こんにちは!中日ドラゴンズが優勝しましたね!!
今年はブルーブランと姉妹店ブランベージュのみんなで名古屋ドームに応援に行ったせいか、優勝したことがとっても嬉しかったです☆
このままサッカーも優勝してほしいですね♪
さて、今日はとってもたくさんのお客様が来てくれました☆
初めて会場を見学してくださる方
打ち合わせを始める方
引出物を選び始める方
司会者さんとの打ち合わせ―――もうすぐ結婚式を迎える方
そして挙式を終えられた方
ブルーブランに来てくれた日も、結婚式をする日にちも違うけど、
一つの場所に集まっている「ファミリー」です。
たくさんのブルーブランファミリーが集って、とってもエネルギッシュでした♪
そして今日も新ブルーブランファミリーになったカップルがたくさん誕生☆
記念に一緒に写真をとった「ひさたかさん&ふみさん」
2011年、ふみさんの生まれつきの23日に結婚式をします!
23日=ふみの日です!!
一緒に頑張っていきましょうね(^^)ノ
そしてブルーブランの枠を飛び出してのグローバルな大活躍っぷりといったらこの二人!
「やっしー&おまみ」
さすがカメラを向けるとナイスポージングな二人。
今日は料理・ケーキなどを主に決めていました☆
そして念願の司会者若杉さんとの初対面!!
やっしーとおまみは私たち全員をあだ名で呼んでくれています。
司会者若杉さんのあだ名はこの後大会議が開かれるとのこと…!!!
どんなあだ名になるのか…!?!?
ぜひ皆さんも、私たちににあだ名をつけて呼んでください☆
呼び名大募集です♪
みんなブルーブランファミリーですから…!!
あだ名で呼べるくらい近いスタッフがお二人の近くにいれたらいいですよね(^^)
今日のブログは大星がお届けしました♪
ちなみに私は…
*やっしーおまみ→「ぼっしー」
*昨日挙式のわたるさん&かおりさん→「ビックスター」と呼ばれています☆
秋の爽やかな空の下
本日も2組の幸せなカップルが誕生いたしました
1組目のお2人は 『たいすけさん と ともみさん』
いつも明るく、優しいお2人
お2人のこだわりは待合室から!!
WelcomeボードならぬWelcomeテントで、お出迎えハロウィンの装飾と思い出のお写真を飾って、ゲストにお待ち頂く時間も楽しんでいただきました
たくさん準備をしてついに今日という日を迎えたお2人
挙式前のお時間はとても緊張されていましたね
たくさんのご家族・ご友人に見守られて挙式を終えられたお2人
挙式前の緊張の面持ちから
退場の時には、いつもと変わらず明るい笑顔になりました
ウェディングパーティーでは、たくさんのご友人からお祝いのお言葉や余興をいただいたお2人
そんなお2人の一番のこだわりはお色直し入場のキャンドルサービス
幻想的な雰囲気の中 ゲストのテーブルに幸せの炎を灯していき
最後はメインのキャンドルに点火
このときお2人からゲストへのサプライズのプレゼントが
実はメインのキャンドルに幸せの炎を灯している時に後ろで流れていたBGM
それを歌っていたのはこの方
突然のシンガーの登場にゲストの方もビックリ!!
会場全体を巻き込んでみんなで楽しく盛り上がりました
たくさんのお友達に囲まれて
たくさんの幸せを振りまいてくれたたいすけさんとともみさん
お2人のお手伝いをすることが出来て、とても幸せでした
今日という一日を迎えられたこと 一緒に最高の時間を過ごせたこと
とても幸せでした
楽しかった打合せがもうなくなってしまうのがとても残念ですが
お2人はもうブルーブランファミリーの一員です
いつまでたっても僕はお2人の担当プランナーです
また遊びに来てください!末長くお幸せに <高原>
*************************************************************
二組目の幸せカップルは「わたるさん&かおりさん」☆
皆さんに「愛」を届けたい!!
それをテーマに今日までお二人と一緒に結婚式をつくりあげてきました。
かおりさんのお母様はフィリピン出身。
今日のわたるさんの上着・かおりさんのウエディングドレスはお母様の地元でつくられたもの。ご家族様の思いもあふれる結婚式のスタートです。
挙式も皆さんの愛あふれる時間に…かおりさんはお父様とお母様と手を取り合って入場していただきました。
あふれる涙が止まらなかったですね
挙式が終わった後は笑顔いっぱい!!
女性ゲストの皆様にはブーケ、男性ゲストの皆様にはガーターのプレゼントをしました☆受け取った方に幸せが訪れますように…♪というお二人からの愛です!
愛がテーマなので、ウエディングケーキも愛いっぱい☆
大きなハートクッキーが真ん中におっきくのっています。いちごもお花が開くように飾られており、とっても可愛らしい愛ケーキです(^^)
お色直しの衣装もご注目!なんとタキシードもカクテルドレスもフルオーダーなんです!!
特にカクテルドレスのデザインはわたるさんがこだわったもの!
お二人入場前にスタッフが変装したダミー登場で会場は笑いに包まれましたが、お二人の登場で一気に歓声へと変わりました☆
お二人のテーマは「ゲストへの愛」ですが、やはり愛する者は愛されるんでしょう。
ゲストの皆様からも「お二人への愛」の気持ちがたくさん込められており、披露宴は多くのゲストの皆様から「愛」の気持ちをいただきました!
本当に愛されているわたるさんとかおりさんです。
愛がいっぱい溢れすぎて、最後は二人もゲストの皆様も涙ナミダ。
かおりさんの手紙にも、わたるさんの謝辞にも、多くの人が涙を流し、お二人の門出はみんなで祝福をしていました。
まさしく「愛あふれる一日」
わたるさん、かおりさん、ブルーブランからの“愛”は受け取っていただけましたか??お二人と一緒に結婚式をつくることができて、お二人と一緒にたくさん笑って、とっても幸せです☆これからも遊びにきてください!
I hope you will be HAPPY…any time… ≪大星≫
こんばんは☆
ブルーブランの畠山志歩です。
良い結婚式をつくるために
良い仕事をするために
たまにはゆっくり自然を見て
無意味なことをする
私にはとても大切なことです。
そんな時間を満喫してきました!
相手は
ウェディングプランナーをしている1歳人生の先輩である友人。
学生時代、結婚式場でアルバイトをしている時に知り合いました。
今は、他社ではありますが、お互いプランナーとして、
プランニングのことを話し合ったり、
プランナーとしてのプライドを語ったり、
写真を見せ合ったり、
お客様からもらったものや手紙を見て、励ましあったり・・
戦友であり、癒しであり、姉であり。。
私には本当にその人が必要です。
温泉に何回もつかり、空を見ながらヨットに揺られ、最高の一日でした・・☆
*****************************************************
また一人、私の大切な方と会ってきました!
4月4日に結婚式をした
「まさきさん&まさよさん」そして、さなちゃん☆
かーわーいぃ♪
いやー。かわいすぎました☆
ほぼ丸一日、しゃべっていました!
はたけやましほ
みなさんこんばんは。
今日で9月が終わり、明日から10月です。
あっという間ですね。長袖で打ち合わせに来られる方も増えてきました。
そして本日は11月に挙式を控えている「たつろうさん・まいさん」の前撮りが行われました。
ウェディングドレスは当日のお楽しみということで、今回はお二人の和装姿をほんの少しだけ紹介させていただきます。
まいさんの撮影の様子をたつろうさんもすかさずシャッターを押しています。
ほほえましい光景です。
普段はピンクが大好きなまいさんですが、黒地に赤いお花が印象的な打掛姿もとっても似合っていました。
和装を着ると自分も背筋が伸びるような、そんな気合が入ります。
たつろうさん・まいさん
今日は朝から本当にお疲れ様でした。
当日まであと1か月ちょっとです。
当日までの準備、楽しみましょうね。
よろしくお願いします。 ≪吉田≫
こんばんは☆
今日は、キッチン用品について書こうと思います。
まずは、畠山です。
私は、「ゴムベラ」が大好きです。
なによりもゴムベラが大好きなんです。
生クリームも、バターも、ドレッシングも
スプーンや泡だて器を使っても、ボウルに取り残しができてしまう。
残ってしまう。。
そんなのいやです!!
悲しすぎます!
木ベラよりもしゃもじよりも断然ゴムベラです。
あの曲がり加減、他ではマネ出来ません。
ゴムベラ先輩っ♪
あなたはキッチンの奥に眠る熊のような存在です♪
ゴムベラファンの皆さん、語りましょう!
続いては吉田です。
好きなキッチン用品ですが、「急須」です。
普段あまり料理をしない私ですが、お茶は毎日飲むようにしています。
あるお店で衝動買いをしたきゅうす。
職人が一つ一つ手焼きでつくったため、味があります。
そして小さめなので1杯分でちょうど良い大きさです。
どんなに忙しいときでもお茶を飲むとほっとする。
日本人の心です。
今日のリレーブログ アンカーは林です。
私の好きなキッチン用品…
キッチンに立つことがほとんどないのですが、
私の好きなキッチン用品は食器洗い洗浄機です。
妻の仕事が少しでも楽になれば…
ほんとは自分が手伝えれば一番ですよね
そんなことを思ってしまう本日のお題でした。
みなさんのお好きなキッチン用品はなんですか?
こんばんわ。
厨房の味岡と新里です。
最近寒い日が続くこの頃、
皆さんどうお過ごしでしょうか?
最近味岡は夜寝るときに毛布を一枚かけてねています。
最近新里は夜寝るときに毛布を2枚かけて寝てます。
っていうもは冗談で毛布なしで寝てしまい
風邪気味な今日この頃。
ここでプランナーさんにも聞いてみました。
大星P→ブランケットから布団にかわりました。
高原P→しっかり湯ぶねにつかっています。
皆さんはどんなことをしていますか?
良いアイディアがあれば僕たちにおしえてください。
本日も2組の新夫婦が誕生致しました!!
まず1組目は「りきやさん&かよさん」です☆
普段から穏やかな空気が流れる2人。でも今日は、緊張感と幸せそうな笑顔に包まれいつもとはまた少し違った空気が流れていました。
大好きなあのキャラクターをイメージしたオリジナルケーキ☆可愛い!!想像以上!!と嬉しそうなお2人です☆
お色直しは ウェディングドレス姿の優しい雰囲気から一転し、エメラルドグリーンの大人っぽい姿で入場です!
ゲスト全員で一体感を出したいというお2人のこだわりから、ゲスト全員参加のプレゼントプルズです☆
今日は本当におめでとうございます!!!!!素敵な2人に出会えた事、幸せに思います。いつまでも笑顔が溢れる素敵な夫婦でいて下さい^^ お幸せに!!<稲垣>
そして、もう一組幸せな夫婦が誕生しました☆
「たつやさん」&「かなえさん」
結婚式への夢もビッグで、今日までこだわりの詰まった一日を考えてきました!!
待合室には、二人のギャラリーといわんばかりの ハ●太郎&たつやさんのブーツ♪
ブーツの中にハム介が隠れていました~
ゲストからもかわいい!!の声が♪
挙式でしっかり愛を誓った後は、お楽しみのパーティです
ゲストをお出迎えする時の曲はたつやさんの大好きなゲームのオープニングの曲です
マニアックすぎます。。(笑)
お友達からお祝いのスピーチを頂いたり、二人が自ら挨拶まわりに行ったり・・その中でも披露宴前半の見せ場、ケーキカットでは、これまたゲーム好きのたつやさんの趣味!!
ガ●ダムのケーキですっ☆
おっきなガ●ダムに入刀。
ばっちり決まっていました♪
さて、今日まで温めていたお色直しの演出。
それは・・馬。
会場で馬ダンスをするスタッフ。
そのフリからの、馬に乗って登場するかなえさん。
馬馬馬。馬なんです。
ゲストからもまさかの馬とは、とのお声☆
やりましたねっ!
たつやさん、かなえさん、本当に本当に、ありがとうございました。
二人には、お礼を言っても言い尽くせないほどです。
ファンキーな家庭を築いていってくださいね~♪
畠山志歩
本日もフルパワーで最高の1日をプロデュースしています!!
まず1組目の新夫婦は「たくやさん&りかさん」です!!
お2人の性格から分かるように、明るく元気なゲストがたくさんいらっしゃいます。…と…気づいたら…どこかで見た方が。。。。。
姉妹店オランジュベールで結婚式を挙げられた懐かしいお客様もご列席です!!
ケーキのデザインは、りかさんの強いこだわりで 大好きなモンブランを中にマカロンタワーで仕上げた可愛いオリジナルです^^ファーストバイトでも、口にケーキを入れた瞬間 美味しい~ と幸せそうな顔を☆
親子で退場の姿は、本当に微笑ましいです^^お母様も嬉しそうなお顔です。。。
お色直し入場は、全員でカウントダウンをし 一体感の中花火の点火です!!!!会場内は大盛り上がり!!!
今日は本当におめでとうございます!!私にとって大切な方が巡り合わせてくれたお2人。その方に続いて担当ができた事、本当に嬉しかったです!!!
幸せになって下さい☆ <稲垣>
**********************************************
続いて今日の午後の結婚式は・・☆
こちらはいつもの様子と何かが違います・・。
秋風になびくこちらは・・
そうです、WELCOMEのぼり!!
お二人の名前が入った貴重なのぼりです!!
なんと全て24本です!!
すごいインパクトでした・・。
その素敵なお二人とは・・「よしひろさん&しのぶさん」です!!
二人の結婚式テーマ「みんなで楽しく過ごす結婚式」
まさに今日はそのような感じでした☆
人前式ではオアシス1輪挿しサービス☆
一人ひとりの結婚の承認の賛同として
こちらを完成しました☆
出来あがったのは2色のハート型のブーケ☆
ゲスト1人1人と話してすごい素敵な雰囲気でした。
こだわりはまだまだ続きます!!
披露宴ではこちらのケーキ!!
こちらはガスコンロケーキです!!
インパクト十分のケーキです!!
そしてそのケーキを誕生日のご友人の方へ
ファーストバイト♪
会場は温かい雰囲気に包まれました☆
お色直し入場の際にはこちらの衣装で・・。
よしひろさん&しのぶさんのお仕事場の恰好で入場・・・
ではなく、こちらはスタッフでした・・。
見事にダミー入場も決まり
本物のお二人は会場後方の階段からの入場です。
ドレスはオレンジ色の可愛いドレス
そしてヘアオーナメントには
花かんむりを・・☆
もうとっても綺麗で素敵でしたよ!!
このあとはキャンドルサービスで
会場を回ります。
この後もたくさんのサプライズ
しのぶさんのご友人からのサプライズの歌
そして、ずっとこっそり練習をしてきた
よしひろさんのサプライズのバンド&歌のプレゼント☆
とってもお上手で、最高にかっこよかったです。
たくさんの余興やゲストの皆様のスピーチ
本当にたくさんのご友人に愛されているお二人だと
思いました☆
よしひろさん&しのぶさん
今日はおめでとうございます!!
いままで打ち合わせありがとうございました!!
本当に楽しい打ち合わせの日々でしたよー。
またいつでも遊びに来てくださいね☆
成瀬
こんばんは!!結婚式ブログが続く中、明日からの週末も賑やかになりそうなブルーブランです☆
Smile&Tears ~笑いと涙の結婚式~
日々私たちは大切な一日のお手伝いをさせて頂いております。
たくさんの笑顔と感動の涙あふれる一日
お手伝いさせて頂けていること心から感謝しております。
私たちが想うこと
この場所に訪れるすべての方にここで過ごす時間を
かけがえのない時間と感じて頂きたい…
明日もたいせつな一日が訪れます
おふたりにとってゲストにとって
私たちにとって
すばらしい一日に 最幸の一日になるように…
週末のブログもご期待ください!!
今もプログラムを見ているだけで、2人らしさが伝わる素敵な1日が想像できます。。。☆
たくさんの笑顔が見られるように…
想いを込めてお手伝いします
<スタッフ一同>
皆さんこんばんは。本日は「秋分の日」でしたね。もう暦の上でも秋ですね。
そして本日もブルー:ブランに1組の幸せな夫婦が誕生いたしました。
高校の先生同士の「しんたろうさん・ゆかりさん」です。
しんたろうさんは国語を、ゆかりさんは英語を教えています。
とても気さくで明るいお二人なので、生徒たちも100人近く今日のお祝いに駆けつけてくれました。
ガーデンからお二人の姿が見えた瞬間、ブルー:ブランが揺れるような大歓声に見舞われました。
披露宴にも数多くのお客様がご列席いただきました。内容はシンプルな分、お料理をゆっくりお楽しみいただきました。
前半はしんたろうさんの姪っ子さんにも参加いただき、会場内は暖かい雰囲気に包まれました。
またゆかりさんは英語の教師をやっているということで、ホームステイ先のホストファミリーからもお祝いのビデオメッセージをいただきました。
そして、お色直しはゆかりさんはさわやかにブルーのカクテルドレスで登場です。会場内のテンションも一気に上がります。
ケーキカットはこのタイミングで行いました。
今回のケーキは結婚証明書をモチーフにしたケーキです。
空白のところにはお二人の署名、そして立会人として私、吉田もサインをさせていただきました。
できたケーキはこちらです。
世界でたった一つのケーキの完成です。
ゲストの方からも「カワイイ」の歓声が上がっていましたね。
しんたろうさん・ゆかりさん
本日は本当におめでとうございます。
今まで準備お疲れ様でした。
お二人らしい心温まる素敵なパーティになりましたね。
一緒にお手伝いできて楽しかったです。
またいつでも遊びに来てくださいね。
お待ちしてます!!≪吉田≫
* * * * * *
そして、『晴れ女』のゆかりさん、
そのパワーを発揮してくれました。
披露宴中に降ってきた雨もお開きの時には少し止んでいました。
夕方にはお二人を祝福するかのように空には七色の虹が架かっていました。