最近テレビで気になるCMがある
そこで流れているBGMがとても耳にのこる
とても素敵な雰囲気
(洋楽なので歌詞は全くわかりませんが…)
江口洋介が出ているCMだ
『ホームランを打てなくていい
シュートを打たなくていい
バントをできる人になろう
パスを出せる人になろう』
(そんな感じのセリフがあった気がする)
表舞台に立たなくても 光を浴びなくても
なくてはならない存在がある
かかすことのできない人がいる
チームには必ずそういった人たちが必要だ
一人のリーダーのもとに集まるたくさんの支える人たち
もしかしたら そんな支える人たちの存在の方が大切かもしれない
今週末も多くの新郎新婦が幸せの瞬間を迎える
縁あって僕も素敵なお2人の担当をさせていただく
担当をしているときに 良く感じる思い
【 一人では何もできない 】
【 当たり前のように支えてくれる
このチームのメンバーがいるから
最高の一日が創れる 】
社員同士がお互いに感謝の心を持ち
信頼し合い助け合う
(ブラスラブより)
今週も最高のメンバーで最幸の一日を創りたいと思う
今週も楽しみだ
ブルーブラン 高原
本日 私にとって大切な仲間がとうとう結婚式を挙げました。大切な同期と、大切な後輩。
入籍は既にしていたものの あまり実感はなく…なので、私にとって本日ゲストとして参加する事で
結婚式=夫婦となる事を実感する瞬間
日曜日にも関わらず出席が出来たのは、お店の事は任せて下さい!って言ってくれたブルーブランのスタッフのおかげ。
そんな感謝の気持ちをもって、出席をさせて頂きました。
そんな2人の結婚式がどうだったかというと…
結婚式とは、新郎新婦の人柄がそのまま現れる
まさにそんな結婚式でした。
夫婦になる宣言をした後の2人からのおもてなしの気持ちは、コーディネートにもあらわれていました。それぞれのメッセージカードには、優しい2人「らしさ」が詰まっていて幸せな気持ちになりました。
そして 2人の人柄が「カタチ」になるよう、全力でサポートするスタッフの力。
ウェディングケーキは、想いを込めて作った仲間の力作。
微笑む2人の近くでサポートする、担当プランナー。
私たちや2人が楽しんで過ごしている時間の背景には、こんなにも良い笑顔で走り回っているスタッフがいるんだな~と改めて感じました。
本当に幸せな時間を過ごす事ができ、たくさんのBRASSのスタッフに感謝の気持ちでいっぱいです。
心から祝福の時間を過ごさせて頂いた1日でした。 <稲垣>
「どんな一日にしたいですか?」
「大切な人と“会話”を楽しめる一日にしたいです」
穏やかで誰にでも優しくオシャレな二人
健さん と 愛さん のWeddingです
いつもカメラを持って打合せに来る健さん
“瞬間”を記録に撮りに撮りためて 待合室でもおもてなしは1600枚の写真・・・!
二人が用意した写真を見ながら
飼っているワンちゃんや 飲み会での話等
たくさんの思い出がつい昨日のことのように思い出されたよう
話に華が咲きます
教会式はいつもと違う雰囲気
たくさんのキャンドルがお二人を祝福しているよう
このキャンドルと二人の大切なゲストが見守る中
厳粛な雰囲気で 一生の愛を誓います
プログラムで大切にしたことは
溢れる感謝を皆様に伝えること
限られた結婚式の時間の中で二人の言葉だけじゃ今までの感謝を伝えきれないかもしれません
普段の生活でも心優しい二人の言葉はきっといつもゲストの方の心に残ります
・・・じゃあこの二人の言葉をこのウェディングにたくさん散りばめよう
そう考えて準備を進めてきました
まずは必ず皆様が行くお手洗い!
受付 ~ パーティ前半 ~ パーティ後半 とメッセージを張り替えました
そして披露宴会場では一人一人に隠れメッセージをプレゼント
「わ~!すごーい!!」の声と和やかな雰囲気に包まれます
ウェディングケーキ入刀の時はたくさんのゲストに囲まれましたね
記者会見並みに囲まれて 幸せを感じます!!
デザインもかわいい~
健さんの愛車と 愛さんの大好きなミッキとたけのこの里のコラボレーション☆
お色直し入場は愛さんの雰囲気にぴったりのドレスで!
ここでは大切な皆様へ リーフに書いたメッセージのプレゼント
オシャレなBGMに美男美女
そんな二人が各テーブルを回ると自然と盛り上がります
二人が大切にしたこと
ゲストの方に負担をかけることなく この場を楽しんでほしい
だからこそ余興やスピーチはお願いしませんでした
でもゲストの方から 是非二人をお祝いしたいと名乗りを上げてくれた仲間と
その呼びかけに乗ってくれた お友達
「乾杯」を大合唱 約30名
その姿に涙する健さんとご両親、、
本当に心温まる瞬間です
デザートビュッフェ中も
お二人は写真撮影に会話に大盛り上がり☆
愛さんの両親の「愛は大切な娘です」
健さんの「うちのペットを可愛がっている姿を見ると自分もこうして可愛がってもらったんだと感じる」
とその言葉に 将来の和やかな夫婦像が見えました
二人なら最高の相性で
心優しい家庭を築くと思います
涙を流された二人の姿に 本当にジーンと来ました
健さん 愛さん 信じて頼ってくださりありがとうございます!!
もうほんっと大好きです!!!!!
二人の家族も 温かい方ですごく好きです!!!!!
文章を書いていたら寂しい気持ちになってきましたが
ずっとずっとこれからも関係が続きますように・・・☆
Bleu Blanc 畠山志歩
********************************************************************************************************
後半のお二人、「あきひろさん&なおみさん」
今日の結婚式のために、心のこもった手作りの品を沢山作ってくれました。
思いが沢山つまった、あたたかいパーティー。
そんな二人に神様からのご褒美でしょうか。
龍城神社さんでのお式は素敵な青空の下で行うことができました。
お二人の表情も晴れやかです♪
沢山の方がお二人の姿を見に来てくださり、賑やかでしたね!
そしてブルーブランでは折鶴&紙ふぶきシャワーの祝福からはじまります!
この折鶴と紙ふぶきはもちろんお二人の手作りのもの。
とても綺麗でしたね!
パーティーの始まりから、笑いあふれる素敵な時間が流れます。
お色直しではグッと雰囲気が変わります。
衣裳も淡いパープルのカクテルドレスにお着替えされたなおみさん。
神前式でバージンロードを歩くことがなかったから…お色直しのエスコートはなおみさんのお父様。
ゆっくり階段をお父様と一歩ずつ歩んで頂き、あきひろさんの元まで進みます。
娘の為に長い時間をかけて手作りしてくださったブーケを、お母様から直接渡して頂きました。
「ありがとう」
「おめでとう」
家族の愛に包まれた瞬間です。
笑顔でケーキ入刀する傍らにも、ご家族様が見守ってくれていました。
ケーキのデザインは、お二人が旅行に行くアイスランドのデザインです!
お二人が作ってくださった席次表にもアイスランドの国旗が描かれていましたが、ケーキにも国旗が描いてあります。
新婚旅行も楽しみですね♪
終始優しい雰囲気に包まれた結婚式。
あきひろさんとなおみさんが目指すのは「優しい家庭」だとお話されていました。
お二人のご家族様も、周りにいるお友達も優しい方ばかりです。
きっとお二人が目指す通りの家庭になるだろうなと確信しました。
あきひろさん、なおみさん、本日は本当におめでとうございます!
あきひろさんとなおみさんとお会いしてから今日まであっという間でしたね。
「結婚式と披露宴をきちんとやってよかった」
そうお話くださったこと、大変嬉しく思います。
これからも今日の思い出と誓いを胸に、優しい家庭を築いてくださいね♪
お二人にも更なる幸せが訪れますように… ≪おおぼし≫
10月26日(金)
いつもと違う雰囲気の平日…
それは今日という日を待ち望んでいたカップルがいるからです!
たかのりさん さゆりさん
お仕事の関係上、金曜日に結婚式をすることになりました
平日にも関わらず、たくさんの方がブルーブランに駆けつけてくださいました
そんな幸せなお二人
今日を迎えるまで一生懸命隠し続けてきたウェディングドレス
たかのりさんにお披露目です
その美しさに圧倒されるたかのりさん
幸せな瞬間でした
電気屋さんに勤めているお二人
もちろん「光」にこだわりました
皆様の迎賓
たかのりさんの入場
さゆりさんとお兄さんの入場
それぞれのシーンに合わせて変化するチャペル
そしてこだわったキャンドルリレー
炎の熱で変化するLEDの光
本当に幻想的な雰囲気でした
緊張ぎみのお二人をフラワーシャワーで迎えます
さあ、ここからは披露宴のスタートです!
ガチガチのたかのりさんをゲストの皆様が笑顔にします
祝宴スタートと共にお二人の元へ集まる皆様
素敵な一日になると確信しました
「シェフ~お客様お待ちで~す!」
お二人に呼ばれて登場するシェフ
お勤め先の電気屋さんのハッピを着てメニュー紹介です
たかのりさんのご友人からの熱い余興!
皆さんノリノリでとても楽しい余興でした
その後は待ちに待ったケーキカット!
なんと、さゆりさんのお兄さん夫婦が作ってくださったケーキです
お二人が大好きな四葉のクローバーのケーキ
嬉しそうなお二人の表情が忘れられません
愛情の分だけたっぷりとファーストバイト❤
さゆりさん、たかのりさん
それぞれ大切な方と中座です
続いてお色直し入場
お二人が…たかのりさんが一番緊張されていた場面です
カラードレスもずっと隠してきたさゆりさん
そんなさゆりさんの姿にドキドキのたかのりさん
「なにか伝えたい」
たかのりさんからさゆりさんへサプライズでお手紙を読みました
さゆりさん、びっくりしましたか?
ここでも光にこだわったお二人
皆様のテーブル装花が様々な色に光ります!!
そしてさゆりさんのご友人からの温かい余興
皆様からのメッセージ入りおむつケーキのプレゼントもありました!
ご友人や来てくださる方の気持ちを一番に…
準備をしていく中で、お二人のそんな思いが伝わってきました
お二人に出会ってから今日まで約5か月
本当にあっという間でした!途中幸せなご報告もあり、嬉しいことだらけでした!
お二人の為に駆けつけてくださった皆様の表情、忘れません!!!!!
これからは3人で幸せな家庭をきづいていってくださいね!
本当におめでとうございました
末永くお幸せに…
お二人の担当 !木根愛美
先日の休みに映画を観た
岡田くん主演の映画 天地明察
まだ地球が丸いことが世間で認識されていなかった時代
暦のズレを星の動きから突き止め 改暦に向けて尽力した安井算哲という
算学者であり囲碁差の話である
岡田くんの士の姿や宮崎葵の和の姿に惚れ惚れしつつ
最近空気が澄んできてきれいになってきた星空の絵に心打たれた
やっぱり星は素敵だ
幾多の史歴や経験から この先の月や太陽の食を予想し
新しい暦の正しさを証明するシーンがあった
いわゆる予知だ
その中でこの映画のタイトルである 『明察!』
という言葉がよく出てきた
明察…はっきりと真相や事態を見抜くこと、推察をしその事象がその推察通りになること(net 調べ)
ふと、結婚式について考えてしまった
僕たちは結婚式という形のないものを それぞれの新郎新婦に合わせて
ひとつひとつ作っていく
実際に形となって表れるのは 結婚式当日のその瞬間瞬間
どのような雰囲気になるのか ゲストはどんなリアクションをするのか
その瞬間にならないとわからない
白紙の紙から 新郎新婦のお2人と何十時間もかけて
一枚の進行表を完成させる
思い通りの一日になるか ふたを開けたらびっくり… になるか
それは僕たちの創造力・妄想力にかかっている
どれだけ具体的にイメージできるか
これが結婚式の大成功への大事なカギだと思う
今週末もたくさんの結婚式が控えている
「ご明察!!」
人は想像以上のことが起きた時に はじめて感動する
新郎新婦の2人の ゲスト全員の想像を超えるイメージを持ち
現実のものにする
そんな一日が叶えられるように
今日も妄想にふけりたいと思う
必ず イメージ以上の最高の瞬間に出会えることを信じて
たかはら
美味しい料理ってなんでしょう??
私自身食べることが大好きで、
美味しいものを食べてると、とっても幸せな気持ちになります。
ブルーブランの料理も大好きです。
今日はスタッフの勉強会でした。
春夏秋冬で毎年変化するメニューをPJさん(アルバイトさんのことです☆)を含む全員で試食をする会です。
度々ブログでも紹介していますが、ゲストの皆さんにお料理を紹介するためのお勉強。
どんな食材が使われているのか
どんな味がするのか
そのお皿のおススメポイントは何か
美味しい料理だからこそ、みなさんにも楽しく召し上がっていただきたい!!
そのためにどんなご案内をしたらいいかな?というのを自分の舌でも味わって考えています。
お勉強会だけど…みんな笑顔いっぱい。
「わぁ…これ美味しい…!!」
「こんな食材あるんだ~面白い」
美味しい料理は自然と笑顔になってしまうもの。
お客様にこんな案内したいね~なんて話しながら頂きました。
『美味しい料理ってなんだろう?』
—「幸せな気持ちになれたら…きっとそれが美味しい料理じゃないか?」
シェフはそう話してました。
幸せな気持ちになってもらいたいから、
私たちは真心こめてサービスをします。
勉強会で感じた自分の感動を伝える まごころサービスです。
有難いことに「美味しい!」とゲストの方にも言ってもらえるブルーブランの料理。
美味しいって言ってもらえる理由には、
きっとみんなの心が込められているからじゃないか—
と私は思います。 ≪おおぼし≫
10月21日…
この日が来るのをずーっと待っていたカップルが2組います
ご紹介させてください
こうすけさん あさみさん
9
年半という長い月日を経て やっと迎えることが出来た今日
この日をずっと待ち望んでいました
高校生の頃からお付き合いをしているお二人
制服からドレスへ
きっと伝えきれないほどの想いがあります
そんなお二人の1日のスタート
お互いの晴れ姿をチャペルにてお披露目です
今 こうしてこの場にいられる奇跡
あさみさん 自然と涙が止まりません
こうすけさん あさみさんからのお手紙に涙
こうして始まったお二人の結婚式
教会式での一瞬一瞬が幸せに感じます
ご友人からの声援も響き渡ります
ガチガチのこうすけさん
そんな彼を笑顔にさせたのはフラワーシャワー
皆さんからのお祝いが嬉しい限りです
そしてあさみさんからのブーケトス
大学時代のご友人が見事にGET!!!!!
そしてやってきました 披露宴!
皆さんからの歓声が鳴りやみません
本当に愛されているお二人
幼稚園の先生をしているあさみさん
園児さんにもとっても愛されています
みんなからのお祝いに あさみさん涙
お二人と同じくらい今日を楽しみにしていた皆さん
そんな皆さんからの温かいスピーチや余興
まさかの新郎こうすけさんも参加型!
あさみさん びっくりです!
あさみさんはお色直しの為中座
ここからが今日の結婚式の山場です!!
10月21日…今日は新婦あさみさんの誕生日
ということでこうすけさん 頑張りました
「今日あさみが誕生日なんです
みんなに祝ってほしいんです」
全員にクラッカーを配って回ります
そしてあさみさんの入場と共に
「せ~の おめでと~!!」
こうすけさんのご友人のギター演奏に合わせて
ハッピーバースディを歌います
「これからもたくさん思い出つくっていこうね」
そんな想いを込めてデジタルフォトフレームのプレゼント
そしてなくてはならない あさみさんのお母さんからのお言葉
「最高の誕生日になりました」
あさみさんからその言葉が聞けて嬉しかったです
その後 プロポーズの場所である
「シンデレラケーキ」に入刀
そして結婚式をしていないという
こうすけさんの双子のお兄さん夫婦へのサプライズケーキ入刀
ご家族みんな泣くほど喜んでくださいました
あさみさんの大学時代の友人からの余興
ゴディバの皆さん本当にありがとうございました!
お二人と出会ってから約1年4か月
本当にあっという間でした
お二人との打ち合わせが大好きでした
お二人に会える時間が幸せでした
お二人の門出の瞬間 一緒に過ごすことが出来 感謝!!
本当に本当におめでとうございます
本当に本当に寂しいです
私はいつでもブルーブランでお二人を待ってます
いつでも会いに来てください
本当におめでとうございました!!
*お二人の担当 木根愛美ことマナティより*
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
“家族への愛情が伝わる一日“
”温かい瞬間をたくさん感じること“
そんな想いを大切に今日という日を迎えるため一生懸命に準備をしてきたお2人です!
2組目のお2人はなおきさんとあきえさんです
ほんわかゆったりな雰囲気で いつもやさしすぎるお2人
そして何より涙もろい お2人
今日は幸せの涙で溢れる一日となりました
緊張感あふれる挙式での入場
ご家族の優しい笑顔 たくさんの方の祝福に包まれながらの人前結婚式
立会人をしてくださったのは あきえさんのお母様となおきさんの叔母様
このお2人があきえさんとなおきさんの出会いのきっかけでありお2人を結びつけた方なのです!
お母様がキューピットなんて本当にすごいですね!
お2人がシェフと一緒に考えたオリジナルケーキのデザインのテーマは
“花火”
蒲郡花火で告白したなおきさん
なかなか告白できずに30分以上思いを伝えるのに時間がかかったそう
その日の花火を再現した可愛らしいケーキです
思い出の花火ですね!
お色直し準備中
オープンキッチン前に集まるゲストの方々!
オープンをするとそこにはなんとなおきさん!!!
今日はどうしても皆様にふるまいたい食べ物がありました
なおきさんのお兄様は幸田で日本料理のお店を経営されています
そのお店でお2人がお気に入りのデザート
『くずチョコ』
今日という日のためにお兄様がなおきさんと共同で作ってくださいました!
そのくずチョコの仕上げをなおきさんが皆様の前で行いました
お兄様も本当に嬉しそうでしたね
お色直しはあきえさんはパープルの素敵なドレスで登場です!
きれいだね!というなおきさん
ほんわかあったかな空気が流れます
その後は先ほど完成させたくずチョコを皆様ひとりひとりに
プレゼント
“今日は本当にありがとう“
ゲストの方一人一人に言葉を添えてお渡ししました
披露宴のクライマックスは
お2人が生まれてから今日までの軌跡をビデオに
そのビデオをなおきさんはお兄様のお隣で あきえさんはご両親のお隣で
一緒に見ました
お父様お母様 そしてお兄様も映像を見ながら
いろいろな想いを感じたはずです
生い立ちビデオの後
もうひとつの映像をなおきさんとあきえさんには内緒で流しました
“今は天国にいるなおきさんのお父様お母様の結婚式の映像“
その映像をバッグに親代わりとして今まで一緒に育ってきたお姉さまより
お手紙を司会者さんより代読していただきました
“まさか自分の結婚式で天国にいる両親の映像が見れるなんて”
たくさんの涙を流しながらおっしゃっていたなおきさん
兄 姉 弟という愛を強く感じ
お2人はご両親のたくさんの愛情に包まれて 今日この場にいるんだと
心から思いました
“天国にいるお父さん お母さん”
産んでくれてありがとう そして 育ててくれてありがとう
お父さんとお母さんの元に生まれてこれて本当によかった
お父さんとお母さんのような家庭を築くからね“
なおきさんは最後にそう言葉にして伝えました
きっと今日という幸せな日
天国からお父様とお母様はお2人を見守っていてくれたはずです
なおきさん あきえさん
お2人に出会えたこと お2人のすぐ側でお2人の結婚式を
一緒につくることができたことに心から感謝をしています
今日はたくさんの笑顔に包まれて たくさんの涙をながしましたね!
これからもそんな温かいお2人でいてください
お2人の担当ができ幸せでした!
またたくさんお話ししましょうね♪
本当におめでとうございます
お2人の担当 二村百梨亜
1週間前は台風が来そうな天気予報だったけれど…
正反対のいいお天気。
今日も幸せな2組のカップルが誕生しました。
まず一組目のカップル「こうたさん&まきさん」
とにかく楽しい式にしたい。
ありがとうの気持ちをいっぱい伝えたい。
結婚式に沢山の想いをこめて、今日まで準備してきました。
スポーツ万能のこうたさんに、モデルさんのように可愛いまきさん。
こうたさんの野球ユニホームや、まきさんのお友達との思い出写真など、待合室からお二人の空間にしました♪
特大タペストリーは特に目をひきましたね!!
1年前からずーっとあたためていたオープニングMOVIEも大成功です!
ウエディングケーキもまきさんのこだわりが沢山☆まきさんの雰囲気にピッタリな可愛らしいケーキ。可愛く、かつオシャレなデザインです♪
お互いケーキを食べさせあうファーストバイトもバッチリ!!
まきさんのお父様も隣でカメラを構え、写真を撮ってくれてましたね!
お色直しではペンライトが輝く中、お姫様抱っこで登場!色とりどりのカラーペンは、実はまきさんのドレスは何色でしょう??とみなさんに予想いただいた色なんです☆
ピンク・黄色・ブルー…と沢山あった色の中での正解は紫!!
正解だった方から抽選で少しはやいハロウィンプレゼントをプレゼントです♪
そしてここでまきさんからこうたさんへ、サプライズのお手紙が渡されます。
しかも手紙は一通じゃありません。
これから30年、毎年記念日に読んでもらう手紙—30通。お二人のこれからの幸せがつまったプレゼントです。
想いを伝える手紙。
こうたさんからお母様に綴られた文章。
まきさんからご両親に綴られた想い。
涙ながら伝える姿と、涙ながら耳を傾けているご家族様の姿に、
お互いに対する計り知れない愛情を感じました。
こうたさん、まきさん、今日は本当におめでとうございます!!
沢山のこだわりと気持ちがつまったパーティー、私もすっごく幸せな気持ちでいっぱいでした!!
これからも幸せの波にのって…素敵な家庭を築いてくださいね!
心からおめでとう—そして末永くお幸せに☆ ≪おおぼし≫
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
私たちを想って足を運んでくださる お世話になっているお客様に
最高のおもてなしをしたい―――
そんな気持ちがたくさん詰まったパーティです
主役は周平さんと比奈子さん
結婚指輪より
ケーキ入刀より
私たちのために来てくれるゲストのことを大切にしたい
そんな二人が用意したおもてなし
まずは待合室にてウェルカムパーティ☆
ブルーブラン名物 生絞りジュースで柑橘の香りが待合室を包みます
また カナッペやロワイヤルもふるまい
お二人のお気持ちを届けます
待合室でのメインイベント
おもちつきパフォーマー めでたやの登場!
比奈子さんのお勤め先の子どもたちも駆けつけ
約150名が集まりました
よいしょーよいしょーの掛け声と
杵をクルクル回すパフォーマンスに「おぉぉっ!」と声があがり
「二人のためにおもちをつきたい人!」に
「ハイハイハイハイ!!」と手を挙げてくださる盛り上げ上手な皆様☆
二人がゲストを大切に思うから
二人に対しても温かいな~と感じました
ブルーブランでも初の試みですが 大盛り上がり良かったです!!!!!
比奈子さんのこだわりの一つ――― お花
テーブルコーディネートは二人の雰囲気にぴったりです
披露宴会場に入り
普段とは違う日に少しドキドキするゲスト
自分の席につくと名前のそばには一人一輪お花と
心を込めて書いたメッセージ
メッセージを読み心がほっこりしたでしょう
ウルウルしている方もみえました
そしてゲストの方とおしゃべりをするテーブルフォトにて
一人一つのお花を頂きます
79名のゲストと
「おめでとう」「ありがとう」
何度言っても
この日に込められた この言葉は魔法ですね
必ず笑顔が生まれます
二人が受け取ったお花は
比奈子さんが持つブーケに変身
ゲストからもらったお花だからこそ
このブーケに重みがあります
階段から比奈子さんが入場し
周平さんは愛情のある言葉と共にブーケを差し出します
このコメント 周平さんは前日遅い時間まで考えました
メールアドレスの意味や
日頃は言えない照れくさい言葉に
比奈子さんの笑顔もこぼれます
二人のラブラブを見せるより
ゲストに良い思いをしてもらおう
そんなおもてなしの心の一つ
ケーキ入刀よりデザートビュッフェ!!
その思いを聞かせてもらった時
本当に二人は周りの方に愛されているだろうな~と感じていました
比奈子さんへのご両親の感謝の手紙
拝見しながら
愛情で包んで比奈子さんが成長してきたことがとても伝わりました
周平さんの涙
とてもかっこよかったですし 感激しました
両親へ 心を込めて作ったプリザーブドフラワーを渡す時
顔をくしゃくしゃにしながら「ありがとう」
両親にもきっと届きました
二人の担当が出来て
最高の時間を一緒に過ごせて
幸せです
1年半前に
二人とは最高の結婚式を迎えられるとそう直感で思いました
その瞬間を迎えられて
幸せです
比奈子さんが前日に仰った
「人は離れたときの関係が重要だなって思ったんです」
その言葉 とても響きました
嬉しくて ぐっときました
今日を迎えられて
幸せで幸せで
寂しい気持ちも感じています
今日からも ずっとお二人と仲良くさせてください☆
Bleu Blanc 畠山志歩
急に寒くなってきました。
体調には気を付けないといけませんね!
季節は秋・冬に向かっていますが、
ブルーブランにあるお花屋さん“Theory”さんの
エントランスはかわいいお花でいっぱいです。
クリスマス風なお花から、サボテンまで
いろいろな種類があります!
お花はみていて癒されるので、
お気軽にBleu Blancへ来てくださいね!
安野
皆さま、こんばんは。
私事ですが、最近一人暮らしを始めました。
今までは実家暮らしだったので、
仕事から帰ると、どんなに遅くても待っていてくれる家族がいて、
美味しいご飯があって、掃除も洗濯もしてある。
家族に頼りっぱなしの生活でした。
一人暮らしをしてからも、
休みの日に家に帰ると、笑顔で迎えてくれて、
帰るときは、持ちきれないほどの物を持たしてくれて、
すごく心配してくれる家族がいました。
「家族っていいな。」
一人暮らしをして、改めて強くそう感じました。
だから私も家族を今以上に大切にして、
家族に誇れるように、これからも新郎新婦の為に一生懸命頑張ります。
厨房 牧野