気持ちのいいほどの暑さ!!
やはり夏は素敵ですね。
気持ちのいい暑さは天気だけではありません。
本日も熱い想いをもったお2人がブルーブランで結ばれました。
広島県出身、優しさのなかに熱い心をもつマコトさん
愛知県出身、やんわりとどんな方にも優しいミオさん
本当にびっくりするぐらい優しいお2人です。
怒ったり、文句いったりしたことがないそうです。
私もづっと今日まで打ち合わせをしてきましたが、
”超”がつくほどの優しい二人です。
そんな2人の結婚式はとにかく盛りだくさん!!
挙式前にミオさんがとても緊張なされていて心配でした。
挙式中も緊張がほどけない、どれほどの緊張感があるのだろう。
ただ、ミオさんの心にはその緊張感が最幸の思い出になったと思います。
挙式では、お2人に「祝福の歌」を黒人シンガーに歌って頂きました。
幸せなふたりを祝福する甘い歌声がチャペル内で鳴り響きます。
挙式後、2人を迎えるのはゲストの皆様の
温かい拍手と幻想的なシャボン玉
お2人の目の前を夢のような素敵な光景が広がります。
大階段で行うのは幸せのおすそわけ。
スパークリングバルーンです!!
バルーンの中には幸せが詰め込まれていて
お2人が!!スパーク!!すると中のラブリーな
ハートがはじけとびゲストの皆様に幸せが降り注ぎます。
ハートのバルーンには番号が振ってあって6名の皆様に
冷感スプレー、スタバカード、ひんやりタオル、アルバム、石鹸、宮島しゃもじのプレゼント!!
とても幸せな演出でした。
披露宴がはじまると、ご友人による熱のこもった和太鼓演武が
響きました。その太鼓の音に合わしてはっぴを着たメンバーも
なだれ込んでき「ソーラン節」をご披露して頂きました。
熱のある心打たれるプレゼントとなりました。
ウェディングケーキを入刀するのは、ナイフとおもいきや
マコトさんの出身名物「巨大宮島しゃもじ」!!
大迫力のそのしゃもじには「夫婦円満」と刻まれなんとも
めでたいナイフ!!いやいや、しゃもじ!!
それではいきますよー「ウェディングケーキの入刀です」
「おめでとー」幸せな笑顔溢れる入刀となりました。
お色直しの時間がやってきました。ミオさんもマコトさんも
一旦中座なされます。
おっとなにやら普通のサービススタッフとはなにか違うものをサービスしている
スタッフがいます。な、な、なんとマコトさんだ!!
しかも、広島名物「紅葉饅頭」をゲストの皆様に配っている。
以外に皆様気づきません!!
目の前まで行くとびっくりされるゲスト!!
とにかく、大・成・功ーーーーーー
お支度も完了し、お2人テラスから再入場です!!
おっとなんだ!!BGMが生歌になっている。
テラスよりお2人の姿が現れますとバブリーなシャボン玉をバックに
入場だー!!
お2人がメインテーブルまで進みますと、なんと扉口より黒人シンガーの
登場です。先程の生歌の正体はシンガーさんだったのです。
会場は手拍子で一体となり、大盛り上がり!!
素敵なシーンとなりました。
宴もクライマックス。
オランダから感動的なお手紙が届きました。
マコトさんのお兄様より、「はなむけのお言葉」を頂戴いたしました。
そのお手紙を長男のお兄様よりお渡しして頂いた瞬間、
兄弟の絆がにじみでていました。
オランダにいるお兄様がまるでその場にいるかのように
感じました。
式のフィナーレを飾るのは「ナイアガラの花火」
沢山のゲストの皆様が2人の花道を作り祝福してくれます。
テラスの前に立つ御両家御両親2人がお辞儀をした瞬間
ナイアガラ点火!!最高の夏を感じる結婚式となりました。
マコトさーん ミオさーん
緊張しまくっていましたね。
最高の笑顔でした!!
同じ広島県民として、広島弁で伝えます!!
「ぶち ええ結婚式じゃったけぇ、
ブルーブランはマコトさんとミオさんの家みたいなもんじゃけぇ
いつでも帰ってきんさい、
わしゃーいつでもまっとるけぇ」
モルディブ楽しんできてくださいねー。
こんばんは。
皆さん突然ですが、
ウエディングケーキにこだわりを持ってますか?
ウエディングケーキもドレスやお花と同じように
お二人らしさを表現できるものの1つなんですよ。
お二人の共通の趣味や、好きなキャラクター…
何でもいいんです。
披露宴の中で、メインイベントの1つであるケーキ入刀。
ゲストの方の視線やカメラのフラッシュが一斉に集中する時。
だからこそ、私はウエディングケーキにもこだわりをもってもらいたいなと思います。
世界でたった一つのお二人らしいウエディングケーキを一緒に考えましょう。
そしてお二人の想いが詰まったケーキを
当日、お二人の元へ届けます。
お二人の最高の笑顔を思い浮かべながら…
厨房 牧野でした。
皆さん暑い日が続いていますね!
夏は日焼けもするし、嫌だなぁーという人が多いですが
私はこの季節が大好きです♪
突然ですが、そんな夏の熱いBleu Blancのイベントをご紹介します!!
☆夏祭り☆
2012.8月13日(月)
10:00~12:00
13:00~15:00
16:00~18:00 の3部制です♪
初めてのご参加の方は参加費3000円ですっ
予約はなしで大丈夫です!
☆ランチ&ディナー☆
2012.8月9日(木)・20日(月)
ランチ:11:00~13:00
ディナー:17:00~19:00
こちらは完全予約制で各日程の3日前までにお電話でお願いしますっ
皆さんにあえるのが楽しみです!是非遊びに来てください!
夏の暑さを忘れて、Bleu Blancで素敵な時間と思いでをつくりましょう♪
やすの
本日のブルーブランでは1組の素敵な新郎新婦が誕生しました!
賢く冷静だけれどどこか少年の心と笑顔を持つ優しいたけしさん
笑顔が本当に素敵で美人で可愛らしいみえこさん
お2人の出会いのきっかけとなったものは“自転車”
共通の趣味を通して出会ったお2人
もちろん待合室にはお2人の自慢の自転車が何台も飾りました
待合室はゲストの方を一番初めにお迎えする場所
そんな待合室に大好きなものを飾ってお2人のことをもっと知ってもらう
素敵な演出のひとつです!
そして始まる夢のような時間
お2人は人前式を行い 今までお世話になった皆様に承認になっていただき
愛を誓い合いました
お2人らしい誓いの言葉 素敵でした
披露宴の入場では カーテンがOPENするとともに
たけしさんが自転車で走る!走る!
そしてみえこさんを迎えに行き二人でご登場です!
皆様から祝福されながら
一瞬一瞬の幸せを噛みしめます
そしてお2人の考えたウエディングケーキの入場!
自転車にのったお2人のお人形がのった可愛いケーキ
そんなケーキを大切なご両親にも前に来て頂き3組同時にケーキの食べさせ合いっこを行いました!
ご両親を大切に思うからこそ ご両親にも楽しんでもらいたい
そんなお2人の気持ちがすごく伝わってきました
そしてお色直しは みえこさんの大好きなおじいちゃん おばあちゃんと
そしてたけしさんは 大切な自転車の仲間!
モックの皆様をエスコート役に!そしてなんといきなりタキシードを脱ぎだすたけしさん!いつも自転車に乗るときのウエア-姿で自転車に乗って中座しました
たけしさんらしい中座 そして皆様に祝福される姿が印象的でした
お色直しでは素敵な和装姿でご入場です!
ゲストの皆様から素敵な余興のプレゼントやスピーチを頂きました
あたたかい言葉や気持ちを噛みしめて幸せを感じます
お2人のゲストも本当に温かい方ばかり
お2人の周りに集まる人たちはお2人のように本当に素敵な方ばかりでした
たけしさん みえこさん
お2人らしいアットホームで温かい結婚式でしたね!
お2人の担当ができ 心から感謝の気持ちでいっぱいです
お2人に初めてお会いした日のこと 今でもずっと覚えています
これから先もお2人らしい あたたかい家庭を築いていってくださいね!
月に一度の記念日の花束を買いに毎月ブルーブランで待ってます(笑)
お2人の担当 二村ゆりあ
————————————————————————————-
+番外編+
今日は司会者寺岡さんのお誕生日でした♪
帰りにみんなでサプライズでお祝いを☆
今日は素敵な司会
ありがとうございました!
これからも癒しのてらりんさんでいてください!
ブルーブランスタッフより愛を込めて・・☆
今日は今までの猛暑からは想像もできない涼しい一日となりました。
幸せいっぱいな2組のカップルをご紹介させていただきます。
「雨の景色のが好きなんだよね」
昨日お荷物などをお持ちいただいた時にそうお話していた二人。
…何と降ってほしい場面で見事に雨が降ってくれました。
天をも味方につけたカップル、みきひろさん&あずささんの結婚式スタートです!
挙式はちょっと緊張気味?
厳粛な式を終えた後は笑顔でのフラワーシャワー。
お祖母様の嬉しそうな表情がとっても印象的でした。
そして雨が降ってほしいという場面はまさにここ!!テラスからの披露宴ご入場シーン!水面で跳ね返る雫がとっても綺麗でしたね♪
宇宙が好きなみきひろさん。
壁に星のシールを貼って幻想的な雰囲気の中ご登場です☆
「今日は3人での結婚式です」
ケーキにのっているのはお二人と、お腹にいる赤ちゃんのマジパン。
今年の秋には、このケーキが現実になりますね♪
幸せな未来予想図です。
「もう一度プロポーズをしてほしい」
そんなあずささんの願いを叶えてくれたみきひろさん。
お友達のスピーチの中で「満点の星空の下でプロポーズをするって昔話していたよね」とお話してくださったこともあり、壁の星空をバックにプロポーズをしていただきました☆
とてもロマンチックでしたよ!!
みきひろさん&あずささん、本当におめでとうございます!!
笑いもあり、涙もあり、素敵なパーティーをお手伝いできたこと心から嬉しく思います♪
お腹の赤ちゃんと3人で、是非あったかい家庭を築いてくださいね!!
星に幸せの願いをこめて…☆ ≪おおぼし≫
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続いてのオシャレ新夫婦は、ゆうすけさん&あきさん!
テーマは
「家族式 ~レトロウェディング~」
空間デザインのお仕事をされていたお2人のセンスはとても抜群で、あきさん手書きのウェルカム似顔絵ボードはもちろん 一生懸命手作りをされたスライドも力作でこの日を迎えられました。
そんな中、新郎ゆうすけさんからある言葉がポロっと出ました。
「両親のような夫婦になりたい」
そうなんです、試食会でご両家に初めてお会いした時に私もその言葉の意味が伝わってくるくらい 本当に仲がよく、そんな2人が目指したい家族の空気感を少しでもゲストに感じてもらいたい…そんな想いでこのコンセプトが生まれました。
2人が選ばれた挙式のスタイルは 人前式。家族のキズナが新しく結ばれ、夫婦となるご賛同をゲスト全員からいただく瞬間が人前式の魅力。今回はお立会い頂いたゲスト皆様からの賛同の証としてキャンドルリレーを行い、両家のお母様から息子・娘に向けての承認宣言をしていただき 心に響く言葉が会場内に響き渡りました。
パーティーでは、今流行のアレを取り入れながらのスライドで ゲスト全員のワクワク度をあげていきます!とにかく内容が可愛いのです!(二村プランナーがいつか私の結婚式でも作って下さい!!とお願いしてしまうくらい、センスの溢れる作品でした)
そして、ちょっとユーモアな部分も取り入れつつ ゲストからのお祝いの言葉もたくさんいただきパーティーはどんどん進んでいきます。
クライマックスでは、セオリーショップでお2人が想いを込めて手作りをされた プリザーブドフラワーをお送りして 感謝を伝え、素敵な門出を迎える事ができました。
ゆうすけさん あきさん、2人の担当ができて本当に幸せです。また今日の日の事を、ゆっくりお話しましょうね。
<稲垣>
ブルーブランで出会い、もともとはブルーブランで結婚式のご縁をいただく予定だったあるお客様が、私にはいらっしゃいました。
2人と出会ったのは、もうすぐで1年くらいでしょうか。結婚を認めてもらえるまでに、お2人の歩んできたたくさんの道のりと ご両親のご理解があって夫婦になる決意をしたあるカップル。2人には幸せに結婚式をしてほしい、そしてブルーブランで幸せな門出を迎えてほしい そんな想いでずっと相談にのっていました。ご予約を決めようとするまでに、何回も足を運んで下さったお2人・・・
それでもこの出会いは衝撃だったから任せたい!そこまでお話が進んできた矢先 BRASSから名古屋駅店 ブルーレマン名古屋 でのOPENが決まりました。もともとは遠方のお客様がたくさんみえるという事で岡崎という選択があまりなかったお2人の中で、ブルーブランにしようか 立地を選ぶべきか…すごく悩みに悩んで、涙を流しながら
「ブルーブランで挙げるのは本当に夢だったのですが、BRASSだったら信頼ができるので 名古屋で挙げる事を決めます」
そう言って、年明けにお話に来て下さった日の事を今でも鮮明に覚えています。
ブルーブランでお手伝いができる事はできなくなってしまいましたが、7月に入って あの2人の結婚式がもうすぐだな~ そう思いながら毎日過ごしていました。そう考えていたら、ブルーレマンで私が託したある担当プランナーから一通のメールがきました。
「もうすぐあのお2人の結婚式です。2人は今でもブルーブランの事が大好きで、ブルーブランだけでなく レマンや社長のブログまで見ているんです!担当を私に託して下さり、本当にありがとうございます。精一杯頑張ります。」
私が覚えているように、2人も同じくらい覚えてくれていたんだ~と思うと 凄く嬉しかったです。
「私はドレスなんて恥ずかしくて着れない」
試着フェアでは、そう言って着ようとしなかった新婦さんの花嫁姿が間もなくだと思うと 本当に嬉しくて仕方がありません。
ブルーレマンの皆さん よろしくお願いします!ブログで幸せな笑顔の2人を見るのを、心から楽しみにしています!!! <稲垣>
休み明けの水曜日
しっかり休みを取った後のスタッフの顔は清々しいです
高原Pと木根Pは今も登山に行っていますが 本日は朝礼で昨日の休日何をしていたかを発表し合いました~!
吉) 「(ニコッ) おうち探しをしました」
新婚らしい~ ハイあまーい!
稲) 「旦那さんと映画に行ったら マッキーに会いました」
いなさん ラブラブですね!
二) 「友達へのプレゼントの買い物に行ったら なおちゃんに会いました」
人からもらうプレゼントって嬉しいものですよね
心の優しいゆりあらしい休日の過ごし方です
上) 「新里と朝まで飲みました」
上原シェフと新里の仲良しコンビ
朝まで何をお喋りするのでしょう
小) 「病院に行きました」
・・・・・・・・・・・・こばさん?
牧) 「映画に遅れそう!!と思って走って映画館に入ったら 目の前の稲垣夫妻も走っていました」
あらあら・・・
私は同期の新居に遊びに行きました♪
同期の作ったミルクレープを食べながら
9割がた仕事の話 恋愛の話や夏の旅行の話をし 結婚式のエンドロールを見て過ごしました
妊婦の同期も旦那さんと現れ エールを送ります
気が付けば先週も来週も再来週も同期と約束があります
同期って、サイコー!!!
その後 ウェディングプランナーをしている親友とお泊りで これまた9割がた仕事の話♪
最近の“感動的”なプランニング
“笑い”や“かっこいい”!と思う瞬間
お客様が強い想いを持っていて どう当日を迎えたか
こんなご要望なら どう答える?
将来のウェディングプランナーとしての話♪
いつも気が付けば深夜になってしまいます
いつもブルーブランのメンバーがいるから 素敵な結婚式を創っていると心から思います
そのメンバーと同じくらい この写真の仲間も大切です☆
Bleu Blanc 畠山志歩
梅雨も感じさせないくらいの夏日よりの今日
ブルーブランでは一組の素敵な新郎新婦が結婚式を挙げられました!
まさあきさんとともみさんです!
お2人の結婚式のテーマはハワイアン!
ということで会場にはお2人が一生懸命考えたコーディネート
砂や貝殻をたくさん使ったて海の日らしい会場コーディネートでゲストをお迎えします
まさあきさんは美容師さん ともみさんは保育士さん
挙式の前にとった園児さんタイム!
ともみさんが今まで受け持った園児さんがたくさん会場に駆けつけてくださいました
こんなにもたくさんの園児さんとお母様方に囲まれて本当に幸せそうなともみさん
最後には園児さんたちからのお歌のプレゼント!
ともみさんは涙が止まりませんでしたね
お2人は日頃お世話になっているたくさんの素敵なゲストの
皆様の前で人前式を行いました
なんと 挙式のともみさんのヘアセットはまさあきさんが行ったもの
さすが美容師さんです!本当にきれいなともみさん
大好きで誇りに思うお仕事を結婚式でも活かせるなんて
そんなに素敵なことはありませんね
披露宴でもたくさんのゲストの方と温かい時間を過ごします
みんなでアロハ-と声を合わせると
キッチンがオープン!レイをつけたシェフたちが並んでご挨拶!
すごく素敵でした
その後の写真撮影も皆様にレイをつけて頂き
ハワイアンの雰囲気いっぱい!
ケーキももちろんハワイアン
ともみさんの大好きなキャラクターものっています
ファーストバイトではまさあきさんに内緒で巨大しゃもじを用意したともみさん
愛情いっぱいの気持ちを込めてゲストの方も大盛り上がりでしたね!
お色直し入場ではともみさんのご友人の演奏と共に
キャンドルサービスを行いました
お色直しの可愛すぎるドレスを着たともみさんに
みんなのかわいいーという声が止まりませんでしたね
今日という日まで
こだわりいっぱいに一生懸命手作りをしたり
準備を頑張ってきたお2人
お2人と一緒にこの日を迎えられたことが
本当に幸せでした
『出会えてよかったです』
私も同じ気持ちです
これからも幸せいっぱい仲良しなご夫婦でいてくださいね!
またいつでもブルーブランに遊びにきてくださいね
二村ゆりあ
笑顔満開でブルーブランにいらっしゃったのは
今日の新郎新婦さん♪
ヒロユキさんとアキさん
幸せの笑顔の裏には、今朝お2人は市役所にいき
ご入籍なされたのです。
正式に夫婦となったヒロユキさんとアキさん
新たな2人の人生をゲストの皆様に「一緒に歩んでいくこと」を
承諾して頂きました。
はきはきといつも明るく話して下さるアキさんにはいつも元気をもらいました。
ヒロユキさんもいつも丁寧に話を聞いて下さってやさしさ溢れるやんわりとした
打ち合わせでこの日を迎えました。
挙式前、親族控室には何か独特の緊張感を感じました。
「今日でバージンロードを歩くのは三回目なんだ!!
そして、最後でもある」
お父様は常に気さくに話して下さっていましたが、
お父様の裏心はきっと感慨深いものがあったのだと思います。
チャペルの扉の前
アキさんの持つブーケは緊張で揺れていました。
深呼吸をするお父様、照れ隠しをするように
何度も流れの確認をしました。
そして、ついに オルガンと聖歌隊の音が鳴り響き、
お父様ラストバージンロードをアキさんと力強く歩かれました。
挙式が終わると皆様に幸せのバトンをお渡しする
ブーケトス!!
ではなく!! テニスボールトスで幸せのイベントを皆様に楽しんで頂きました。
アキさんがテニスボールをトスしてヒロユキさん得意のスマッシュで
ポーンとゲストにトスしました。
テニスボールには当たりの番号がふってあってゲストにプレゼントがあります。
素材にこだわったBドレッセのウェディングドレスに
身を包まれたアキさん 会場からは拍手が沸き起こります。
和やかな宴では、未知の演出というよりは未知数の演出
「ウマッチョ」のエンターテイナー集団が会場を盛り上げました。
機敏なダンス お笑い芸人波の笑いのセンス
会場は大盛り上がり、笑いが絶えませんでした。
ケーキもお二人のこだわりが詰まっていて、
お2人とも看護師ということでハートでふちどった聴診器のケーキに
注射器のクッキーで「ケーキ入刀」ならず「Love注入」をしました。
なんともラブリーでお2人らしいケーキ。
素敵すぎる演出でした。
席次表のプロフィールの欄に「プロポーズ」という項目があったのですが、
「秘密」と記載
実はヒロユキさん正式にプロポーズをしていなっかたのです。
お2人お色直しをして再入場しました。
その際に、ヒロユキさんアキさんの目をみてしっかりとプロポーズをしました。
そのあとに、逆サプライズでアキさんからもサプライズレターと
2人のことを書き記されたポエムをプレゼントしました。
お互いの愛情がすごく溢れた結婚式でした。
ヒロユキさーん アキさーんお手紙読みました。
お2人のその想いが僕の原動力です!!
ウェディングプランナーが天職最幸のお言葉
これを胸に刻みます!!
今から6年前の 2006年―――
よしやさんと あゆみさんはお互いの人生には欠かせない「音楽」を通じて出会いました
ある音楽教室で出会い お互いの恋愛の価値観や 笑顔 優しさに惹かれました
そしてお互いの家族を大切にするところに触れ 今日結婚式を迎えます
あゆみさん 絶対にたくさん泣くだろうなと思っていましたが
いろいろな場面で 想いが涙となりました
そんなあゆみさんを愛おしく優しく見守るよしやさん
今日 7月14日を選んだのには理由があります
明日 7月15日があゆみさんの26回目の誕生日だから
あゆみさんの笑顔が好き―想いを込めて26本のバラを贈ります
その瞬間 嬉しくて嬉しくて涙が止まりませんでした
二人の結婚式のテーマはno music,no wedding♪
ご友人からの賛同の演奏を頂きます
ヤマハの音楽教室のテーマ☆
爽やか!思わずニコニコ!二人らしい!!
一目ぼれをしたドレスでお色直し入場♪
バルーンをスパークするとみんな笑顔が伝染します!!!
ゲストの皆様からの余興も頂き 友情に涙涙
二人の姿を見ただけで 涙を流されるおじいちゃん
みんなから人気者のお兄様
たくさん話してくださるおじいちゃん
余興のみなさんもとてもお二人想いです
二人を囲む皆さんはとても素敵な方ばかりです!!
そんな皆様へ 感謝の想いを届けるため 練習をしました
想い出の曲 「奏」を演奏します 心が洗われる演奏でした
よしやさん・あゆみさん
二人の担当を出来て 1年間一緒に計画出来て 本当に楽しかったです☆
家族の話をする二人の表情がとても好きです
お気に入りのリングピローをわざわざ持ってきてくれたことも嬉しかったです
6年もの交際を感じさせないくらいのラブラブが大好きです!!
幸せです!お幸せにー!
畠山志歩
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2組目の新夫婦は「よしきさん&あやみさん」です!
<稲垣>
この日の為にずっと温めてきた想いを、一つずつカタチにしながら準備を進めてきたお2人。保育士さんのあやみさんのセンスを生かしながら、楽しみにこの日を迎えました。
そんなお2人の楽しみな想いに応えるように、お祝いに駆けつけてくれたゲストはもちろん 大好きな園児達。
「先生おめでと~」と集まる子供達が、可愛くて仕方がありません。
そんな中、お2人の想いが詰まったパーティーが進んでいきます。こだわりは幾つかあります!その中の一つが…
コーヒー大好きなお2人がデザインを考えられたウェディングケーキ☆
そのあとの黒人シンガーの歌に合わせた、お2人の手作りメッセージリーフサービスも保育士さんらしい可愛い演出でしたね!
クライマックスのキャンドルリレーも 本日一番の涙で、じ~んとくる素敵な瞬間でした。
本当に明るく賑やかなゲストに囲まれての結婚式、お2人の愛され度が本当に伝わってくる温かい時間でした。
一緒に準備をしてきた時間は「宝」です。担当できたご縁に感謝をして・・・ <稲垣>