一生に一度の“結婚式”
その大切な時間を過ごした場所で 大切なおふたりとこれから先もずっと繋がっていたい
そんな想いで毎年迎える大切なイベントがあります
今日は一年に一度の『夏祭り』
ブルーブランで結婚式を挙げられたご夫婦が「ただいま」と帰ってこられる日
そんなたいせつなご夫婦に「おかえりなさい」といえることができる日
なんと今年は…約340組もの家族がブルーブランへ帰ってきてくださいました!
今年は昨年以上にたくさんのご夫婦に・ご家族に「おかえりなさい」が伝えることができました
この日を私たちは毎年楽しみにしています
結婚式後も繋がっていることができることが なにより幸せです
これからもずっとずっとたいせつな皆様にとって
大切でかけがえのない帰ってこられる場所で
あり続けたいと思います
Bleu Blanc 吉田直美
ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日ブログを担当させて頂きます、柴田友美です。
明日は…待ちにまった“夏祭り”の開催です!
夏祭りとは結婚式を迎えた新郎新婦が
「ただいま」と言ってブルーブランにかえってきて頂けるイベントです
私達は「おかえりなさい」といってお出迎えをします
私はこの瞬間が大好きです
厨房チームは「たこやき」「やきそば」「かき氷」など
その他にも沢山の夏に食べたくなるお料理をご用意してお待ちしております
準備は着々と進んでいるようです!
プランナーチームは毎年
夏祭りのテーマを考えるところから始まります。
そのテーマに沿った会場の雰囲気の創りこみや
景品をご用意したゲームなどもございます
プランナーチームも力を合わせて創りこんでいます!
お越し頂く際にはぜひ、テーマも当ててみてください!
沢山のイベントがある中でも
みなさんが毎年楽しみにしてくださっているのは
「家族写真」を残すコーナーではないでしょうか?
初めはおふたりで結婚式のことを思い出して
次はもしかしたら家族が増えているかもしれませんね
そんな風に夏祭りで撮るお写真も
毎年変わっていくものだと思います
夏祭りを「家族の恒例行事」にしてみてはいかがですか?
明日沢山のお客様にお逢い出来ることを楽しみにしております
Bleu Blanc 柴田 友美
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
本日のブログは木内がお送りいたします
結婚式当日、ゲストの皆様はどんな会場で
新郎新婦のふたりは式を挙げるのだろう・・・と
ワクワクしながらお越しいだたきます!
どんな飾りつけかな?
どんなドレスかな?
どんなお料理かな?
おふたりらしさが出るものはたくさんありますが
会場コーディネートの「お花」も
結婚式には欠かせない大切なものです
好きなお花を使いたい
ドレスに合う色身のお花を使いたい
私たちの会場ではお花屋さんともお打合わせを行うことができるので
たくさんのこだわりを詰め込む事ができます!
どんな風に「こだわり」を入れるか考えるだけでワクワクしますよね
新郎新婦はお色直しを行います
衣装の変化に合わせて会場のコーディネートを
変えるのも「こだわり」です
ウェディングドレスに合わせてナチュラルなテイストに…
色鮮やかで華やかな和装に合わせて
色身をプラスして和装に合うテイストに…
少し変化を取り入れるだけでも
こんなにイメージが変わるんです!
きっとたくさん悩んで、とびきりのものをこだわって選んでいますよね
こだわって選ぶことの大切さを知っている皆様だからこそ…
これからお花のお打合せを控えていらっしゃる方・・・
記念日やイベントなどでお花をプレゼントしようかなと悩んでいる方・・・
いつもと一緒、まわりと一緒から少し抜け出して
お花にもおふたりらしさのこだわりを
取り入れてみてください
Bleu Blanc 木内 真梨奈
「これまで」の感謝の想いと
「これから」の決意を胸に
ブルーブランで結婚式を挙げられた新郎新婦をご紹介します。
新郎:じゅんやさん
新婦:あかりさん
じゅんやさんは、とても優しく結婚式の準備もあかりさんの想いを
大切に、支えてくださる新郎です。
あかりさんは、結婚式でやりたい事や夢など、
沢山お話ししてくださる笑った表情がとても素敵な新婦です。
そんなおふたりの素敵な1日をご紹介いたします!
結婚式前日にリハーサルでお会いしましたが、全く緊張されていなかったおふたり。
結婚式を控えているお客様の多くは、緊張されている方がほとんどですが
おふたりは終始、落ち着かれていました。
そんなおふたりの挙式スタイルは「神前式」です。
ブルーブランのチャペルを使用するのは初めてということもあり、
私も緊張が隠せませんでした。
それでも、いつもの優しい雰囲気が変わらないおふたり。
挙式の始まる時間が迫るにつれ、引き締まる表情が印象的でした。
挙式後のアフターセレモニーのイベントである、
「リボン&ペーパーシャワー」では、沢山のおふたりを祝福するお言葉も
いただきました。
手作りなど自分たちで準備を頑張って進めてきたこともあり
笑顔はじける時間となりました!
素敵なヘアーチェンジをして
いよいよ披露宴が始まります。
おふたりは「これまで」の出会いに、感謝の気持ちを持ち続けてきました。
そして当日のおふたりとゲストの様子を見ていて感じることがありました。
ゲストの皆様からおふたりを想う気持ちです。
これまでの想いが、ご祝辞やスピーチなのどお言葉が
あたたかい空気をつくり、会場全体を包み込みます。
中座には、おふたりともご家族様を呼んでいただきました。
あかりさんは姉妹のおふたりに
「これまで」の感謝の気持ちを伝えてくださいました。
そして、じゅんやさんはお母様と妹様に
「これから」の決意を伝えていただきました。
おふたりが多くのゲストの皆様にスポットを当て、
感謝の想いを形にしたいと仰っていた時を思いだします。
そして後半の披露宴がスタート!
まずは、グレーのタキシード姿でじゅんやさんが登場します。
家族や友人の皆様に手を振りながら、
会場中央で真剣なまなざしでテラスサイドを見つめます。
そして、ウエディングドレス姿のあかりさんと目には涙を浮かべるお父様
おふたりでのご入場。
新婦のあかりさんのご家族が見守る中、お父様からじゅんやさんへ
あかりさんの受け渡しの儀をしていただきました。
お父様とじゅんやさんの握手、そして深々とお辞儀をされる
お父様の姿には、娘を大切に想う気持ちが表れていました。
会場全体がおふたりを包み込み、次はおふたりの世界に1つだけの
ウエディングケーキのご登場です。
おふたりともこれまで海外に行かれた経験も多く、
旅行が共通の趣味ということもあり
世界地図のイラストが描かれているケーキです。
上空には飛行機型のチョコレートプレートが飛んでおり、
窓からおふたりが笑顔を見せています。
ケーキの登場におふたりも笑顔がはじけます。
ファーストバイトでは、おふたりとも
スプーンいっぱいのケーキを食べました。
そしてゲストの皆様の中からも、おふたりのキューピット役の方に
想いを込めてケーキを食べていただきました。
幸せいっぱいな時間となりました。
テーブルインタビューでは、各テーブルの皆様から
おふたりへ想いを届けていただきます。
やはりおふたりは、周囲の皆様から愛されている
と感じる時間でした。
「これまで」と「これから」
結婚式でおふたりが形にしたかったものは
叶うことができましたか。
これからも周りの方々を愛し愛される
素敵な道を歩んでいただきたいです。
また、いつでもブルーブランへ遊びにきてください。
そして、結婚式後からお越しいただく日までの
お話を沢山きかせてくださいね。
Bleu Blanc 安藤 寿晴
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、初めまして!
8月からブルーブランでウェディングプランナーとして働かせていただいております
川瀬翔子(かわせしょうこ)と申します。
「しょこ」や「かわ」と呼ばれています!
初めてのブログということで
簡単に自己紹介をさせていただきます。
私は岐阜県の海津市の出身です。
商売の神様、おちょぼさんの愛称で知られている千代保稲荷神社が有名です。
そして、とっても田舎です。
最寄駅まで歩くと2時間半ほどかかります…。
私は音楽と野球が大好きです!
邦楽ロックが好きで、学生時代のアルバイト代は
ほとんどライブに注ぎ込んでいました。
フェスも好きで、年末はカウントダウンジャパンに行くのが恒例です。
野球は楽天の嶋選手の大ファンです!(地元が一緒なんです)
中日ドラゴンズも好きで月に1回はナゴヤドームに観戦に行きます。
私は学生時代、ブラスの姉妹店、岐阜のヴェールノアールで
PJ(サービススタッフ)としてアルバイトをしていました。
それから岐阜でウェディングプランナーとして働き、
このたび念願のブラスに入社いたしました!
私は結婚式という空間が大好きで、ブラスの大ファンです!
ひとりでも多くのお客様に結婚式っていいなと思っていただけるように
精一杯頑張っていきますので、これからどうぞ宜しくお願い致します。
皆様にお会いできることを楽しみにしております!
Bleu Blanc 川瀬翔子
ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は、来週のお休みで大阪に帰ることが楽しみな岩永がブログを送り致します。
私がとても好きな時間について、ご紹介させて頂きます!
それは、結婚式の約1・2か月前に行われます「試食会」という時間です。
試食会は、新郎新婦のおふたりにゲスト様にお出しするコース料理を
召し上がって頂く時間です。
そして、私はその時間で必ず行っているのが
お客様の席札を創ることです。
ゲスト様が席に着き、席札を見つけた時の喜び
おふたりにも感じて頂きたいからです。
それぞれの新郎新婦のおふたりに事を想い
「喜んでいただけるかな」と考える時間、きっと新郎新婦のおふたりも
こんなお気持ちだろうなと感じることが出来ます。
私が担当させて頂くお客様だけではなく
ブルーブランで結婚式を行われるすべての新郎新婦のおふたりと
お話しすることが出来る素敵な機会です。
ブラスのウェディングプランナーは 担当はもちろん、
サブでサポートするスタッフ、音響スタッフ、
全員がウェディングプランナーです。
なので、担当以外でおふたりの結婚式に携わる事も多く、
お話をさせて頂く事で「おふたりらしさ」を創る1日を
よりいいものにすることが出来ると思います。
なので、是非「試食会」でお会いできますことを楽しみにしております!
たくさんお話ししましょう。
ブルーブラン 岩永楓
ブルーブランブログをご覧の皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
最近は暑さもより厳しくなり、気が付いたら夏本番になっていますね
体調など崩されていないでしょうか?
夏バテしないよう毎日野菜ジュースを飲んでいる吉田が、本日のブログをお届けさせていただきます♪
ブログのタイトルにもさせていただきました【ブライダルフェア】について
本日はお届けできればと思います
ほとんどの皆さまが知っていらっしゃるかと思いますが、ブライダルフェアとは
結婚をしようと考えられていらっしゃる方に会場へお越しいただき
会場を見ていただいたり、結婚式への不安や相談をお伺いしたり
お料理を実際に試食していただいたりして、結婚式のイメージを膨らませていただける
結婚式を挙げられるうえでかかせないものです!
本日ブルーブランでは、大型のブライダルフェアを行っていました!
沢山の方にご来館をいただき、お話をさせていただく中で
良い結婚式を創るために私たちが大切にしていることに共感をしていただけた方も
沢山いらっしゃいました
私はこのブライダルフェアがとっても好きです
なぜなら、おふたりにとって何がベストか一緒に考え、まだカタチのない結婚式を
これから一緒に創っていくことを考えると、とてもワクワクして幸せになれるからです
私はブルーブランを選んでくださった方と、必ず約束をします
「必ずおふたりと、ゲストの方を幸せにします」と。
沢山の皆さまと出逢えるご縁に感謝しながら、まだお会いしたことがない方とも
もっともっとお会いできることを、心待ちにしております!
ブライダルフェアも毎週開催しておりますので、
ブルーブランのこと、少しでも気になりましたらお気軽にお問合せくださいね^^
Bleu Blanc 吉田直美
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは、今年の夏祭りの準備で日々試行錯誤を繰り返している
安藤が担当をさせていただきます。
いよいよ、毎年恒例行事であるブルーブラン~夏祭り2017~
の日にちが近づいてきました。
今年はこれまでと一味も二味も違った、テーマ性溢れる夏祭りとなっています!
ブルーブランで結婚式を挙げてくださったお客様が戻ってきていただける日。
私たちも、感謝の気持ち
そして「おかえりなさい」
という気持ちを込めて、楽しんでいただける1日を準備しております。
まだ、お越しくださることを検討されている方も
是非少しのお時間でもお立ち寄りください!
ブルーブランスタッフが心よりお待ちしております。
そんなブルーブランメンバーですが、
7月に誕生日を迎えるメンバーが5名もいるんです!!!
そのため最近はメンバーでサプライズのお祝いをしました。
ちなみに私も7月の生れだったため、サプライズを仕込む側から
サプライズをしていただきました!
本当に嬉しかったです。
結婚式でも新郎新婦へゲストと協力させていただき、
サプライズを行う場面などもありますよね。
ブルーブランにはサプライズが計画することが
得意なプランナーが沢山います。
是非、まだサプライズを計画しているけど
担当プランナーに伝えることができていない方がいらっしゃいましたら、
どんなことでもいいのでご相談してください。
おふたりの想いを聞かせてください。
私たちプランナーが形にしてみせます。
Bleu Blanc 安藤 寿晴
皆さんはウェディングプランナーと聞いてどんなイメージを持たれますか?
打ち合わせを進めてくれる人
結婚式当日に指揮をとる人
結婚式の悩みや困ったことを聞いて、提案をしてくれる人
結婚式場の見学に行ったら案内をしてくれる人
様々なイメージがあると思います
私たちは、今のようなすべてのことを一人のプランナーがすべて担います
一般的には、それぞれ役割がわかれていることの方が多いです
役割をそれぞれ分担した方がプランナー(スタッフ)側としては、正直担うことは様々な意味で軽くなると思います
ただ、私たちはひとりのプランナーがこれを担い、務めることに意味があると思うのです
結婚式当日を迎えるまでに、新郎新婦はわからないこと・時には悩むこと きっとあると思います
それを経て、結婚式当日をやっと迎えるのです
その間のふたり努力や経緯、打ち合わせの中で伺っていた結婚式で大切にしたいこと・楽しみなこと、大切な人、その方たちとの思い出・・・そういったっことを伺って私たちウェディングプランナーは、新郎新婦のおふたりと当日を迎えるのです
だからこそ、おふたりと同じ気持ちでその結婚式を大切に想うことができます
一瞬一瞬を大切にすることができます
初めてお会いする、おふたりの大切なゲスト様もおふたりと同じ気持ちでおもてなしをさせていただきます
だからこそ、一緒に笑い、時には涙するくらい感動ができるのです
ブルーブランのウェディングプランナーは、そういった気持ちでおふたりに寄り添います
たいせつな、最幸の一日を私たちに是非 お任せください
尾崎
ブルーブランスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは
本日は阪井がお送りいたします
まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
外では浴衣を着ている人をたくさんお見かけするようになりました
今週には岡崎の花火大会も控えていますね
夏の風物詩といえば、、
そうです、お祭りです!
おいしい屋台やイベントが楽しいお祭り
みなさんご存じの通り、そんな楽しいお祭りが
8月14日にブルーブランでも開催されます!
毎年「おかえりなさい」の意味を込めて開催されるブルーブラン夏祭り
みなさんに楽しんで頂けるよう、少しずつ準備を進めております!
楽しいイベントもたくさんご用意しております!
新入社員の私にとって初めての夏祭りです
これからたくさんのお客様にお会いできることがとても楽しみです
ぜひ皆様ブルーブランに遊びに来てくださいね
心よりお待ちしております
ブルーブラン 阪井 千晴