“春の訪れ”をイメージして 温かな空間を創った
大樹さんと百恵さん
温かくて ゲストも皆さんがほっこりして 見た目もこだわった空間に囲まれての一日は
最高に幸せな気持ちになりました
大樹さんと百恵さんの結婚式は
今日だけではなく
一年前から始まっていたかのように思います
準備を通じて ゲストと家族とそしてお互いに絆を深めました
一年前に 結婚式当日のお互いに向けて 手紙を書き
今日お互いに交換し合います
夫婦になる喜び 改めて相手を愛おしく思う気持ちが伝わります
挙式では全員から二人が幸せになるよう
願いながらカスミソウをお渡し頂きます
百恵さんがもつブーケはそんな全員からのお気持ちが詰まったブーケ
大きな大きな祝福の気持ちの表れのように
とても大きなブーケになりました
そんな二人のゲストからは
前日から残る雪にも「寒いね~」より「雪景色が雰囲気を出すよね」という
温かな言葉でした
ウェディングケーキもほっこり和むようなデザイン♪
なんとこのケーキには これからの百恵さんのお名前「いちごももえ」さんにちなんで
苺と桃のフルーツのみを使いました
お色直し入場はドレスの色当てクイズで
まさかのスノボウェアに会場は大いに沸き 一体感が包みます!
正解はオレンジのカクテルドレス!!
大樹さんの最高に可愛いです!の言葉もストレートで素敵ですね
正解者には2月9日「ニクの日」に因み 松坂牛のプレゼントと
苺と桃の紅茶のセットです
二人の大切な人たちに見守られ
大好きな空間に囲まれて
二人らしい言葉で 感謝を伝えます
大樹さんの言葉
「母さんにもっともっと親孝行したかったことを悔いても喜んでくれません
だから楽しい人生を歩めるよう努力します
そのためにはここにいる皆さんが必要です」
二人が大切にしているのは
自分たちらしく
人と人の絆を深めるための努力を惜しまないこと
一緒に結婚式を作れて本当に本当に本当に幸せです♪
ありったけの感謝を込めて***
Bleu Blanc 畠山志歩
パーティーの最後
新郎さんからの締めの挨拶の一場面
『 ぼくは世界一の幸せ者です! 』
そんな素敵な言葉が自然にでてくるくらい素敵な一日
素敵な結婚式をお伝えいたします
2014年2月8日
ひろしさんとみささんの結婚式
純白な雪にも祝福されて迎えた一日をお伝えします
たくさんの園児さんが集まっていただいた挙式前
小さなゲストの皆さまからの大きな祝福
いつもの先生の姿とは違う 花嫁姿
子どもたちの目もキラキラに輝いていました
家族が生まれる挙式
厳かな教会式の中にも
たくさんの笑顔が生まれた
あたたかい時間になりました
天国のお父様にも大好きなビールを飲んでいただき
お2人を祝福していただきました
ラストの みささんのお手紙
きっと天国のお父様のもとにも届いたと思います
お2人の考えたパーティーはゲストの皆様のお力をかりて
想像以上の素敵な時間になりました
超大作のみささんのご友人の「うらしまみさこ劇場」
ひろしさんのご友人がつくったたくさんの人に協力してもらってできた超大作の映像
大好きなサッカーとハネムーン先のハワイをイメージしたケーキ
そしてリメイク入場ではサッカー日本代表のユニフォームを着て入場…のように見せるダミー入場
実況中継風の映像でお2人の控室にお邪魔してダミー入場を盛り上げました
門出のラスト 幼馴染にブーケを手渡しし 幸せのバトンを渡していただきました
あっという間に過ぎた幸せな時間
これからも笑顔が絶えない素敵な家族を築いてください
「ぼくは幸せ者です」
そんな言葉がこれから先ずっと言い合えるような素敵な関係を
お2人なら必ず築いていけます
今日という幸せな日を忘れず
いつまでもいつまでも幸せでいてください
お2人のお手伝いができ 本当に嬉しかったです
本当におめでとうございます
そして これからも末永く宜しくお願います
ブルーブラン 高原
雪景色の中、ブルーブランではもう一組新夫婦が誕生致しました。
「ふみのりさん&ゆきさん」です。
今から8年前に本屋さんで出会ったおふたり。
Wedding Book
~大切な人達と過ごす 世界でたった一つのストーリー~
おふたりにとっての門出である日を、一生心に残る物語を創ろう そんな会話から今回の結婚式のテーマが決まりました。
今日の結婚式の始まりは、おふたりのなれ初めがつづられた手創りBOOKをゲスト一人一人に配り この日を迎えた幸せをゲストにも感じて頂いて挙式会場へと向かって頂きます。
挙式の中では、「ファーストページ」というオリジナルの演出でおふたりの生まれた時のお話 人生の1ページ目を皆様にご紹介してスタート。
この瞬間から家族やゲストから涙が溢れていましたが、その後のおふたりからの「誓い」では ふみのりさん&ゆきさんらしい笑いも聞こえる温かい時間となる人前結婚式でした。
その後は、おふたりがずっと結婚式でやりたかったお菓子まきでゲストと一緒に大盛り上がり^^
披露宴では、BOOKの雑貨をたくさん取り入れた会場コーディネートと合わせて サッカーを取り入れた演出が盛りだくさん!
打ち合わせをした中でも楽しみにしていたのはウェディングケーキ★
そしてキッチンOPENでは、ゆきさんが投げたボールをキッチンに向けてヘディング!!サッカーでお馴染みのあの名曲をかけながらのパフォーマンスは、まさに豊田スタジアムにいるような雰囲気でした!
和装では大画面に雪景色を映し出しながら、和傘をさして登場。ゲストからの「わぁ」という歓声がもの凄く会場に響き渡り、その後の花火の演出で一気に会場の空気も変わりました。
そしてクライマックスに向けては、ご友人からの気持ちのこもったサプライズのDVDプレゼント。とっても温かい気持ちになりました。
―ゲストに自分達らしい感謝を伝えたい―
そんな想いから、準備を一生懸命頑張ってきました。一つ一つのアイテムを創り上げていく中で、夫婦としてのキズナも深まり この結婚式がおふたりがこれから歩む夫婦としての1ページ目として最高の時間になったと思っています。
これからは夏祭りで、夫婦としてのページをたくさん増やしていって下さいね。
近くでお手伝いができた事に感謝を込めて。
「センスを磨き 自分たちの手で会場作りをします」
私たちが結婚式を創っていく上で大切にしていくことが書かれている「ブラスラブ」
その10番にこの言葉が書かれています
ブルーブランには、ひとつひとつの家具や置物にこだわっています。
可愛い家具や置物に囲まれていると、すごく元気になります !
そしてそれはお客様の目に見えるところだけではなくて
自分たちだけで使う文房具にもこだわるのが最近のマイブームになりつつあります♪
文房具屋さんがあると長い時間滞在して、付箋やペンファイル・・・ついつい買ってしまいます♪
最近購入したものを紹介させて頂きます♪
まずはペリカンの付箋!
真っ白でシンプルな付箋ですが、切り絵になっていてとってもおしゃれです!
右上にいるさりげないペリカンがキュートです☆
そして、色んな種類のマスキングテープ♪
どのプランナーの机の中をあけてもマスキングテープがたくさん入っています!
お客様の手紙を書いたりメッセージカードをデコレーションするのに、マスキングテープはかかせません。気に入った柄があればいつでも購入します!
こんな風に可愛い文房具を色んなお店で買うのがマイブームですが、なんとブルーブランにインショップしているセオリーさんにも可愛い文房具が売っています☆
本型のメモ帳や・・・マスキングテープ・・・置物・・・
見ているだけで、幸せな気分になります!皆さんも是非遊びに来てくださいね!
可愛い文房具から、たくさんのヒントを得て、ブルーブランの会場をもっともっと素敵な場所にしていけたらと思っています!
Bleu Blanc 下田 ゆか
最近結婚式の中で必要だなと感じるもの
”生まれたとき”
”子供の頃” のお写真
例えば 生い立ちのビデオで使うのはもちろん
小さいころの写真を 待合室に飾りませんか??
ゲストの方に成長の過程を感じて頂けるはずです
席次表のプロフィール写真には
小さい頃のお写真を
また 親族や家族の控室に小さいころの写真をアルバムにして
置いてみる
それだけでご両親や親族の方はきっとより一層”今日を迎える日”の実感
を感じるはずです
今のお2人のお写真を飾るのも素敵ですが
ぜひぜひ子供の頃のお写真をたくさん飾ってみてはいかがですか?
そして写真を探すことをきっかけに
ご両親と昔のアルバムを開いてみてください!
自分が思っている以上にお父様 お母様は写真を残してくれているのかもしれません
アルバムを開けばあの頃の思い出話
そこからきっとご両親の想いを聞けるかもしれません
そんな想いを私たちにも聞かせてください
ご両親にとっても一生に一度の素敵な一日です!
たくさんの想い溢れる一日にしましょう♪
二村百梨亜
皆さんこんにちは。
ブルーブラン厨房の新里です。
2月に入ってもまだまだ寒いですが、
風邪には気を付けてください。
先日、姉妹店である、
ルージュブランの
スタッフ勉強会に参加させて頂きました。
料理一品一品が春を感じるものばかりで、
とてもきれいで美味しかったです。
ブルーブランでも、
先日、スタッフ勉強会を行い、
先週、第一回目の春メニュース試食会が行われました。
旬の食材をふんだんに使い、
春を存分に楽しめるメニューになっていると思います。
3月から5月に挙式を予定している方、
試食会に参加される方
是非、楽しみにしていてください。
こんばんは☆
やってまいりました!
本日のブログは トッポ が書かせていただきます!
今日!結婚一周年を迎えたカップルがブルーブランに遊びにきてくれました☆
“ブルーブラン”と言う名の星☆をプレゼントしてくれた
佐藤さん!
いつも映像関係でお世話になっている パートナーさんです!
結婚して今日で1年!
なんと・・・
ブルーブランの中にある”セオリーフラワーズ”でお花を買って奥様にプレゼントされるそうです☆
結婚式をして帰ってきてくださるのは私たちにとって本当にうれしいことです!
遊びにきてくださった佐藤さんに私たちからのサプライズ!
星空を映し出しそこで一周年記念で ☆形のクッキーをプレゼントしました!
佐藤さんがくれた“ブルーブラン”という星の輝きに負けないくらい
輝いている家族になるように・・・
と願って☆
是非 記念日にお花のプレゼントをしてみてはいかがですか?
私たちにサプライズのお手伝いをさせていただけませんか?
皆様がブルーブランに帰ってきてくださることを楽しみに待っています☆
結婚式のような素敵な思い出を ブルーブランで増やしていただけたらうれしいです!
星空を見て久しぶりにプラネタリウムに行きたくなった トッポが本日のブログを書かせていただきました☆
<加藤久実>
2月2日 「夫婦」の日
こんな素敵な日に夫婦になった陽介さん・恵さん♪
夏を感じるようなお花のコーディネートやサーフボード
ゲストの皆様も大盛り上がり
気持ちまで暖かくなる一日になりましたね!
特にこのサーフボードの絵は 恵さんが心を込めて書きたものです
あまりの力作にゲストの皆様もびっくり☆
両家とも家族が離れる寂しさと
今日を迎えた喜びで
家族の時間は涙涙でした
挙式―――
ゲストお一人から祝福の気持ちを頂くリングリレー
お父様との握手
二人の緊張感がともに和んでいきます
披露宴ではおもてなしと夏を感じていただけるように
陽介さんによるビールタンクサーブ
そして恵さんお一人で考えたウェディングケーキ☆
陽介さんの趣味のサーフィン
この完成度にゲストは沸き
会場の一体感も最高潮に!!!
前日に恵さんが一人で陽介さんのために書いたサプライズクッキープレートを食べてもらいます♪
ドレスの色当てクイズから
お姫様だっこ入場♪
陽介さんの友人の余興は両親参加で笑いが止まりませんでした
恵さんのお父様のサプライズ誕生日祝いには
家族全員が涙涙でお父様も言葉にならない喜びを感じたと思います
ふたりの新生活は仲間に囲まれ
家族に愛され
もっともっと大きな愛を育んで行く事と思います
ずっとずーっとお幸せに♪
Bleu Blanc 畠山志歩
今日はお2人にとっての最幸の記念日
いつも穏やかで真面目で優しい 新郎しんさん
笑顔が本当に可愛くて 癒し系な保育士さん 新婦あさみさん
お2人の最高にHAPPYな一日をお伝えします
式が近づくにつれて一週間前から緊張でいっぱいのしんさん
当日になってドキドキが止まらないあさみさん
そんなお2人の緊張を最初に解いてくれたのは
あさみさんの保育園の園児さんたちです
あさみさんのために!と思っていた以上にたくさんの子供たちが集まりました
お姫様のように幸せな先生の姿を見て“おめでとう”の声が飛び交います
そして大切なご家族に晴れ姿をお披露目です
久しぶりに両親と手をとる瞬間
ありがとうの思いで涙が溢れます
そして緊張いっぱいで迎えた挙式
たくさんの方に見守られて 幸せな式でした
その後のイベントはおかしまき!
幸せのおすそわけです
そして披露宴では皆様の笑顔に包まれて
お2人の緊張も和らぎます
オーダー♪ほっぺたがおちちゃうおいしいお料理♪
をオーダ―してブルーブラン自慢のお料理でおもてなしをさせていただきました!
今日はなんといっても お2人の大好物がお料理に!
なんとからあげ!!お2人の大好物のからあげがお料理に加わったスペシャルです!!
お2人の考えたウエディングケーキはハート型のかわいらしいチョコレートケーキ!
お2人の結婚式のテーマはちょっとはやいバレンタイン♪
ということでチョコレートケーキです!!!
ファーストバイトではしんさんがフルーツが食べられない!ということで
しんさんが食べる部分はフルーツ抜きで♪
いつか克服して一緒に食べれるといいですね!
今日はお2人の大切な記念日
そして今日という日はもうひとつ大切な記念日となりました
今日までお2人と一番こだわって考えたこと
それはあさみさんのご両親への“サプライズ“
あさみさんのご両親は結婚式を挙げていません
だからこそ“幸せの瞬間”を感じて頂きたいと
あさみがさんが今日のこの日のために手作りの“指輪”をつくりました
その指輪で指輪の交換をしていただきました
お父様もお母様もあさみさんも涙 涙
そして何よりゲストの方がそんなご両親の姿を見て泣いていました
結婚式をしていない両親のために何かしたい
そんなあさみさんの想いがカタチになった瞬間でした
そしてしんさんのご両親も呼んで
ご両家のご両親によるサプライズバイトを行いました!
家族がひとつになった素敵な瞬間です
お色直しでも テーマはバレンタイン!
あさみさんが夢見たお姫様抱っこで登場した後は
バレンタインチョコレートを各卓にサーブ♪
甘いおすそわけです♪
その後は保育士さんらしい白雪姫の余興で会場も大盛り上がり!
お2人と友人の演技がとても素敵でした!
あさみさんのお父さんは単身赴任で小さなころからなかなか会えない存在でした
たくさんさみしい思いをしたけれど
あさみさんにとってお父様は 大切で
大好きな人でした
大好きだから心配になる
大切な人でした
しんさんはひとりっこ
家族の愛情をひとりじめ!そう感じられるくらい幸せに育てていただき
しんさんにとってご両親は
本当に大切な人です
家族への想いが溢れるお2人
今日という二つの記念日を通して
たくさんの愛を感じた日でした
しんさん あさみさん
今日は本当に幸せな一日でしたね♪
エンドロールを見てたくさん泣いてくれたとき
いい結婚式だったんだ!と心から思いました
大好きなお2人の結婚式のお手伝いができたことを心から幸せに思います!
これからも幸せな家庭を築いていってください!
寒い日々が続きますが、この空間だけは一足早く春らしさが訪れています。
それは…花屋セオリーフラワーです!!
寒いこの季節、お花も少ないのではないですか…?と よくお客様から質問を受けるのですが、実は違うのです!この時期は春のお花がたくさん入ってきて、とてもアレンジメントが充実してきます。、
という事で本日はフローリスト八木さんより、最近のお花にまつわるエピソードをご紹介頂きました。
こちらは「かすみ草」です。
先日の結婚式では、かすみ草が大好きで娘さんのお名前を「かすみ」付けられたお母様にサプライズで当日はかすみ草でいっぱいの会場をコーディネートして下さりました。
夏でしたら、「ひまわり」を使ったコーディネートもこれからまた人気が出てくると思います!
こちらは撮影スポットです。新郎新婦とゲストがくつろぎながらアットホームな写真を残すのにお勧めのコーディネート。
少人数パーティーや、カジュアルなパーティーを望むお客様にお勧めです!
また、一番右にある「スィートピー」も人気のお花です。
スィートピーには、「門出」という意味があり まさに新しい旅立ちを迎えるおふたりにはピッタリの花言葉です!
それぞれの新郎新婦にとって、結婚式に対してのこだわりポイントが違うと思います!
ゆったり アットホームにおもてなしをしたいお客様には、是非コーディネートに力を入れてみるのがお勧めです。
おふたりらしい非日常的な空間を、ご提案させて頂きます。
お花やコーディネートってよく分からないけど興味が沸いたお客様は、フローリストやプランナーとのお打ち合わせで是非気軽にご相談下さいね!<稲垣>