こんにちは!
無性にうどんが食べたくなって、釜たまうどんをたべました 尾崎です^^
今日は、気温がグンっと上がって夏を感じずにはいられない一日でしたね!!
夏といえば、外に出て イベントごとも増える季節ですが
先週ブルーブランメンバーでお休みの日にお出かけをしてきました☆
行先は、「リトルワールド」です
お決まり?!のように遅刻するメンバー や
道中とんでもない道へ迷い込むメンバー もいましたが、なんとか無事?!目的地へ到着です☆
早速入口であるものを発見!!
やるしかないですね。
お決まりです。
この日も暑い一日でしたが、フレッシュな新入社員はとっても元気です☆
こんな格好も…
あれ?
現地の方ですか?笑
普段仕事のときとはまた違った仲間の表情が見れるのも、嬉しいですね*
みなさんもこうやって、お友達や仲間と過ごした思い出を是非お写真におさめてください☆
結婚式の際にはそんなお写真と一緒に、会場を飾っていただくのも素敵ですよ!!
思い出のお話しも伺えたら、私たちも嬉しいです^^
今日のブログは
歩き疲れて、歳を若干感じた?! おさきがお送りしました!
こんばんはー!!!
本日のブログ担当は毎朝同じクリームパンを買う男、
加藤たかしです!!
最近暑い日が近づいてきましたね!
冷たいものばかり飲んではいませんか?
体調管理に気をつけましょうー!!
それにしても暑い日が続いていますね、、、
暑い、、、
あつい、、、
熱い!!!!!
そうなんです!!
夏が来るよりも早く、ブラス全店では熱いお祭りのようなフェアを行います!!!
もちろんブルーブランでも行います!
その名も、、、
『ジューンブライトフェア』
です!!
今日はここまでしかお見せできません、、、
ただいま準備中ですのでみなさん楽しみにしていてくださいねー!!!!!
こんばんは!
ブルーブランとっぽこと加藤久実です☆
今日は結婚式には欠かすことのできない
大切なゲストの皆様をおもてなしする“サービス”についてブログを書かせていただきます!
結婚式の準備が大詰めになってきた1~2ヶ月前
ブルーブランでは 実際にシェフとお打合せをしおふたりにあわせてコースを選び
料理の内容を決めていきます
時間をかけて準備する結婚式
ゲストへ伝わる一番のおもてなしは“料理”なのではないでしょうか
その料理をお届けする“サービススタッフ”
シェフが心を込めて作った 温かい料理
そしておふたりからのおもてなしのお料理をお届けするスタッフです!
以前ブログでも紹介させていただきましたが
わたしたちはサービススタッフのことを
プリティージョブ“PJ”
と呼ばせていただいています!
PJだけではなくわたしたちプランナーも結婚式でサービスをさせていただいています!
そしてなんと!!!
今年の新入社員のなおみが昨日サービスのリーダーデビューをしました!
想いを届けるPJの気持ちも理解し プランナーとして更に成長してくれること間違いなし!です!
おふたりのおもてなしの心を料理に乗せてお届けします!
ブルーブラン 加藤久実
いつもお会いする度に穏やかな時間が流れていたおふたり。
そんな時間を何カ月も共に過ごし、幸せな門出を迎える事ができました。
「かずひこさん&あやこさん」ご夫婦です。
同じ会社で紅茶の販売をされているおふたりは、お茶が大好き。
どんな結婚式にしたいかとご質問をしたところ、ゲストの方にゆっくりとおもてなしの気持ちを届けたいです そんなお気持ちを話して下さり、今回の結婚式は…
ひしわTea Party
~幸せ色の空間へようこそ♪~
と結婚式のテーマを決め、おもてなしの空間創りを一緒に考えてきました。
穏やかなおふたりなので、ゆったりな音楽でゆったりな時間を…
と想像してしまいますが、実はおふたりはあるアーティストが大好きでそのアーティスト色も加えたいと楽しい時間も提案して下さり会場内も一気に大盛り上がり!
その中の一つとして、ゲスト一人一人にペンライトをお配りしてLIVE風にお迎えするお色直し入場。憧れの光り輝く中でカラードレスのお披露目ができ、おふたりもとっても笑顔いっぱい。
その後の新作の紅茶サーブでは、新商品をいち早くお届けする事ができゲストも大興奮!とてもお茶のいい香りが漂ってきました!
穏やかな空間に共に立ち会えたこと、とても幸せな気持ちでいっぱいです。そして、おふたりのお気持ちが伝わってくる紅茶のプレゼントはとてもスタッフ一同嬉しかったです。
幸せそうな毎日が想像できます。是非また遊びに来てくださいね!
ニューヨークスタイルのお洒落な待合室に
ガーランドやユーカリの木
数々のハイセンスな飾り付けでゲストをお迎えしました。
本日の主役、ようすけさんとりえさん ゲストに見守られながら
人前結婚式を行いました。
当初のお2人の希望としては、
「結婚式ではなく、親族のみの食事会に近い形式をやりたいんです!!」
親御さんの意向もありましたが、
晴れ姿をしっかりと親御さんに披露したいという想いもありました。
準備を進めていくうちに、友人も挙式に招待することになりました。
今まで支えて下さった大切な友人と親族にどうやって結婚を誓うのか…
2人の愛が実りますように、結婚証明書をユーカリの木に見立てました。
お洒落なタグに結婚の承認のため名前とはなむけのメッセージをサインしてもらい、
ユーカリの木に幸せを結び付けてもらいます。
世界に一つの幸せを大きく育む結婚証明書の完成です。
友人の皆さまにも楽しんで頂くために、アフターセレモニ―では
男女両方楽しめれるようにブーケトス&ブロッコリートスで幸せを運びました。
待合室でお2人始めての共同作業ウェディングケーキの入刀を行いました。
ハート型のかわいらしいデザインにりえさんも大喜び。
食べさせ合いっこファーストバイトで、幸せそうにほおばる姿にゲストもほっこりしました。
さて、ここからは披露宴が始まります。
イレギュラーで今までにないのですが、
友人の皆さまにも披露宴会場に入って頂きました。
披露宴会場に入ると親族様の席だけではなく、
ホームパーティのようなアットホームな会場コーディネートになっています。
ソファーや観葉植物など友人の皆様もゆったりと過ごせる憩いの空間が広がっていました。
ようすけさんとりえさんの幼少時代から馴れ初めを
生立ちビデオにしてご覧になって頂きました。
映像が終わると陽気なアップテンポな曲が流れ、
オープンテラスからようすけさんが登場しました。
会場中のゲストにハイタッチをして
会場中央まで行くと学生時代からの親友がブーケをもって立っていました。
親友からの渾身のエール
「ようすけ!! このブーケでりえさんを幸せにしてこい!!」
中央で親友からブーケを受け取ったようすけさん
同時に曲もかわり螺旋階段まで走り抜けます。
ようすけさん男らしく螺旋階段の扉を開けると
りえさんの姿が表れて今までにない素敵な登場でした。
お2人のプロフィールをゲストと一緒にインタビュー形式で
お伺いしました。友人も一緒に参加して下さるということで、
ゲスト目線での2人のプロフィールを頂戴いたしました。
友人の皆さまにも幸せのおすそわけのため
先程、待合室でカットしたウェディングケーキをお2人自ら
友人の皆様に配りました。
乾杯のご発声は、新郎新婦のようすけさんとりえさんです。
お2人の周りに集まって声高らかに「かんぱーい」
お酒も入り、会場の雰囲気もさらにあがっていきます。
さらにボルテージをあげるためにキッチンオープンを行いました。
「レディース&ジェントルメン ウェルカム トゥ ブルーブラン
本日お越し頂きました皆様にスペシャルシェフが考案しました
おもてなし料理ご紹介したいと思っております」
「It’s Show Time!!」
sing sing singの曲と同時にキッチンが開き、
コックコートを着たようすけさんとりえさん
そしてキッチンスタッフが陽気に踊って登場しました。
さぁ!!ここからは和やかなパーティです。
日頃の感謝を込めて、最高のフレンチと
ビールタンクを担いだようすけさんがおもてなします。
ホームパーティのような温かい雰囲気で
ご友人の皆さまもご親族様もゆったりとパーティを
楽しんでいらっしゃいました。
結婚式の結びには、ようすけさんとりえさんからの
感謝の手紙がございました。
涙 涙の結婚式 普段伝えられない感謝の想い
結婚式だからこそ伝わるその想いが全員にも感じました。
ようすけさんりえさんご結婚おめでとうございます。
「結婚式が楽しみです。」と言われたあの一言に
私は本当に担当プランナーを任せて頂けて良かったと感じました。
2人の心に残る想いが深いように
僕自身も二路への想いが深く刻まれました。
本当にありがとうございました。
末永く、お幸せに
守本翔一朗(モリモンMC)
お2人の笑顔が輝くような天気の中
最高に輝く笑顔のご夫婦がブルーブランで誕生しました!
新郎:ようすけさん 新婦:ちあきさん
おふたりの結婚式はご家族とのご対面から始まりました
たくさんの愛情をかけて育ててくださったご両親
そして たくさんの思い出を作りながら一緒に育った兄弟とのご対面
子育ての卒業 花嫁の最終お支度として
ちあきさんのお母様よりちあきさんに口紅を塗ってもらいました
「いってらっしゃい」「幸せになってね!」そんな想いが伝わってくるご対面でした
その後の挙式
たくさんのご来賓・ご友人・ご親戚の方に見守ってもらいながらお2人は夫婦としての誓いをたてました
アフターセレモニーではフラワーシャワーで皆様にたくさんの“おめでとう”を言っていただきました
そして皆様へ 今までの恩返しとしておふたりより“おかしまき”のプレゼントが!!!
さらに中に入っていたボールをゲットした方には “BIGおかし”のプレゼントがありました!
会場が一体となり すごく盛り上がった時間になりました!
そして披露宴の始まり!
まずご来賓の方よりご祝辞・乾杯のご発声をしていただいた後は
おふたりのおもてなしお料理を出す キッチンを紹介!
おふたりのオーダーを受け キッチンがオープン!
いよいよパーティーが始まった!と感じる時間でした
ご友人からの楽しい映像をご覧いただいた後
登場したのはおふたりがデザインした“ケーキ”登場!
キティーちゃんが大好きちあきさん
フルーツたっぷりのケーキの周りには キティーちゃんと同じようなリボンをつけました!
そしてそのケーキを持ってきてくれたのは
ちあきさんが手作りしてくれた“キティーのリボン”をつけたパティシエ!!!
ステップを踏みながらの登場で会場が笑いに包まれた時間でした
ケーキも本当におふたりらしいケーキでした!!
それぞれご兄妹様と中座した後は おふたりも楽しみにしていた光の中のお色直し入場!
螺旋階段から見る会場の光は本当に綺麗でした!
そしてその後たくさんの方とお写真をおさめ
ご友人の方がご用意してくださった映像をご覧いただきました
心温まる映像をご覧いただいた後は おふたりの生い立ち映像の上映
おふたりには今まで大切に育てていただいたご両親のお隣でご覧いただきました
たくさんの愛情を感じ・たくさんの思い出を作ってくれた家族
映像からはご両家の家族愛をたくさん感じました
そして新婦:ちあきさんからの手紙
映像では伝えきれない想いを手紙に託し伝えました
たくさん笑ってたくさん泣いた結婚式もいよいよお開きに・・・
門出ではひとりひとり目を見て感謝の想いを伝えたふたり
本当におふたりの人柄のような 明るく・笑いあり涙ありの結婚式でした!!
ようすけさん ちあきさん
本当におめでとうございます!
新婚旅行先から読んでくださっていますか?
おふたりに出会えて本当に私は幸せでした!
打合せから当日までおふたりには幸せな時間をいただいました!
私はおふたりの笑顔が本当に大好きです!
笑顔の絶えない 温かい家庭を築いてください♪
ブルーブラン 加藤久実
大安 綺麗な青が広がる晴天
まさに結婚式日和
今日はゆっくりと時間をかけて結婚式の準備をしてきたカップルが大勢いらっしゃると思います
友希さん 久未子さんも
待合室に一歩踏み入れただけで
結婚式の準備を楽しみながら進めてきたことが伝わってきます
おふたりは2週間に1回はサッカー観戦に行くほど
サッカーが好きです
そんなふたりらしい空間でおもてなしがスタートします
まずは新郎自ら振る舞う生絞りジュースサービス
結婚式の一日のファーストコンタクトは
ぐっと感動する挙式の登場も素敵ですが
アットホームな空気で ゲストとの会話からスタートするのもふたりらしいです
挙式
ふたりが家庭を築く上で大切にしたい言葉
皆様にも承認になって頂くべく
大切な言葉を実らせて ウェディングオブジェを完成させます
友希さんが久未子さんの顔を見つめて微笑むその一瞬
指輪のお披露目
賛同の拍手
披露宴からはサッカー一色
キッチンオープンではシェフたちが選手風に肩を組みながら★に会場が沸く!!!
テーブルフォトもサッカーのタオルを持ちながら♪
お色直しは友希さんサッカーのユニフォームを着て
久未子さんのドレスはなんと 有名チームの
20周年記念ユニフォームをイメージした赤と黒のドレス
キッチンの前で合図をすると
中からはスタジアムイメージのケーキ♪
全員総立ちの中のウェディングケーキ入刀で会場の一体感はたまりませんでしたね
共通のお友達の皆様からはダンスのプレゼント
プランナーも厨房スタッフもPJも参加させて頂き
さらに一体感が増します!
ふたりが想いを込めて作った3連時計のプレゼントの時は
家族全員が涙されていました
一緒になって夢中になれるものがある
一緒に悔しがったり
一緒に喜んだり
きっと同じ気持ちを共有してきたからこそ
お互いの気持ちを正直にさらけ出す関係なんだと思います
ずーっとお幸せに♪
Bleu Blanc 畠山志歩
みなさん、こんにちは!!
島根からやってきました、吉田直美です。
今は岡崎のこと、愛知のことを勉強していますので、お勧めのお店やスポットがありましたら、皆様からも是非教えていただきたいです!
ブラスでは、新入社員研修の内容や月に1度のプロジェクトが行われるほど、お掃除を大事にしています。
「自分たちの手で会場を綺麗にすると、愛着が湧いて、この会場のことも好きになると思うんだ。好きな気持ちが掃除にまた表れて、それが新郎新婦の笑顔につながっている」
という言葉をお掃除研修のときに先輩の方からお聞きしました。
おふたりの笑顔のために、ブラスではお掃除を大切にしているのだと知りました。
さて、今日は先輩にもお手伝いしていただきながら、同期3人でテラスのプールを綺麗に掃除いたしました!なんと、気がついたら夕方の4時でした!こんなにも掃除に打ち込んだのは久しぶりだったのですが、とてもすがすがしい気持ちになりました。
明日、綺麗になったプールを見るのが楽しみです!
そして、明日結婚式をされるおふたりはテラスからの入場があるので、その際少しでも綺麗に映っておふたりが笑顔でいれたら、私たちはとても幸せです!!
結婚式を挙げるおふたりや、ブルーブランに来てくださる皆様が
「最幸の結婚式だった」と思える1日をお手伝いできるようがんばっていきます。
ブルーブラン 吉田直美
こんばんは。本日は平日にも関わらず、とてもたくさんのお客様にご来館頂けて 賑わった1日となりました。
そんな中 実はブルーブラン、5月21日(昨日)を持ちまして 9周年を迎えました!!日々、たくさんの方々に支えてもらいながら成長させて頂いております。
そんなかけがえのない時間の中、たくさんの新郎新婦のお手伝いが出来る事が、スタッフ一同とても幸せです。
―今までこの場所で旅立った新郎新婦―
―もうすぐこの場所で門出を迎える新郎新婦―
大切な日を任せて頂き、本当にありがとうございます。これからもブルーブランスタッフ一同をどうぞよろしくお願い致します。
私達ブルーブランスタッフにとって、大切な「家族」
パティシェ牧野がブルーブランを旅立つ日がやってきました。
新郎新婦が希望とするウェディングケーキを、いつも自分が納得いくまで妥協せず創り上げてきた牧野。キッチンスタッフは男性がメインのチームの中、大変な事もたくさんあったかもしれませんが とにかく誰よりも努力をしてここまでブルーブランを盛り上げてきてくれました。
私達にとって、牧野は本当に大きな存在でした。
そんな中、キッチンにもふたりの女の子が4月より仲間として加わりました。ふたりは牧野の努力する姿勢を、1か月半追っかけ その最大の恩返しとしてはじめてケーキを贈りました。
牧野お疲れ様でした。
新しい静岡店 「ラピスアジュール」でも、どうかよろしくお願い致します!