こんばんは。
今日のブログは厨房の牧野が書かせていただきます。
やっと寒さもなくなり、春らしくなってきたところですが…
ブルーブランの厨房では明日のスタッフ試食会に向けて、
一足早く夏の食材がやってきました!!!!
鈴木料理長が何週間も前から考えに考えたコース料理です。
私はデザートの仕込みをしたのですが、
夏らしさ満載で、見た目もかわいいデザートになっています♪
上原料理長のコース料理とは違う所もたくさんあり、
また新たに学べることも多く、すごく勉強になります。
6月、7月、8月に挙式予定の皆様、楽しみにしていてくださいね☆
ブラスではそれぞれの店舗でそれぞれの料理長が考えたメニューがあるので
色々な店舗でたくさんの食材と調理法を知ることができます。
そうやってたくさんの事を学ぶことで、知識が増えていき、
また新しいものが生まれてくるんだなと感じました。
私も今年で入社4年目になります。
もっともっと色々なことを学んで、
素敵なデザートやウエディングケーキを作っていきたいなと思います!!
月曜日で比較的普段は静かなブルーブランも、本日とても賑やかな1日となりました。
それは…
全厨房の新入社員が集まり、料理長・キュイジニエ達による研修があったからです!
本日初めてブルーブランに来てくれた新入社員も多く、ドキドキしながら「おはようございま~す」と出勤してくれました。
今年度から女性のキッチンスタッフには、赤色のネクタイ付きの新しいデザインの制服になり とても華やかな厨房です。
そんな中、本日の第一限は「まかない研修」です。
本日のメニューは、ハンバーグ!
とても真剣な眼差しと、和気あいあいとコミュニケーションを取りながら研修に取り組んでいる様子を見て、これからの成長で楽しみで仕方がありません。
どうか新しいスタッフが加わりパワーアップしたチームを是非期待していて下さいね。 <稲垣>
本日もたくさんのお客様とのご縁があり、とても賑やかな一日となったブルーブラン。
その中でもこの季節は、「先生」ウェディングのご縁が多く ここ2週間で通常の2倍以上のお客様がブルーブランを訪れて下さりました。
来週末からは新メンバーを迎えて、更にパワーアップしたブルーブランで皆様の幸せの門出をお手伝いさせて頂きます。日々の出会いに感謝を込めて…
自分たちらしい式 自分らしい雰囲気
たくさんの結婚式でやりたいことがあると思います!
そんなこだわりをたくさん聞かせていただいて
想いの詰まった一日になりました!
ゆういちろうさん はるかさん
ゲストにお2人らしさを待合いから感じていただけるような温かい雰囲気
そんな雰囲気を挙式でも感じていただきました
ゲストの皆様にも賛同の証として待合いで星型のタグにお名前を書いてかけていただいた
オリーブの木にお2人の証明書への署名として書いていただきました
その想いには この木をお2人の愛と共に育てていきますという願いを込めて誓っていただきました
また 誓いのキスの際にチャペルの色をピンクに変えることによってよりお2人らしさが溢れる結婚式になりました
結婚式の後は皆様に向けて“おかしまき!”
皆様に感謝の気持ちがこもったお菓子を受け取っていただきました
そして披露宴の始まり!
ゆういちろうさんにかっこよくエスコートしてもらいながら 螺旋階段からの入場
披露宴では 皆様とのお時間を大切に たくさんお写真を撮っていただきました
そしてお2人が考えたケーキ
お2人の出会いにもなった“野球”をイメージした野球場ケーキ!
そのケーキをお2人が食べさせ合いっこする前に ご両親にお手本を見せていただきました
家族の絆・愛が感じられた場面でした
お色直し後の入場は はるかさんが大好きな EXILEの曲に合わせてテラスから入場!
すごくかっこいい入場になりました
その後 披露宴前のイベント“お菓子まき”のお菓子を皆様に出していただき行ったのは・・・
お菓子まき当たり発表!
なんと お菓子の中にあたりのお菓子が隠れていたのです!
それはお2人にちなんだお菓子・・・
“こいけや スコーン”と“べにはるか”
会場が一体となり盛り上がった時間でした
楽しい披露宴もクライマックス
映像で想いを伝えた はるかさん
皆様への想いを考えながら言葉で伝えた ゆういちろうさん
笑いあり 涙ありの本当にお2人らしい1日でした
はるかさん ゆういちろうさん
お2人に出会ったときからお2人の空気感が大好きでした
お打合せは本当に楽しく この日がくるのが待ち遠しかったです!
お2人らしい笑顔溢れる楽しい家庭を築いてください
ブルーブラン 加藤久実
―芽吹き――
章宏さんと奈緒美さんの結婚式にふさわしい言葉です
今日をスタートとして
夫婦の芽吹いていく
今日集まってくださった皆様との縁もますます深まることを願って
「芽吹き」をイメージしました
オリーブの木には花言葉があります
二人の新生活の仲間入りをするオリーブ
名前を呼ばれたゲストに樹木式のお手伝いをして頂きました
「勝利」 一級建築士になれたのは章宏さんのご両親のおかげ
「知恵」 奈緒美さんの学生時代にたくさんのことをおしえてもらった方
「安らぎ」 包容力のある大切な仲間
「歓迎」 結婚を機に近所に住み とても仲良くしてくれている方
「平和」 笑顔の絶えない家庭 まさに奈緒美さんのご両親のような家庭が理想
こんなに素敵な方たちに囲まれ
賛同の拍手も とーーーーっても長く
皆様の祝福が二人の心にもずっしり響いたことと思います
ご入場の時のハイタッチや握手
皆様に愛されていることがとっても伝わってきました
待合室に飾られた 数えきれないくらいの写真や
ウェディングケーキからは
二人のセンスがきらりと光ります
この英字も奈緒美さんが考えてくださいました♪
中座は兄弟ずっと仲良くの想いを込めて
章宏さん・章宏さんの弟さん・奈緒美さん・奈緒美さんのお兄さんの4人で★
実は 両家の顔合わせ会の時
4人で仲良く話している姿を見て
奈緒美さんのお母様が涙ぐんでいた姿が嬉しかったとのことで
両家兄弟が仲良くいられるように と二人が考えた優しい気持ちの表れなのです
お色直し入場
奈緒美さんの大好きなアンティークピンクのカラーに一目惚れしたドレスを
ゆっくりお披露目しながら
「可愛い~♪」の声もたくさん頂き 会場の盛り上がりは最高です!
奈緒美さんにとってかけがえのない家族
底抜けに明るいお父様
家族を陰から支えるお母様
奈緒美さんにとって自慢の家族ということが伝わってきました
二人なら素敵なセンスで
これから築く家庭も彩っていくことと思います
ブルーブランで建築巡りしたくなったらいつでも
帰って来てください^^
Bleu Blanc 畠山志歩
こんばんは!とっぽです
4月に入りブルーブランにもたくさんの仲間が入ってくれました☆
また新入社員については後日しっかりとご紹介させていただきます!
出会いの時期
私の大好きな時期でもあります!
新しい環境で わくわくとどきどきで胸いっぱいの方も
たくさんいるのではないでしょうか
いち早く自分のことを覚えてもらいたい
そんなときに便利なのが あだ名 だと思います
以前ブログでも紹介させていただきましたが
私も学生時代の頃 よさこいをやっていました
そのときに今のあだ名 とっぽ をいただきました
同じ苗字(かとう)という先輩がいて
その先輩が プルコギ と言うあだ名だったということ
また 韓国が好きだったということで
トッポギ→とっぽ
というあだ名になりました!
是非 これからも私を見かけたら とっぽ と呼んでください!
そして 新入社員にも素敵なあだ名がありますので 是非覚えて呼んでください
今日も元気なとっぽがお届けしました!
ブルーブラン 加藤久実
たけしさん たえこさん
今日まで七年半もの長い時を
恋人として一緒に過ごしてきました
穏やかで怒る姿が想像できない たけしさん
天真爛漫 今日も笑顔全開の たえこさん
人柄溢れる一日になりました
結婚式とは大切な人に 大切だと思っていることを伝える日でもあります
家族への姿のお披露目
たけしさんから親御さんに宛てた手紙
いろんな想いを抱えて臨んだ今日だという想いが伝わってきます
ふたりらしく♪自然体がいいですね!
キッチンオープンはおふたりの仕事にちなんで
JRの車掌さんなのでつり革と保育士のエプロンをつけたシェフたちが登場★
新郎側と新婦側の合作の余興も大成功!
JRの車掌さんの帽子をかぶされた健志さんも恥ずかしそうだけど嬉しそう!!
お色直しは花嫁の憧れ♪ ルミファンタジアでゲストテーブルに特別なおもてなしを
その後のケーキ入刀もこんなにも周りにたくさんの人が集まります
「おめでとう」の祝福を受けながらのケーキ入刀はとっても幸せな気持ちになります!
おふたりの優しさにいつもほっこりしていました
ラストのエンドロールでの「感謝」の言葉
きっとゲストの皆様に伝わったからこそ
拍手が沸き起こったんだと思います
ずっとブルーブランファミリーとしてよろしくお願いいたします!!
Bleu Blacn 畠山志歩
こどもの時の夢
誰もが一度は思ったことがある夢
“お嫁さんになること”
今日たくさんの園児さんがそんな夢を抱いてくれたら・・・
本日も幸せ溢れるご夫婦がブルーブランで誕生しました!
かずなりさん まゆみさん
お2人の挙式は園児さんへの挙式でスタートしました
たくさんの子供たちに結婚式を感じてほしい・・・
そんな素敵な想いを持っていた 新婦まゆみさん
この挙式で結婚式への夢を持ってくれた園児さんはとても多いと思います!
たくさんの園児さんへお披露目をした後は
お2人の大切なゲストの皆様への挙式“人前式”
お2人らしい誓いの言葉で 皆様に愛を誓っていただきました
披露宴の始まりは かっこによく螺旋階段から入場!
ヘアーチェンジもして ウェディングドレスでゲストの皆様とたくさん写真を撮っていただいた後は
お2人がデザインしたケーキが登場!
かわいいハートのケーキ!
お2人がファーストバイトをする前に お手本を・・・
両家のお姉様夫婦に登場していただき ケーキの食べさせ合いっこのお手本を見せていただきました!
すごく盛り上がり 心温まる瞬間でした
お色直し後の衣装は・・・
職場の服!!!
ではなく 色打掛です!
スタッフが職場の服で入場させていただいた後
お2人には緑をバックに爽やかに入場していただきました!
たくさんの方から祝福していただいた披露宴も結びの時間に・・・
まゆみさんのお手紙から 家族・ゲストの皆様に感謝の気持ちを伝えていただき
かずなりさんの謝辞では これから家族をつくる意気込みを伝えていただきました
かずなりさん まゆみさん
お2人の出会うことができ たくさんのお話をすることができ
本当に私は幸せでした!
お2人と一緒に考えた挙式 本当に最高でした!
これから 明るく 笑いの絶えない家庭を築いてください!
本当におめでとうございます!
ブルーブラン 加藤久実
桜満開の本日、幸せなご夫婦がブルーブランから誕生致しました。
「だいすけさん&りえさん」ご夫婦です。
この日に向けて約1年前からずっと準備をされてきました。
打ち合わせの中で、ふたりが結婚式でとりいれたいコンセプトは…?
おふたりと言ったら…?
お互いの印象や魅かれたところは…?
そんなおふたりからお話を伺ってきたところ、私達ってでこぼこだよね…そんな風にポロっとおっしゃってきました。お互い見た目も内面も全然違うけど、一緒にいて居心地の良いパートナーだとの事。そしてこの時期にしかできないウェディングといったら、「桜」でしょ!そんな会話の中から生まれたプログラムは…
でこぼこコンビの桜Wedding!!
~見た目と中身の意外性を感じて~
巡り合えた幸せと、相性ピッタリなんだよ~!そんなおふたりの想いが、たくさんゲストに届くように おふたり色を大切にしながら創り上げてきた結婚式。
そしてウェディングドレス姿も、和装姿も美人なりえさんは本当に輝いていて 横にいるだいすけさんは1日ずっと幸せそうでした。
「笑いあり、涙あり、すごく幸せな時間でした!」
そう言って下さったおふたりの大切な時間は、このプログラムが生んだだけでなく おふたりやご家族やゲストの皆様から生まれたものだと感じられる素敵なお時間でした。
でこぼこでも巡り合ったおふたりなら、必ずこの先も幸せになると信じています!!
こんにちは!
桜もここ数日が見納めとなりそうですが、今日の雨がまたしっとりとした表情をみせてくれています*
そんな、4月も4日が経ちますが
本日 新入社員5名がブルーブランへ初めて出勤してくれました!!
私たちも、新しい仲間を迎える準備はバッチリ☆☆☆
じゃーん♪!!
新たな仲間のこれからの成長が楽しみです^^
そしてそして、そんな私もこの4月から新メンバーとしてブルーブランへ仲間入りさせていただきます!
尾﨑千穂です☆
おざきではないんです。
おさき です。にごりません!!
約2年前に少しブルーブランで結婚式のお手伝いをさせていただき、
姉妹店:丸の内のヴェルミヨンバーグ
1号店、一宮のルージュブランを経て、帰って参りました!!!
これから、新体制となるブルーブラン
更に、さらにパワーアップして、皆様に結婚式をして良かったと思って頂けるよう
チーム全員で、全力でお手伝いさせて頂きます!!!
2014年のブルーブランにご期待ください♪♪
これから新たに、宜しくお願い致します!