皆さんこんばんは。
本日、私達の仲間から幸せなご夫婦が門出を迎えました。
約5年間、ブルーブランの一員として幸せな結婚式を共に創り上げ 現在は新店クルヴェット名古屋でキュイジニエとして働いている新郎「翔平くん」そして、その翔平くんを支えると決意してくれた「まっちゃん」です。
ジューンブライド「6月の花嫁は幸せになれる」
そんな素敵なタイミングで結ばれたおふたり。
海でプロポーズをしてから、約9か月の間共に準備を進めてきて平日の貸切だからこそ、最幸に幸せなおふたりをスタッフ全員で祝福します!
中でも特にこの日に向けて最も力を入れてきたのは、厨房チーム。
スーシェフの青木を始めとした皆で考え抜いた、「幸せ収穫祭」。
ホワイエ全体を美味しそうなカナッペで演出し、挙式後の幸せな余韻におふたりと共に浸ります。
そして本日はブラスの仲間・親しいパートナーの皆様も「創る」側ではなく、「ゲスト」として出席です。
新郎側祝辞代表として、河合達明社長もこの日に向けて翔平くんが大好きな曲を密かに練習し、祝福の想いをギターを通して贈って下さりました。
「森」をモチーフにした会場コーディネートが、とても絵になりますよね。
そして鈴木料理長はこの日に向けて一緒に料理の仕込みをして下さりましたが、今日だけはゲストとして席に座ります。お世話になった方だからこそ、自分達の晴れ姿をゆっくり見守ってほしい そう強く希望をし、あえて料理はスーシェフの青木より下のメンバーに任せ結婚式を楽しんで頂きました!
そんな本日のおもてなし料理は、翔平くんが自ら一品目の前菜を手掛け、そしてそれ以降はこのブルーブランでお世話になったり関わってきたメンバー合作のオリジナルメニューです。
一品一品心もこもったメニューで楽しい時間を過ごしながら、大切なゲストからの余興やスピーチで泣き笑い、こだわって選んだ和装姿でお色直しをし、おふたりらしさ満載の感謝と祝福が溢れる空間でこの場所に関われた事が本当に幸せでした。
翔平くん、まっちゃん 本当におめでとう!
海辺で約束したあの日から、あっという間の準備期間。とにかくたくさんの幸せをおすそ分けして頂きながら、この日を迎える事ができました。いつかの未来、まっちゃんが「料理長婦人会会長」になれる日を目指して。今日大切な方達の前で誓った約束を忘れず、夢を実現させてください!!! <稲垣>
UNE Bride
6月の花嫁は幸せになれる!という言い伝えがあります
“花嫁だけではなくご家族が幸せになる”
そんな雰囲気が伝わるご家族がブルーブランで誕生しました
新郎:りゅうすけさん
新婦:まさこさん
そしてお2人の愛娘:さらちゃん
3人で迎えた結婚式
りゅうすけさん・まさこさんは結婚式ではさらちゃんのお披露目も兼ねたいとお打合せの際に教えていただきました
だからこそ おふたりが選んだ挙式は“人前式”
ゲストの皆様にたくさん参加していただき和やかな式になりました
また誓いのキスはお2人の愛娘:さらちゃんにしていただき とてもかわいらしい瞬間になりました
挙式後 アフターセレモニーでは新婦:まさこさんからの幸せのおすそわけ
ブーケプルズを行いました
男性ゲストにも1名参加していただき 男性ゲストには参加賞としてさらちゃんのおさがりのプレゼント♪
とても楽しい時間でした!
披露宴の始まりは おふたりで螺旋階段から入場
きっとさらちゃんの目にも普段以上に輝いたパパ・ママの姿がうつっていたでしょう
ゲストの皆様と和やかな時間を過ごしていただき、またご友人からの心温まる余興でお祝いしていただいた後登場したのは
おふたりのウェディングケーキ
なんとこのケーキを主にデザインしたのは新郎:りゅうすけさん
いちごがたくさん使われた本当に美味しそうなケーキでした
そんなケーキをおふたりに食べさせ合いっこしていただいた後
さらちゃんにもたべさせていただきました☆
実はいちごが苦手なさらちゃん・・・
嫌がる姿も皆様が笑顔になった時間でした!
カラードレスにお色直しし、3人でテラスからの入場
3人で各卓をまわりキャンドルを灯しながらご挨拶をしていただきました
各卓へさらちゃんのお披露目、また感謝の気持ちを直接伝えることができる素敵な時間でした
ご友人の方からお祝いの映像をご覧いただいき披露宴のクライマックス
新婦:まさこさんからの手紙には 親になって初めてわかる気持ち
今だから伝えられる感謝の気持ちが書かれていました
新郎:りゅうすけさんからの新郎謝辞からも同じまさこさんと同じお気持ちと共に
これから家族の大黒柱となり家族を守っていく意気込みが伝わってきました
りゅうすけさん・まさこさん・さらちゃん
3人とのお打合せは本当に心温まる時間でした
3人に出会ったときからたくさんの笑顔が見ることができ私は本当に幸せでした!!
3人なら絶対幸せな家庭が築けると思います
これからもかげながらさらちゃんの成長を見させてください!
またいつでもブルーブランに遊びに来てくださいね☆
いつでもお待ちしております!!
本当におめでとうございます!!
ブルーブラン 加藤久実
「6月の花嫁は幸せになれる」
そんな言い伝えがある June Bride の季節です
そんな素敵な言い伝えがある6月
絶対に 幸せになれる ひでおさん あずささんの結婚式をご紹介させて頂きます
今日までたくさんこだわりを持って準備を進めてきたおふたり
会場のコーディネートはおふたりのセンスが光る素敵な空間です
素敵な空間に “感謝” の気持ちを詰め込んだ
おふたりの結婚式をご紹介させて頂きます
おふたりの結婚式は「人前式」
ゲストの皆さんに「愛」「経済」「料理」「信頼」「努力」「会話」の
6つの言葉を選んで頂いてで誓いを立てて頂きました
この言葉は おふたりが生活をしていく中で大切にしていきたいこと
ゲストの皆さんにも この言葉の中で大切だと思うことを 選んで頂きました
しっかり誓った言葉 これからもその言葉を忘れないでくださいね
そして披露宴の中では
おふたりの大好きなお酒を沢山飲んでもらいたい♪という願いを込めて
ビールサーブ&おつまみサーブを行いました!
暑くなってきたので ビールもゲストに大好評でしたね!
おいしいビールに楽しい会話・・・おふたりが楽しみにしていた時間でした
おふたりのデザインしたケーキ シンプルにこだわったケーキです!
真っ白なケーキの上には おふたりの似顔絵をのせています
中座でおふたりがエスコートに選んだのは ご両家のお母様でした
お母様の好きな曲で中座をしたり お母様と手をとる姿
本当に感動的なお時間となりました
ご友人からのお祝いの映像もこだわりでしたね!
笑いたっぷりで いつものおふたりがイメージできる 素敵な映像でした
キャンドルの火を灯しての披露宴会場
会場の中は クライマックスに進むにつれて 少しずつキャンドルの灯りだけとなります
おふたりの感謝の気持ちが溢れると共に 会場の中も温かい空気になっていきました
そんな中で伝えたご家族への感謝の気持ち
おふたりの言葉でしっかりと伝えている姿が印象的でした
ひでおさん あずささん
本日は本当におめでとうございます
約1年前の会場見学にお越し頂いたときに、書いた手紙を覚えていますか?
会場見学で本を開いて「こんな結婚式がしたいです!」と話してくださったおふたりのことを今でも凄く覚えています
会場のコーディネート 素敵な空間 今日すごく楽しみにしてきました
おふたりにとって一生忘れられない”空間”であったならば 嬉しいです
また是非 ブルーブランに帰ってきてください♪
ブルーブランはおふたりにとって最高の場所でありますように
ひでおさん あずささん 末永くお幸せに・・・
Bleu Blanc 下田有加
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、初めまして。
今年の春から、厨房スタッフとして働いている、青木悠(あおきはるか)です。
まずは、自己紹介をさせて下さい!!
名前がはるかなので、ぱるると呼ばれます!
出身は静岡県藤枝市です。
趣味は音楽鑑賞です!色々なジャンルを聴きます!
特徴は、いつも笑っています。笑うと目がなくなります。
得意料理は煮込み料理が得意です!
自己紹介はここまでにして、今の想い書かせてください。
結婚式で出される料理は、新郎新婦からゲストへのおもてなし、感謝を表しています。
まだまだわからないことや、不安もたくさんありますがその想いを最大限に表現できるように、今できる精一杯の力でこれから料理、デザートを作ります!!
厨房はいつも明るく、すごく良い雰囲気です。
いい雰囲気だからこそ、美味しい料理が作れると思います。
お越しくださった時には、是非厨房にも見学にいらしてください。
これからよろしくお願いします
ブルーブラン 青木 はるか
ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
先日初めてブログを更新させていただいた、新入社員の中森千秋です。
先日の結婚式でウェディングプランナーとしての大きな一歩を踏み出しました。
結婚式当日、担当プランナーのサポート役をサブプランナーと言います。
サブプランナーは結婚式を最高の一日にするうえで
非常に重要な役割を担っています。
その重要な役割を、先日初めて任せていただきました!
先輩プランナーにたくさんのフォローとアドバイスをしていただき、
無事サブプランナーデビューを果たしました。
「ありがとう」
新郎新婦さんとご両家のご両親から、このお言葉をいただきました。
最高の結婚式を創るためのお手伝いができ、
本当に嬉しく思っています。
同期が私の大きな第一歩を、一緒に喜んでくれました!!
次の新入社員のデビューニュースは
丹波谷のBGMデビューですので、皆様お楽しみに☆
ブルーブラン 中森千秋
たいせつな人へ贈る歌は とても温かくて幸せなもの
今までとこれからを繋いでいく大切な人たちへ
そして愛する人たちへ贈る 感謝の歌と共に過ごした結婚式
としひこさんともえさんの
アットホームなweddingのはじまりです!
挙式前の“家族とのお時間“
緊張いっぱいのお2人が涙に変わる瞬間です
“ありがとうの想い”をご両親に伝えるとご両親の目からも涙が溢れます
教会式のあとは おかしまき!
みんなでワイワイ盛り上がって楽しい時間でした!
披露宴でもおふたりの温かいゲストと過ごす幸せな幸せな時間
写真をとったり会話をしたり ブルーブラン自慢のお料理を楽しんでいただきました♪
お2人の考えたこだわりいっぱいのケーキは
私と、もえさんが打ち合わせでこれっ!!と絶賛したネイキッドケーキ☆
いちごがたっぷりのったとっても美味しそうな可愛いケーキにお2人も大喜びでした!
そして今日とても大切にしたい時間がありました
”お色直し入場”
としひこさんは昔から大切な仲間たちと共にバンド演奏をされてきました
その仲間たちのバンド演奏の中でのお色直し入場!!
大切な仲間たちが今日という日のとしひこさんともえさんの幸せのために
たくさん練習をしてきてくださいました
どんなCDにもかなわない最高の一曲です
そしてその後はとしひこさんもボーカルとしてもえさんとここに立ちあってくれた大切なゲストへ感謝の気持ちを込めて歌います
会場がひとつになって その歌を聴きながら今日ここにいる幸せをたくさん感じました
今までの思い出を思い出して たくさんの“ありがとう”の想いを歌として贈りました
”お2人のように温かい” そんな最高の結婚式でした
“今感じる幸せは長くは続かないけれどどんどん新しい幸せが次々にきっとくるよ“
そんなもえさんのお父様からの言葉を大切にしている としひこさん
今日としひこさんが心を込めて歌った歌とお2人が心を込めて伝えた想いは
きっとたくさんの人に伝わったと思います
としひこさん もえさん
今日までお2人とたくさんの打合せの中でたくさんの想いをお伺いできて
とっても幸せでした♪
“音楽と家族との絆“おふたりらしい最高に幸せいっぱいな1日でした!
打合せがなくなると思うとさみしい気持ちでいっぱいですが
心からお2人の幸せを祈っています!またたくさんお話しをしましょうね!
お2人に出会えて本当に幸せでした♪ お2人の担当;二村百梨亜
本日も 幸せなカップルが誕生しました
新郎 みつひろさん 新婦 かおりさん
沖縄で出逢い 過ごしてきたおふたりです
待合室は小さい頃 おふたりが好きだったジブリの空間を創り
そこに みつひろさんが好きな 釣りブースを設け
懐かしんだり 楽しんだりしてもらえる空間で
ゲストの方をお迎えしました
挙式は 人前式
出逢った方をとても大切にされてきたおふたりは
大切な方々の前で 永遠の誓いを立てました
そして両家お父様からの成婚宣言では 祝福と激励のお言葉で
おふたりを送り出したお言葉に 胸を打たれました
挙式後のアフターセレモニーでは
フラワーシャワーで皆様よりお祝いしていただき
おふたりからの幸せのおすそ分けとして
かおりさんからブーケトスを みつひろさんから 釣竿を使ってブロッコリートスを
行い 盛り上がった雰囲気で 披露宴へと進みました
披露宴のテーマは「沖縄」
おふたりが過ごしてきた沖縄を ご家族の方・ご友人の方に
知ってもらいたいという思いと沖縄が大好きなおふたりだったので
このテーマになりました
琉球グラスを全員分用意し 披露宴へゲストが移動する際
好きなグラスを選んでもらい 席まで持って行っていただき
それを水のグラスとして使っていただきました
皆さんとっても喜んでいらっしゃいました
そして、今年の春に大学院を卒業したかおりさん
親御様に見て頂く為に 祝辞をしていただいた先生に
学位記授与式を行い 学位帽投げを行いました
かおりさんの表情や親御様の表情が とても楽しそうで
今でも忘れられません!
祝宴が始まり おふたりはテーブルをまわって
皆さんとお写真を撮り 楽しみにしていたウェディングケーキが登場しました!
パティシエが頑張って作っていたのを見ていた分
ケーキを見て 嬉しそうに笑ってくださったお2人の表情を見て
私も幸せになりました
そしてかおりさんは中座となり お母様とお姉様と一緒に
中座された後 みつひろさんもお母様と中座へといくと思ったら
ここは大学のご友人からのサプライズで ご友人の方に担がれて
中座へいかれました
かおりさんと打ち合わせをこっそりしてきましたが
大成功でしたね!
衣装チェンジしたおふたりは ご親族の方による生演奏の中
入場され 海をイメージした演出でロマンティックな雰囲気でしたが
ご友人の方は 大盛り上がりでした!
楽しい時間はあっという間に流れ クライマックスへとなります
みつひろさんとかおりさんから ご家族へ向けてのお手紙を読まれました
進行の1つ1つに意味があり ゲストのこと・家族のことを
考えて 全てのことを準備してこられました
“出逢い”を大切にしていることが とても伝わってきました
私がおふたりと出逢ったのは 昨年の夏でした
その出逢いが私にとって 宝物になりました
おふたりと出逢えたこと そして 結婚式のお手伝いができたこと
本当に幸せです
笑顔あふれる 温かい家庭を築いていってください
そして ブルーブランにいつでも遊びにきてください!
いつでもお待ちしております
Bleu Blanc 吉田直美
ブルーブランスタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!
神戸出身、ウェディングプランナーの木内 真梨奈です!
最近とても暑い日が続いていますが、皆さんは体調崩されていませんか?
5月でこの暑さ……夏を乗り切れるかとても不安です。(笑)
今日はわたしの大切なもののお話をしたいと思います。
ここブルーブランには4人の同期がいます。とても仲が良く仕事でも一緒、プライベートでも一緒と、毎日同じ時間を過ごしています!
どんなに疲れていても、仕事終わりに一緒にご飯を食べて、今日どんなことがあったのかを報告し合っています!
わたしにとって、同期は大切な「友達」であり、「家族」であり、よき「ライバル」であり、かけがえのない存在です!みんながいるから毎日がとても楽しく、幸せです!!
*今回は螺旋階段で同期の丹波谷に写真を撮ってもらいました!
彼も写りたかったそうです。(笑)
またブルーブランでお会いした際にはみなさんの大切なものを教えてくださいね!
みなさんとお話できることを楽しみにお待ちしております!!!
本日のブログは木内がお送りしました!
ブルーブランブログをご覧の皆様こんにちは!
いつもブルーブランブログをご覧頂きありがとうございます。
だんだん本格的な夏の暑さになってきましたね。
皆様体調などは崩されていませんか??
ブルーブランでは毎週 結婚式が行われていますが
嬉しいことに 会場見学のお客様も沢山お越し頂いています(^^)
会場見学に来て頂いている方は 沢山の方が “プロポーズ”をしています
今日はそんな ”プロポーズ”について書かせてください♪
プロポーズとは 結婚を決める前の一段階。
男性が女性に、または女性が男性に 結婚の意志を伝えることです。
結婚式のお打合せをしていると それぞれのお客様のプロポーズのお話を
聞かせて頂く機会があります
相手をびっくりさせたくてサプライズを考えて伝えるひと
日常の中で シンプルに伝えるひと
お手紙に託して 自分の言葉を伝えるひと
結婚式への第一段階
プロポーズにもおふたりらしさが出ていて
どのお話も本当に素敵なので ついついお話を聞いてしまいます
結婚式の中で プロポーズを再現することもあります
プロポーズで「幸せにします」と言った言葉や風景を
結婚式の中で もう一度再現して 伝えることで
より「誓い」の気持ちが強くなります
ちなみに・・・ブルーブラン厨房の新里は
バラの花束100本をプレゼントして 本当に素敵なプロポーズを行いました!
そんな新里の結婚式もあと2週間です(^^)
(実際にプレゼントした花束です♪)
皆さんは どんな”プロポーズ”でしたか?
結婚式と同じで 一生に一度の 忘れられない一日だと思います
私たちにも是非 素敵な瞬間をたくさん
教えてください(^^) おふたりの想いや思い出をカタチにします!
Bleu Blanc 下田有加
ブルーブランブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日のブログは最近、ドライマンゴーにはまっている丹波谷がお送りします。
すごく暑くなってきましたね!皆様、体調は崩されていませんか?
入社2ヶ月が経ち、まだまだわからないこともたくさんありますが
少しずつ、色々なことをまかせていただけるようになりました!
最近は、先輩のご指導のもと、BGMの練習をしています。
結婚式において、BGMは雰囲気づくりの役割をしています!
手に汗握りながら必死で練習していますが、改めて結婚式のお手伝いを
させていただいているという実感が自然と湧いてきました!
結婚式で思い出の曲や好きな曲を流していただくことで
より一層気持ちが入ると思うので、ぜひ担当プランナーに
皆様のお気に入りの曲を教えてくださいね!
これからお客様に合った雰囲気づくりをしていきますので
よろしくお願いいたします!!
ブルーブラン 丹波谷明宏