ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは抹茶が大好きな木内がお送り致します。
そうなんです。私、抹茶が大好きなんです。笑
抹茶のパン 抹茶のチョコ 抹茶のドリンク
目に付いた抹茶味はまず食べます。笑
そんな抹茶好きな私。。。
先日のお休みを利用して有名な抹茶アイスを食べに行きました!
そのお店はなんと! 抹茶の濃さが選べるんです!!
まろやかな1~とっても濃い7まであります。
とっても濃い7は色味も濃い緑!
今回私はとっても濃い7と抹茶ラムレーズンにしてみました!
口に入れた瞬間抹茶の独特な苦味が口の中に広がります!!
他にも桜味など【和・春】の味がありました!
大好きな抹茶アイスに囲まれて幸せな休日を過ごせました♪
興味のある方はぜひ、行ってみてくださいね!
またお勧めのお店を知ってる方はぜひ、私に教えてください!
Bleu Blanc 木内 真梨奈
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!!
今日のブログはオフシーズンでも真っ黒、
加藤敬士がお送りいたします!
早いものでもう3月。
世間では卒業式や入学式のシーズンですね。
今日ブルーブランでは春から入社する、
「新メンバー」の4人が挨拶に来てくれました!!!
春になったら自己紹介ブログが書かれると思いますので、
名前は伏せさせていただきますね、、、乞うご期待!!
個性豊かなと4人!!
緊張しているのかな、、、
いや、自分が緊張しているのか、、、!?
少しの時間ですがみんなで話すことができました!
が、もっと話したかった、、、
次に会えるのは入社式ですかね。
とっても楽しみです!!
春からの新メンバーに期待を膨らませる、
ブルーブランスタッフでした!
ブルーブラン 加藤敬士
ブルーブランスタッフBlogをご覧のみなさんこんにちは!
ブルーブランの二村です。最近とてもとても幸せなことがありました。
先日尾崎PのBlogにもございましたが先日幸せなことに記念すべき『100組目』の担当を迎えることができました。
”担当一貫性” その魅力に惹かれBRASSのウエディングプランナーになり
入社して5年。たくさんのお客様との出会いやご縁があり100組目の担当を任せていただけました。
これまで担当させていただいた100組のご夫婦は私にとって心から大切だと思えるお客様です。
そしていつもいつも私を支えてくださっている大切な存在です。
何年経ってもイベントなどに足を運んでくださったりずっと繋がっていられることを幸せに思います。
ブルーブランだからこそ こんなにもお客様と近い距離感でお2人の大切な1日に携わることのできる『ウエディングプランナー』というお仕事を本当に誇りに思っています。
そんな大切な日 ブルーブランスタッフのみんながサプライズでお祝いをしてくれて
涙がとまりませんでした。
この仲間と共に結婚式をつくることができることがとても幸せです。
そしてこれからも結婚式の一瞬一瞬を大切にできるプランナーでいたいと思います。
たくさんの出会いがあるウエディングプランナーというお仕事は
”私にとって最幸のお仕事です”
BleuBlanc 二村百梨亜
ふたりの周りにはいつも笑顔が、人が集まってくる*
そんな素敵なたくやさんとななさん
そして愛犬:サーフのHAPPYな一日をお届けします☆
まず、ゲストをお迎えする待合室はふたりのお写真や可愛らしいバルーンの装飾で彩られます!
バルーンはたくやさんとたくやさんのお父様の力作です☆
準備も沢山頑張りました^^
おふたりが選ばれた人前式は、ゲストの皆様に愛されているおふたりらしい笑顔と涙溢れる時間となりました。
その中で、サーフも大活躍!! おふたりの指輪をサーフに届けてもらいます!
リハーサルでは上手くできたけど、本番も上手にできるかな??
たくやさんの妹様にもお手伝いいただき、おふたりの元までしかっり届けることができました★☆
たくやさんは思わず「泣きそう。。」とおっしゃていましたが(笑)
サーフが登場するだけで自然とみんなが笑顔になりますね^^
挙式後に、おふたりの幸せのおすそわけ♡ ブーケトスで盛り上がったあとは、披露宴が始まります!!
ここからは楽しむだけとノリノリなおふたりでしたが、ゲストはお二人以上に盛り上がり最高潮☆
自然とお料理もお酒もすすみます^^
そんなお料理をお届けするスタッフを紹介させていただき、たくやさんはフランベパフォーマンスを!
私たちからおふたりにも感謝の気持ちをこめて、おふたりの大好きなあのアーティストのダンスを披露します♪
喜んでいただけましたか?^^
ご友人からの祝福の気持ちも受け取り、たくやさんが特に楽しみにされていたウェディングケーキの登場です!!
悩みに悩んで決めたウェディングケーキ。大好きな大好きなサーフをイメージしています^^
おふたりらしいオリジナルケーキです!!
イメージ通りのケーキがお届けできたでしょうか?
きっとこの笑顔が答えですね♪
披露宴後半では、たくやさんとサーフが螺旋階段から登場です!
そして、ふたりでななさんを迎えに行っていただきます☆
バブルシャワーと共に登場されたななさんに、ご友人からは「かわいい!」の歓声があがります!
かわいらしいななさんにぴったりです^^
ゲストの皆様へは、おふたりの大好きな曲に合わせてお菓子をサーブしていただき楽しい入場となりました*
沢山お写真をおさめたり
ななさんのご友人からの映像に、友情の深さを感じる温かい一日となりました。
そして、クライマックスではご家族に感謝の気持ちを伝えていただき、たくやさんには改めて気持ちをつたえたい方がいらっしゃいました。
それは、ななさん。
“これから100%の愛情で彼女を守っていく”
そんな気持ちを込めて用意されたのは、バラ100本の花束。
今度は大成功でしたよ、たくやさん☆
たくやさん♡サーフ♡ななさん
おふたりにとって今日一日はどんな一日でしたか??
沢山ぶつかって、準備を頑張ってこられたおふたり。打ち合わせにも毎回サーフも来てくれて、3人とこの日を迎えられたことが私はとっても嬉しかったです。
これからも、言い合いながらも(笑)笑顔溢れる家庭を築いていってくださいね!!
寂しいのでサーフとまたブルーブランへ遊びにきてください~~~~
待ってます^^
ずっとずっとお幸せに♪ Special Thanks***
Bleu Blanc
尾﨑 千穂
今週も素敵な結婚式でした
こうじさん りささん
皆の笑顔と おふたりの大好きな星で溢れた結婚式です
センス抜群のおふたり
待合室ではおふたり手作りの物で溢れました
テーマカラーの青×黄×白にあわせて 大好きな星もしっかりと
ゲストの皆様からは 入った瞬間から「可愛い」という声がたくさん聞こえました
人前式では 大切な皆様へ送る プロローグからスタート
チャペルでのプロジェクションマッピングで 皆様へ改めて決意を伝えて入場です
賛同のサインは皆様から頂いた ウェディングスターです
木に結んである 星のひとつひとつが 皆様からの証
メッセージに書いてあることを これから先ずっと忘れないでくださいね☆
挙式のあとはスターシャワーで!
ご友人とおふたりで丁寧に作ってくださったウェデングスター
本当に綺麗でしたね~! おふたりの笑顔も100倍になりました♪
そしてリラックスムードになりながら・・こうじさんは少し緊張しながら(笑)
披露宴の入場です☆
今日の披露宴の目玉といえば ご友人からの余興
おふたりも楽しみにしていたポイントでした
どちらの余興も気合とクオリティがとっても高い!
今日まで準備を進めてくださり おふたりもその余興の凄さに
驚きながらも とっても喜んでいらっしゃいました(^^)
ケーキ入刀の時間では・・おふたりの出会いのキッカケでもある
バスケットユニフォームのケーキが登場!
背番号は今日の日付でもある「35」です
こうじさんこだわりのユニフォームケーキ
ファーストバイトはご両家の両親によるお手本バイトを見てから
おふたり仲良くファーストバイトです
皆様より一足早く召しあがって頂いたケーキの味はいかがでしたでしょうか?
そして リメイク入場!
りささんはウェでイングドレスから ガラッと雰囲気を変えて
カクテルドレスでの入場です
カクテルドレスはネイビーの大人っぽいドレス
星空にピッタリな おしゃれなドレスでしたね☆
各卓にはキャンドルを灯して おしゃれに入場です
皆さんからの祝福の声や ありがとうの気持ちを伝えて
披露宴の時間はあっという間に過ぎていきます
クライマックスでは りささんから ご家族へのお手紙を読んで頂きました
ご家族からの愛情をたくさん頂いて 今日まで育ってきたおふたり
お手紙には ぎっしりと ご家族への感謝の気持ちが詰まっていました
大切な言葉を1つ1つ りささんらしく 伝えて頂きました
こうじさん りささん 本日は本当におめでとうございます
初めて会ったときは おふたりの担当ができるなんて
夢にもおもっていませんでした
ご縁があって 今日まで一緒に携われたこと 心から嬉しく思います
いつも笑顔のおふたりが これからずっとずっと幸せでありますように・・・
いつまでもおふたりの幸せを祈っています!
そしてブラスファミリーの輪がまた広がっていきますように!
末永くお幸せに・・・
Bleu Blanc 下田有加
「Best Friend~ありがとう~」
新郎 あきとしさん 新婦 ゆみこさん
いままで一緒に音楽を創ってきた仲間達に感謝を伝えたい
そんな想いを持ったおふたりの結婚式の様子を皆様にお届けします。
おふたりの挙式は教会式。
おふたりが一番好きなブルーブランのチャペルで挙げられた式は
一生忘れられない大切な時間になったと思います。
いよいよ披露宴の始まりです。
おふたりは皆様に音楽を通して感謝の気持ちを伝えたいという想いから
演奏を中心に結婚式を一緒に考えてきました!
披露宴の始まりはあきとしさんがゆみこさんに プロポーズした際に演奏された曲に
包まれながらの入場です!
おふたりの結婚式に合った温かい雰囲気になりましたね。
あきとしさんのウェルカムスピーチはこの演奏会という結婚式を
ゲストの皆様全員に楽しんでもらいたいという気持ちが
しっかりと伝わった時間になりました。
そのあともおふたりとゲストの皆様の演奏は続いていきます。
リメイク入場ではビックバンドの演奏の中
ゲストの皆様にデンデン太鼓を振っていただき
おふたりはギターと指揮棒を持って入場というおふたりらしい演出になりました!
最後の演奏は結婚式に来てくださった皆様に感謝の想いをのせて
おふたりからの演奏です。その言葉の一つ一つが皆様の心に響く
すごく温かな時間になりました。
新郎新婦謝辞の際にいただいたサプライズブーケと手紙はとても嬉しかったです!
一生の忘れられない宝物です。
おふたりの結婚式はすごく温かい柔らかな雰囲気で
笑顔溢れる最幸の時間となりました!
これからも音楽を通してたくさんの「輪」を広げていってください。
そして担当プランナーとして、Best Friendとしてよろしくお願いします。
幸せな家庭を築いていってくださいね♪
本当におめでとうございます!!!
Blue Blanc 丹波谷明宏
春が季節の中で2番目に好きな尾﨑です。
この時期になると、色々な節目を迎えられる方が多いと思いますが、
卒業、入学、転勤、引っ越し…など
そして結婚式の時期としても春は1年の中でも人気のシーズンです!!
新郎新婦様にとっても大切な節目を迎える一日ですが、私たちウェディングプランナーにとってもおふたりと同じくらい大切な一日なんです!!
私たちの式場(株式会社ブラス)は“担当一貫制”というかたちで結婚式を創っています。
それは、おふたりと・ご家族様と出逢ったその日から、結婚式を迎える当日まですべてをサポートさせていただきます。
出逢ったその日=会場見学 から考えるとそのお付き合いは長い方で約2年となります!!
だからこそ、担当させていただけるお客様は1年を通しても10~30組程が平均です。
1組1組を丁寧に、大切に、おふたりらしい一日にしたい
私たちウェディングプランナーはそんな想いで新郎新婦様と向き合いっています。
そんな中、スタッフのひとりが先日節目の日を迎えました。
中途採用で入社した私と、その彼女は当時新入社員として同じ年に出逢いました。
この約5年間の中で、お互い違うステージで過ごした時期もありましたが現在はここ、ブルーブランで一緒に結婚式を創ることができています。
「担当件数100組」
先にお話しした通り、担当一貫制のブルーブランではこれだけ沢山のお客様に関わることができるのは、ウェディングプランナーとしては大きな目標でもありとても長い時間を要します。
もちろん、“ブルーブランで結婚式を挙げたい”と思っていただける新郎新婦様がいらっしゃらなければ、私たちは結婚式に携わることすらできません。
100組以上の新郎新婦様に出逢い、私の大切なパートナーは節目の日を迎えることができました。
これからも、“ブルーブランで結婚式を挙げたい”そう思っていただける式場創りを目指していきます!!
Conguratulation to YURIA★
From:(相方の)OSAKI
ブルーブランブログをご覧の皆様、こんばんわ。
厨房の岩島(あだ名は工場長)です。
そろそろ春の足音が聞こえてきましたね。
ぽかぽかした陽気は心地いいですが、
花粉が飛びまわる時期です。
皆さんお出かけの際はマスクをお忘れなく。
今月からブルーブランは春メニューに変わりました。
春の旬の食材をふんだんに使ったメニューになっております。
全部おすすめですが僕のオススメはお肉料理です。牛ロース、豚をシャスールソースでいただく一皿です。「シャスール」とは狩人や猟師といった意味でエシャロット、シャンピニオンをふんだんに使ったソースです。エシャロットの香りを楽しんで頂きたいです。
春に結婚式を挙げられる方に満足して頂けるよう、
厨房一同気合十分です。
今週末も最幸の結婚式になるよう厨房も張り切っていきます。
花粉より季節の変わり目に弱い岩島が本日のブログを担当いたしました。
こんばんは!
ブルーブラン とっぽです
皆様が大切にしている 結婚式
ゲストさんからの賛同は一生おふたりの心に残るものだと思います
その賛同が証として残ったら素敵ではないですか?
皆様 ご存知の方もいらっしゃると思いますが本日はそんな素敵な賛同の証として今でも人気の高い“ウェディングツリー”をご紹介させていただきます!
ゲストさんに 1本の木に葉をつけるように指紋をおしていただき
おふたりの結婚に賛同していただく
おふたりらしい世界にたった1つの木が完成します!!
結婚式後もこの木をみてゲストの皆様のことを思い出すこと間違いなしです☆
そのウェディングツリーが今 たくさんの書類があることは皆様ご存知ですか?
スウィーツ好きなお2人には…
カップケーキに皆様からの指紋をいただくのもおふたりらしく素敵だと思います!
また、結婚式に欠かすことができない ブーケをイメージしたウェディングツリーも
すごくかわいらしく素敵ですよね♪
おふたりの結婚式のテーマに合わせて 賛同の証となるものをご用意すれば
結婚式後も結婚式の思い出をして色あせず残るものになると思います
是非、案が思いつかない…という方はブルーブランに遊びにきていただき
色んなお話をさせていただく中で一緒に考えさせていただければと思います。
おふたりらしい結婚式 結婚式後も素敵に残るものを一緒に考えましょう!!
ブルーブラン 加藤久実
本日も楽しく幸せな時間がありました
新郎ゆうやさん 新婦ゆうこさん
おふたりは約1年間、今日の為に準備を進めてきました
挙式は教会式
大切なゲストの皆様に見守られながら、誓いを立てたおふたり
挙式後のアフターセレモニーでは、ゆうこさんが受け持っている
児童の皆様も一緒になってフラワーシャワーを行いました
手作りのリボンも一緒に混ぜておふたりらしいフラワーシャワーでした^^
そして披露宴は、皆様と沢山笑いましたね!
こだわりのキッチンオープンや、皆様を楽しませたいとご用意された
ムービーの数々、こだわりの衣裳、涙もあった余興、全員を巻き込んだ余興
本当におふたりが周りの方に愛されていることが伝わった時間でもありました
ウェディングケーキは、こだわり沢山の可愛らしいケーキ
食べさせあいっこの際の、相手へのお願い事を書いたクッキーは
おふたりらしいお願い事が書いてありました!
そして特にクイズムービーは、皆さん熱中して取り組まれていて
おふたりがご用意して楽しんでもらえて、良かったです☆
そして印象深いのが、ゆうやさんのご友人による余興!
最後のゆうやさんのお兄さんからのお手紙は、涙・涙で
私まで感動してしまいました
ご友人だけでなくご家族の方も大切にして、そして愛されている
ゆうやさんとゆうこさん
いつもパワフルで明るくて、そして掛け合いが楽しいおふたり
きっとこれからも変わらないおふたりで、
明るくて温かな家庭を築いていかれると思います
いつでも遊びに帰って来れる場所として、私はブルーブランで
お待ちしておりますので、気軽に遊びにきてくださいね!
ご結婚、本当におめでとうございます^^
Bleu Blanc 吉田直美