ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場



”結婚式のお料理はどの会場も美味しいと思う”



以前そんなことをお客様に言われました



それぞれの結婚式場でそれぞれのこだわりの食材を使い



普段あまり食べないような食材を使うからこそ



どの結婚式場のお料理も美味しいのは”当たり前です”





私たちが誇るブルーブランのお料理の魅力

味が美味しいのは当たり前



それだけではないからこそブルーブランのお料理は最高なのです





よりこだわるのはお料理を出すタイミング



温かいお料理は温かいうちに 冷たいお料理は冷たいうちに

一番いい状態でお客様にお出しするからです



そしてサービス

私たちの自慢のPJ(サービススタッフ)が

ただお料理を運ぶだけではなく笑顔でファンづくりをするからです

そしてシェフの作ったお料理の魅力をお料理の”説明”として

皆様に伝えていきます





ブルーブランのお料理がおいしい理由



”シェフがお2人のことを想いながら心を込めて作るから”



シェフが自ら打合せをし お2人とコミュニケーションをとって

お2人とゲストのことを想い つくりたいという気持ちがあるからです





今日はブルーブランでスタッフ勉強会が行われました



プランナー サービススタッフが当日お2人やたくさんのゲストのために

美味しいお料理をより美味しいと思っていただけるように

シェフたちはこんな素敵な勉強会を私たちに開いてくださいます





シェフたちの代わりに

当日私たちがシェフたちの想いをたくさんの人に届けます





お料理は結婚式の間

ずっとゲストの一番近くにあります



お2人の最高の結婚式をより 幸せな瞬間にするために

ブルーブランには最高のお料理があるのです







ブルーブラン:二村百梨亜



 本日は久々に結婚式のない1日で、とってもたくさんのお客様がお越し頂き 本当にたくさんのお客様が大切な日を私達に任せて下さり、本当に幸せでいっぱい溢れる時間ばかりでした。



 お客様の中で、結婚式に対しての「夢」を話して下さる方が何組もいらっしゃって そんな風におふたりの想いを打ち明けて頂ける事が嬉しく もっともっとふたりらしさを組み込んだ1日にしてあげたい、そう思える方とたくさん出会えました。



 まだまだ自分達らしさが想像つかない方でも、きっといつか打ち合わせを重ねていく中でみえてくるはずです!次の大型ブライダルフェアは、たくさんの結婚式が来週からも入っている為 しばらく先にはなってしまいますが、相談会は毎週受付けております。

 是非お気軽にお越しくださいませ。 <ブルーブランスタッフ一同>

晴天に恵まれ笑顔溢れる素敵なカップルが結婚式を挙げました。

まさのりさんとまさなさん



sP1060170



サバイバルゲームが趣味ということで本格的な迷彩服と

アサルトライフルが会場に飾られ今までにみたことがないような

会場コーディネートとなりました。



ゲストの皆様も会場に彩られた数々の装飾品に喜んでおられました。



挙式の前では、まさのりさんが扉越しでまさなさんに向けて

渾身のプロポーズを行いました。

思いもしないとびっきりのサプライズにまさなさんの笑顔も溢れる。



想いを伝えたいのはまさのりさんだけではありません。

まさなさんのご両親がお手紙をサプライズで読みました。

今まで注いできた愛情をヴェールに託し、

ヴェールダウンの儀式を行いました。



親御さんの想いを胸にチャペルの扉が開くと

幸せの鈴の音色と拍手の音で迎えられました。



sP1060156



ゲスト1人1人の鈴がついた指輪をはめて、

その鈴の音色は2人の結婚の承認を表しているのです。

鳴り響く、鈴の音色が2人を祝福していました。



パーディでは、真っ暗の会場で四方八方から軍服を着た

兵隊が登場してきて会場を盛り上げました。

テラス側に整列しカーテンが空いていくとお2人が登場し

燃え盛るファイアーがお2人の入場を最高の形として

演出致しました。



sP1060167



お2人のウェディングケーキはまさなさんの大好きなパープルの生花を

施したお洒落ウェディングケーキ。

持っているブーケも本当にお洒落で洗練された素敵なブーケで

ドレスも飾り付けもお花もひとつひとつが

2人のテーマに沿う統一されたデザインでした。



まさのりさんまさなさんご結婚おめでとうございます。

ゲストも2人も笑顔溢れる本当に素敵な結婚式でした。

2人がいつも笑顔だから自然と周りが笑顔に溢れているのだと

思います。また、ブルーブランに帰ってきてその笑顔をみせに

きてください。心より、お待ちしております。



s写真



                              守本翔一朗(モリモン&シモチン)





台風も過ぎ去り

ふたりを祝福するような快晴



真也さんと夕季さんはとーっても謙虚で陽だまりのように温かな方

新婚生活のお願いは

「仕事も家事も頑張るので たまに釣りに行かせてください」

「たまに遅くまで寝ていても怒らないでください」

こんな夫婦なら

早く帰りたいと思える家庭が築けることでしょう♪







緊張の中での挙式



お兄様と歩く夕季さんの表情は凛としていて



そのバトンと受け取る真也さんにも緊張が移ります







パーティのスタートは

真也さんの趣味と言えば釣り☆

ということで

夕季さんのお母様お手製のめでたい「鯛」を構えて

フィッシュトス!



おふたりのオーダーは自分たちらしい料理に☆

真也さんのおじいさまとおばあさまが作った手作り野菜をオリジナルメニューとしてゲストの皆様に振る舞います





ウェディングケーキは

夕季さんの大好きなキャラクターと

真也さんのもうひとつの趣味のフットサルのコラボレーション



お気に入りのクラシックブルーのドレスに身を包み

可愛い~の声を受けながらのお色直し入場も素敵でした!



夕季さんのお兄様が仰った

「こんな友人関係が築けるふたりなら

大丈夫だと感じました」



この言葉がとっても印象に残っています

私もそう思います



謙虚でいつでもお互いのことを思いやれる素敵な家庭を築いてください^^



またお会いできることを楽しみにしています!







Bleu Blanc 畠山志歩

みなさん、こんばんは!

チョコレート大好き、尾崎です♪





さてさて、本日はとっても嬉しいゲストがブルーブランに足を運んでくださいました!!





姉妹店 一宮にある ルージュ:ブランで今年の3月に挙式を挙げてくださり

私が担当をさせていただいたおふたり



まさやさん☆ともこさん が遥々ここ岡崎まで来てくださったのです!!





久々の再会に、結婚式の際のお話や 近況報告。

そして、ブルーブランの会場をご覧いただきました☆



「もう一度結婚式をするなら(笑)、ブルーブランでやりたい!」とまで言って下さったおふたり♪



担当プランナーは任せてください!笑







嬉しいプレゼントまで用意をしてくださって 本当に感動しました。。涙



まさやさん ともこさん



今日はわざわざ岡崎まで、ありがとうございました!!!本当に嬉しかったです!

またこうして、おふたりとお会いできることを楽しみにしています^^

いい報告、待っていてくださいね。笑

sP1060125







こうして、ファミリーとなってくださった皆様とお会いできることが

私たちスタッフにとっても一番の喜びなんです!!





っと、いうことで!ブルーブランファミリーの皆さん!

今年もこの季節がやってきました!!



『夏祭り』です!!



今年は

8月11日(お盆/月曜日)

1部 10時~12時

2部 13時~15時

3部 16時~18時

※毎年、午前中の1部が混雑します。ゆったりされたいお客様は2部・3部がお勧めです。





既にメールマガジンでご連絡をさせていただいたかと思いますが

今年も、ブルーブランへ皆さんが帰ってきてくださることを スタッフ一同お待ちしております!!



是非是非、ご参加くださいね☆





こんにちは!!



柑橘系の果物が好物な加藤たかしです!







さてさて、今日のブログは、、、







ブルーブランのドリンクについてですー!!!







暑くなってきますと喉が渇きますね、、、









そんなときは美味しいドリンクが飲みたい!!!!!!





ということで幾つかドリンクを紹介していきます!









『みかんジュース』







sP1060120





まるでみかんを食べているように感じる、



とってもジューシーなジュースです!



みかんがお好きな方には是非飲んでいただきたいです!!







『ゆずジュース』





sP1060122



こちらはなんと果肉が入っております!





甘すぎずサッパリとしたお味です!













『ネプチューンティー』







sP1060123

紅茶です!



とってもいい香りがします!



お砂糖を入れなくても甘みがあります!



少し温かい飲み物が飲みたい方には是非!!











他にもたくさんドリンクありますが、



来ていただいたときのお楽しみにしていただきたいです!!







みなさん台風が接近しておりますので



外出される際は気をつけてください!!





臨時休業のお知らせです。



7月7日~9日まで、社内研修旅行の為休業とさせて頂きます。

誠にご迷惑をおかけ致しますが、どうかよろしくお願い致します。



<ブルーブラン スタッフ一同>

小さい頃の夢が叶った一日



伸幸さんと佳夕さんと

今日まで準備を進めていく中で

「どんな一日にしたいですか?」と聞いた答えがとても心に残っています



「奥さんを世界一の花嫁にしてください」





伸幸さんの愛情深く優しいところが伝わります





sIMG_1027そんな一日の始まりは 夢だった出立ち

大勢の方が集まり

祝福を受けます





Bleu Blancに到着し

相手の姿を初めて見る瞬間は特別です



普段はなかなか言えない気持ちを言うと

照れながらも この人に出逢えて本当に良かったと思えたはず



sIMG_1014挙式の入場

大好きな両親に伴われ

これまで支えてくれた方の顔を見て

歩みを進めていく中で

佳夕さんの涙が溢れました



今日からは新しい家族の誕生

和人前式ならではの「親子盃の儀式」

新しいご両親から注がれたお酒をお召し上がり頂く

オリジナルの内容でした







sIMG_1021色打掛にお召し替えされ迎えた披露宴

ここでのメインイベントは佳夕さんのことが大好きなお子さんたち♪

歌の手紙のプレゼント



まさに笑顔と涙の溢れる瞬間になりましたね







大好きな映像と共に

タキシード&ウェディングドレス姿でご登場

たくさんのフラッシュを浴びながら幸せ全開です!



そして今日一番の盛り上がりを見せたウェディングケーキの入刀です





ふたりを囲む時間が本当に温かくあっという間に時間は過ぎます









sIMG_1032今日聞いた言葉の中で一番ふたりらしく 温かな気持ちになった一言

「忙しいのにありがとう」

佳夕さんが伸幸さんに書いた手紙を読み仰った一言



ふたりらしい大人な距離感に

精一杯の表現がすごく ぐっときました



ずっとずーっとお幸せに♪



Bleu Blanc 畠山志歩

本日もブルーブランでは、幸せいっぱいの新しい家族が誕生しました!!



ひろふみさん と かおりさん です☆





この様子は、木曜日までにアップさせていただきます!

 美容師のしゅんさんと、ビューティーアドバイザーのなみさん。

 

 それぞれが美容のお仕事に就かれ、人を輝かせてこられてきたおふたりが 

「今度は自分達の手で自分達を輝かせる それが最大の大切な方への感謝の気持ち」

そう考え、この日に向けて今まで準備を進められてきました。そんなおふたりとかかげたテーマが…



はじまり 「Let‘s Dress UP!!!」 ~これが私達の成長の証~





 何とウェディングドレス カラードレス 計3着全てのヘアセットを本日はしゅんさんが手掛け、メイクを なみさんが手掛け お披露目をされたのです!



ふたりで そして挙式の前には、親御様に今まで育ててくれてありがとうの気持ちを込めて…しゅんさんはご両家のお父様のヘアセットを、なみさんはご両家のお母様のメイクの仕上げをされ ご家族皆様が見守られる中行われ、とても温かい時間を過ごして頂く事ができました。



ヘアセット ギリギリまで



 そんなおふたりですが それぞれのドレスに合わせて、雰囲気をガラっと変えられお披露目されたおふたり。その中でも、ゲストの皆さんにも成長の証を感じてもらう為に「ヘアチェンジパフォーマンス」をメインイベントとして今回は取り入れさせて頂きました。真っ赤なドレスにピッタリのヘアスタイルを限られた時間の中でチェンジを手掛けられたしゅんさん。







ヘアーショー

 本当に何度も練習を重ねられたからこそ、その成果がとても感じられるパフォーマンス。親族から「素敵な旦那様と出会えて良かったね!」など、たくさんのお声を頂き その褒められる姿を見て私も嬉しくなってしまいました。







ラスト お互いを思いやる気持ちを本当に大切にされていたおふたり。そんなしゅんさんとなみさんの門出に立ち合える事ができて本当に幸せな気持ちになれました。

 これからは、ふたり手を取り合って更にたくさんの人を輝かせるおふたりでありますように。