本日ブルーブランにて 新しいカップルが誕生いたしました
新郎:こうたさん
新婦:さきさん
学生時代 バイト先で出会いました
ほんとうに温かくて 優しいおふたりです
おふたりの共通の趣味は 野球観戦!
推しチームのユニフォームが
会場の飾りとしても使われています
元々こうたさんは野球部 さきさんはソフト部だったことから
アフターセレモニーでは バッティングトスも行い
ここでもユニフォームが大活躍!
楽しい1日になりました^^
そんなおふたりに贈るテーマは
【ちむぐくる】
おふたりの思い出の地 それは“沖縄”
プロポーズの場所が沖縄だったことから
結婚式の中にも いろいろと要素が入っています
ちむ…肝
ぐくる…心
この2つの言葉を組み合わせた“ちむぐくる”という言葉は
“人の心に宿る深い想い 真心 心からの想い”
という意味があるそうです
自分たちの想いもたいせつにしながら
ゲストの過ごしやすさや 楽しさを第1に考えていたおふたり
その想いがゲストに余すことなく伝わりますように
そしてゲストの中に秘める おふたりへの想いも
しっかりと受け取ることができるように
キョリが近く 温かい1日になりますように
そんな想いを込めて…
こうたさん さきさん
改めまして 本日はおめでとうございます!
お互いの意見をしっかり伝えあい
ゲストのことを第1に考えるおふたり
そんなおふたりの想いが実り
結婚式当日は とってもあたたかい1日となりましたね
これからもおふたりらしく
明るく 素直で あたたかい家庭を築いていってくださいね
またブルーブランに遊びに来てください!
いつでもお待ちしております^^
p.s. 初のBIGスプーン
実はめっちゃ嬉しかったです^^
結びはあえてのこの写真で…
担当プランナー 栁沢ことね(こっちゃん)
おっとり ゆったり
優しすぎると感じてしまうほど
人想いで にっこり笑う笑顔がとっても素敵な新郎ひのきさん
可愛くて タイヨウのように明るい笑顔がチャームポイント
愛らしいとはまさにこのこと
誰からも愛される魅力をお持ちのふうかさん
温かくて大好きなおふたり
そんなおふたりの結婚式のテーマは
” タイヨウ – アナタがいるから - ”
おふたりの思い出の地は ひまわり畑ということもあり
思い出のお花はまさに ひまわり
結婚式にもたくさんの ひまわりが散りばめられました
ひまわりの花言葉は 常に太陽に向かって咲いていることから
あなただけを見つめる というとても有名な花言葉があります
おふたりの関係性もまさにそのような関係性
お互いがタイヨウであって
お互いがいるから そこで咲き誇り
輝くことができる
これからもずっとそんな素敵な関係でいることができますように
アナタがいるから 私がいて 私の価値になる
そんな存在でい続けられますように
そんな想いを込めて
ひのきさん ふうかさん
改めまして ご結婚おめでとうございます
ほんわか柔らかい雰囲気をお持ちのおふたり
そんなおふたりとのお打合せは癒し空間でした
ホワイトデーにはお菓子をくださったり
会場見学時にお越しいただいた際のお花を
前撮りのアクセサリーとして使用してくださったり
愛に溢れるおふたり
初めてお会いした優しい雰囲気はもちろん
知れば知るほど おふたりの良さを感じ
増々惹かれていきました
おふたりには 周りを明るくし
光を照らす力があると思います
これから先の夫婦生活も
お互いを照らしあい アナタとだから歩める道を
歩んで行ってくださいね
ずっとだいすきです♡
おふたりの担当プランナー 野口宝子(とみー)
岡崎の結婚式場ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは梶原真子(まこ)がお送りいたします!
結婚式当日 別々の部屋で準備を終えた新郎新婦が
お互いの姿を初めて見せ合うことを【ファーストミート】といいます
お互いの想いが高まるステキな瞬間であり
新郎新婦のおふたりによってファーストミートの雰囲気も異なり
お互い涙を流すおふたり 顔を見た瞬間笑い合うおふたり
それぞれで色がでて私の大好きなシーンです
結婚式当日 唯一おふたりで過ごせる時間でもあるので
中にはサプライズも計画される新郎新婦様もいらっしゃいます
お写真のおふたりは プロフィールのお打ち合わせの時に
ご新郎様が『名前を恥ずかしがって呼んでくれない』とお話してくださったので
サプライズで名前を呼んで振り返ってもらうカタチにしよう!と
ご新婦様にご提案をし当日にはお手紙をご用意してくださり
ご新郎様にとって予想外だった涙が溢れるシーンとなりました
結婚式は唯一素直になれる日です
是非サプライズをお考えの方はプランナーまでご相談ください!
一緒に最幸の一日をつくりましょう!!
Bleu Blanc 梶原 真子
岡崎の結婚式場ブルーブランスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日ブログを担当させていただくのは 厨房の野澤です
私はパティシエとして働き始めて今年で9年目になります
そんなパティシエはとても沢山の技術が必要になります
例えば 砂糖細工 チョコ細工 マジパン細工・・・
などなど沢山の技術が必要なんです!
その中でも今回書かせていただくのは
パティシエの技術である飴細工について書かせて頂きます!
飴細工とは 飴を使った主に細工物であり
主に観賞用として多く使われています
この飴細工は飴細工専用の砂糖を使い
煮詰めて色をつけ そして形にしていきます
空気を入れると色に光沢が出るなど
知れば知るほど面白い飴細工です!
レストランなどでよく使われるのは
デザートとして “スフレ” と呼ばれる球体があります
作る際には風の当たり方で形も変わり
薄くて割れやすく湿気が多いと溶けてしまったりなど
デリケートな食材でもあるので
高度な技術が必要になってきます
だからこそ沢山の練習を重ねて細工を作り上げます
デザートの魅せ方としても飴細工は大事な役目になります
パティシエは沢山の方に喜ばれるデザートをお作りする為に
日々努力は欠かせません!
飴細工だけではなく 全ての細工物にはパティシエの想いが込められています
おふたりと作るウエディングケーキにも沢山の想いを
是非 お聞かせください!
BleuBlanc 野澤
岡崎の結婚式場ブルーブランのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます
本日のブログは厨房の松本がお送りします
最近暑い日が続き夏が近づいて来たのを感じます
そんな暑い日を乗り切るためのとっておきのレシピをお送りしたいと思います
【ツナとトマトを使った冷製スパゲティ】
(材料)
・ツナ缶 1缶
・トマト 1個
・ケッパー 大さじ1杯
・玉ねぎ 半玉
・塩 適量
・スパゲティ 200g
(カッペリーニ又は5分茹でのスパゲティ)
・オリーブオイル 50cc
(作り方)
ケッパーと玉ねぎはみじん切りにし、玉ねぎは辛みがなくなるまで流水にさらします
トマトは湯むきをして5mm角に切ります
ボールにツナとトマトとケイパー 流水して水気をよくきった玉ねぎを入れ塩とオリーブオイルを加えて混ぜ合わせます
鍋にお湯を沸かし 塩を入れてスパゲティーをゆでます
(通常の茹で時間より30秒早く上げる)茹で上がったら氷水でしっかり冷やしキッチンペーパーで水気を拭き取ります
先ほどのボールにスパゲティを入れて塩で味を整えれば出来上がりです
夏野菜の代表格のトマトには抗酸化作用があるリコピンが多く含まれています
リコピンは紫外線で生成されるメラニンを消し
コラーゲンを生成するのでシミやシワを防ぐ効果があり美肌に効果的です
その他にも肌の乾燥や皮膚や粘膜を健康に保ったりするβ-カロチンや老化を抑制するビタミンEも豊富に含まれています
そしてツナは冷えや貧血予防に役立つ鉄分やマンガン
肌荒れを防ぐイノシン酸も含まれているので美容効果に優れている食材の一つです
トマトとツナが入ったスパゲティを食べればこれから結婚式を迎える新婦さんは美肌美人になれますね
さっぱりとしたスパゲティを食べてジメジメした夏をのりきりましょう
いつもブルーブランのブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは支配人の大橋がお送りいたします
表題にも書かせていただきました通り
私事にはなりますが 6月後半から7月頭にかけて
新婚旅行に行ってまいりたいと思います!
私自は結婚式を昨年の12月に挙げ
少し期間を開けて新婚旅行を計画していたのですが
長期でお休みをいただくにあたり
普段ではなかなか計画を立てることが出来ない場所に足を運ぶ為
先輩カップルに相談に乗ってもらいながら入念に計画をたてておりました
その過程で感じたことは それぞれの新郎新婦にはそれぞれのライフプランがあり
結婚式以外にも様々な大きなイベントが新郎新婦には控えていることを
改めて身をもって実感いたしました…!
そして 今後の結婚生活が楽しいと思う反面
しっかり楽しむためにはお金のやりくりもとてもたいせつだと感じておりました
結婚式は終着点ではなく新しいスタートであることや
一生に一度の掛け替えのない日であることを
再度考えることが出来るいいきっかけにもなりました
改めて私たちは 結婚式だけでなくその先も一緒に見据えることが出来るような
予算も結婚式の中身もたくさん相談させていただく
結婚式場であり続けたいなと思いました!
以上 旅行先でいっぱい食べるために今は食事制限をしている
大橋がお送りいたしました
さいごまでお読みいただきありがとうございました!
ブルーブラン 大橋
本日ブルーブランにて 新しいカップルが誕生いたしました
新郎:ゆうまさん
新婦:みほさん
決断力があり
スタイリッシュな雰囲気をお持ちの美男美女
さっぱりとした中にも 遊び心を持ち
お互いのことが大好きなんだろうなと
ふとした時に 感じさせてくれる
かわいいおふたりです
そしてみほさんのお腹の中には
新しい命が…
3人で迎えるハレの日です
そんなおふたりに贈るテーマは
【Bouquet -想いをぎゅっと-】
お花が大好きなみほさん
結婚式当日も たくさんのお花に囲まれます
ブーケを作るとき お花を1つ1つ丁寧に選ぶように
ちいさな想いも おおきな想いも
余すことなく ぎゅっと結んで
たいせつな方々に 伝えることができますように
想いを込めて…
ゆうまさん みほさん
改めまして 本日はおめでとうございます!
いーーーつも美人なみほさん
当日はいつにも増して とってもかわいかったです…
おふたりのセンス抜群なヘアメイク そしてお花
会場コーディネートばっちりでした^^
あたたかく 賑やかな
たくさんのゲストに囲まれて
笑顔が溢れるおふたりを見て
私もとっても嬉しかったです
おふたりのベビちゃん
きっとすっごくかわいいんだろうな…と
想像しながら
またお会いできますことを楽しみにしています!
いつでもブルーブランでお待ちしております^^
おふたりの担当プランナー 栁沢ことね(こっちゃん)
ツンデレイケメン
ぱっと見はクールでワイルドにも関わらず
甘いものが大好き!ギャップの塊 新郎ひろよしさん
美人で 愛らしく 人想い
思いやりに溢れていて
パッと周りを明るくする才能がある新婦まいさん
愛が深く とても可愛く大好きなおふたり
そんなおふたりの結婚式のテーマは
” 今日の分の「だいすき」を今日のあなたへ ”
とにかくラブラブで お互いが大好きなんだな~と伝わるおふたり
お揃いの服でお打合せにきてくださったり
そのラブラブさは
約6年のお付き合いをされているとは思えないほど・・・
その秘訣が
” 毎日どんな瞬間もこれが最後かもって思って後悔ないように接すること ”
とお話をされていました
言葉にすると理解できますが いざそれを
日々の生活の中で意識するということはとても難しいこと
ですが それが自然にでき
素直な想いをその時に伝え合えるふたり
これからも その日に感じた「だいすき」は
その日のだいすきなあなたへ 後悔なく伝え合える関係でいれますように
そして結婚式1日を通して感じた「だいすき」を
おふたり同士だけではなく「だいすきなゲストへ」
結婚式を通して伝えられますように
そんな想いを込めて
ひろよしさん まいさん
改めまして ご結婚おめでとうございます
いつもラブラブで お互いがお互いのことを大好きなんだな~と
伝わるほど愛に溢れているおふたり
そしてお互い同士だけでなくお互いがたいせつにしているもの ひとを
一緒にたいせつにすることができるおふたり
それは当たり前のようで 当たり前ではなく
お互いへの愛があるからこそ できることだと私は思います
そんな姿を見るたびに おふたりは出逢うべくして
出逢ったおふたりだな と何度も感じていました
これから歩むおふたりの夫婦生活
毎日が「だいすき」で溢れる温かいものとなりますように
ブルーブランからおふたりの幸せを祈っています
ずっとずっとだいすきです♡
(おふたりから食べさせていただいたケーキ美味しすぎました・・・♡)
おふたりの担当プランナー 野口宝子(とみー)
岡崎の結婚式場ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様
はじめまして!
春から新入社員としてブルーブランに配属になりました
「佐々木 心(ささき こころ)」と申します
早速ではございますが簡単な自己紹介をさせていただきます!
自己紹介
ニックネーム:こころん
誕生日:2003年5月12日
血液型:B型
趣味:映画鑑賞
私が1番好きな映画は「プラダを着た悪魔」です!
ご興味がある方はぜひ一度ご覧になってみてください!
突然ですが私がパティシエになったきっかけについて
お話しさせて頂きます
わたしは幼い頃からお菓子を作ることが好きで
自分の作ったお菓子で大切な人が笑顔で
幸せそうにしている姿を見ることが大好きでした
専門学生時代に先生の紹介でブラスという会社に出会い
パティシエが直接おふたりとお打ち合わせをし
白い紙に1からデザインを考えて書くところから始まり
フルオーダーメイドのウエディングケーキを一緒に創れる
そんなおふたりの想いを叶えられるパティシエは
この会社の魅力だと感じて入社を決めました
これからは私自身も
お客様を幸せに感動させたいという思いを強く感じ
おふたりの想いを叶えられるパティシエになりたいと思います!
Bleu Blanc 佐々木 心