「今日は、ありがとう」

「幸せになってね」

と、お伝えいただきました

 

おふたりが楽しみにしてくださっていた

キッチンオープンは

喜んで頂けましたか?

 

厨房スタッフも気合いがはいります

 

みなさまとお写真をお取りいただいた後は

まどかさんのご友人の皆様より

余興のプレゼント

 

たくさんの方からの「おめでとう」が

おふたりに届く時間となりました

 

余興の後は、ケーキセレモニー

おふたりが楽しみ!と伝えてくださったケーキ

水田パティシエがおふたりのもとまで

届けてくださいました



 

 

 

 

 

おふたりの想いが形となりました

 

仲良くケーキを食べさせていただいた後、

 

まどかさんは昔から可愛がってくださった

大好きな「お兄様」と

 

まさしさんはたくさん心配をかけた

大切な人「お母様」とご中座へ進まれました

 

 

お色直しは、和装へ

和装を着るつもりはなかったおふたり

翔風館で、和装をお召しになられた際に

親御様が喜ぶ姿を見て和装に決めたそうです



 

 

 

 

 

 

そんな親御様が楽しみにされていた和装

入場の前に、親御様とおふたりとテラスで

ご対面をしていただきました

 

親御様の凄く嬉しそうな表情

 

ここで、まどかさんの親御様から

まどかさんへ鞠ブーケのプレゼント

 

教室に通い、今日の日のために

手作りをしてくださいました

 

そして、親御様からの鞠ブーケとともに

番傘をあげての入場

皆様から素敵な歓声が響きます

 

おふたりからのおもてなし

「お茶漬け、豊橋うどんビュッフェ」

今日は、おふたりの出身地の名産も

特別にご準備してくださいました

 

皆様と一緒に生い立ち映像を振り返って頂き

いよいよ結びの時間となりました

 

親御様とお電話でお話をさせて頂いたとき

凄く素敵なエピソードをお伺させて頂きました

おふたりが生まれた時のこと

結婚が決まってからのこと

つい最近の事まで

その素敵なお話を親御様から「大切なまさしさん、まどかさんへ」

直接おふたりの元へ届けて頂きました

とても素敵な言葉が心に響く時間となりました

 

そして、おふたりからも素直な感謝のお気持ちを伝えて頂きました

 

子育ての卒業式ともいわれる結婚式

「楽しみ」「嬉しさ」「寂しさ」

沢山の感情が生まれる特別な日

そんな特別な日が親御様にとっても、おふたりにとっても

新しい家族が誕生した新しい記念日になっていましたら幸いです

 

まさしさん まどかさん

本日は、本当におめでとうございます

おふたりの笑顔・優しさ・明るさに何度も救われてきました

今日という日を私をはじめ、ブルーブランスタッフ全員が

本当に心から楽しみにしておりました

そんな素敵な日、担当プランナーとしておふたりの一番近くにいれたこと

本当に、幸せで幸せでいっぱいでした

おふたりに「出逢えたこと」私も、必然だと思います

なので、これからもよろしくお願い致します

これからも、ブルーブランはおふたりのホームです、いつでも遊びにきてください!

おふたりのことが大好きです!



 

 

 

 

 

 

Special Thanks

ヘアメイク:西村美奈子様

カメラマン:服部晋様

 

 

おふたりの担当プランナー 岩永楓

衣装:Bドレッセ&翔風館