ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんばんは、今日のブログは成瀬がお届けします。

今日のブルーブランは冬メニューの試食会を行いました。



上原シェフ今日、ブルーブランのお料理を

召しがって頂いた方は、

これから冬に結婚式を迎える、お二人含めご家族の皆様にお越しいただきました。

試食会の時間、この時間はとっても大切な時間だと思います。



最高の1日のためのお料理を召しあがり頂き、

感想やご意見をお伺いし、ご家族の皆様にご満足いただけるものを

お出ししたい・・そんな想いを込めています。



一歩 一歩また、ご家族にとってこれから迎える大切な1日・・・

そんな大切な1日を過ごして頂ける

「ブルーブラン」という場所で

お料理を召しあがりながらご家族と過ごすこの時間。

そこには、ご両家のお父様お母様、

また結婚式を迎えるお二人の

笑顔や会話する姿がたくさん見られましたが、

きっと、何か当日を想像しながら、

何か特別な想いを感じがら過ごされていると思います。



ブルー:ブランにて結婚式当日まであと少しの所まで

迫って来ていますが、ブルーブランスタッフ一同

お二人のため、また大切なご家族や大切なゲストの皆様にとっても

最幸の1日を過ごして頂けるように

全力でお手伝いをさせていただきます。

ラストスパート、一緒に頑張っていきましょう!!



今日は、クリスマスが待ち遠しい成瀬がお届けしました。

こんばんは、若杉です。



今朝、掃除に向かったときに、外の空気がとても引き締まっていて、



空が澄み切っていました。



こんな風に…ブルーブラン の 空    そして、みんなで植えたお花も、開きました。こんな風に…近頃 咲いた 花





一年に一度の「おめでとう」は、皆さんに共通してあるもの。

「誕生日」「12月4日」とくれば、うちのグランシェフしかいません。



上原シェフ~お願いしま~す!!



……



おや?ゴルフボール?    本物登場!!

あら 披露宴会場にゴルフボール?おや?





















ありゃ、まだ続いていますね。。ゴルフボール。ありゃ まだ続いてる  拾った先には~拾った先に…



















ゴールが待ち構えていました!!シェフゴーーーール☆

ナイスParです。いや、計算違い、ナイスバーディー!!

ゴールの旗 そして打つ!!



















シェフ、お誕生日おめでとうございます!!!!!!!

特製ボールで、ますますゴルフも楽しんじゃってください☆



一年に一度の大切な「おめでとう」を 今日のシェフに。

シェフ 誕生日おめでとーー!!















*追記*



シェフのお誕生日を祝う前の空 瞬間  も すごくすごく素敵でした

 今朝 ある方から1通のメールが届きました。



 「再来週 ブランベージュ(安城の姉妹店)に列席するよ~!」と。



 知り合いがこうして連絡下さるのは、凄く嬉しいお話。その方は、何と私の大大大先輩にあたる ある式場のプランナーさんなのです。



 「本当は担当をしたかったんだけど、どうしても立地条件が私の会場では合わなかったからね・・・。でも初めての出席で、凄く楽しみにしてるね!!!」



 会場を決める事って凄く大変ですよね。あの会場のあそこがいい…でもこの条件に見合うのはここの会場…  どうしよう…… 頭を悩ませて、皆さん決められているのだと思います。





みんなで そんな私も、先日 名古屋のある会場に出席する機会がありました。新婦は 私が2年間いつも一緒にプランナーの勉強をしてきた友人です。元プランナーという事もあり、本当に彼女らしさが ぎゅっと詰まった、凄く素敵な人前結婚式&披露宴でした。

 

プレゼント 

 友人からの余興のプレゼントは、小さな思い出の写真を何万枚と重ね作り上げた新郎新婦の写真。彼女が本当に愛されているんだなって、温かい気持ちになりました。







会場で 何といっても お料理が凄く美味しくて、幸せな時間を過ごす事ができました^^

 

 自分の結婚式場が1番と普段は思っていましたが、彼女にとって最高の1日を心から感じる事ができ プランナーとして経験を重ねた彼女が、この会場を選んだ理由がその時分かった気がしました。



 ブランベージュに列席される先輩にも、そう感じて頂ける素敵な結婚式となればいいな~と今からドキドキです。



 そして次の私の担当は、友人の結婚式です。色々な条件に悩み…それでも 私に大切な1日を任せてくれた事は、本当にありがたく 嬉しいお話です。



 この場所で働いていて嬉しい報告が、これからももっと増えますように…☆<稲垣>



 





 



皆さんこんばんは。

本日は12月になってはじめての営業日ということで、ブルー:ブランの披露宴会場内についにクリスマスツリーを飾りました。

個人的にそのアンティークな雰囲気がとっても気に入っています。



さて、本日のタイトルは『心のままに…』です。

実は昨日私が所属するブラス写心部のメンバーと日帰りで奈良へ行ってきました。写心部なので、内容はもちろん写真を撮るためです。



『奈良公園を歩いて、14人のメンバーが思い思いの写真を撮る。』



それだけです。

カメラを持った瞬間、全てが被写体です。



s-IMG_2284・色づいている木々の葉っぱたち。











s-IMG_2315・池を泳ぐカルガモ。











s-IMG_2313・とても人懐っこい鹿たち。













s-IMG_2333・夕日に向かって歩いている人々。



心が洗われる一日でした。













心を写す写真=写心。

これからもそんな写真を撮っていきたいと思いました。

本日の担当は吉田でした。



今日の主役は「てつしさん&みずきさん」ですっ!





チャペルにて、初めてお互いのドレス姿・タキシード姿で対面するお二人・・・。

てつしさんの驚いた表情、

みずきさんの照れた表情、とっても可愛かったです☆



緊張の挙式も終わり、いよいよ披露宴パーティです。

パーティスタート















パーティでは、ゆったりとした時間が過ぎる中、前半の見せ場

みずきさんからのブーケプルズ&エビストラッププルズ!!!!!



てつしさんの名字にちなんで海老フライのプレゼント♪





そして、もうひとつ!

今日は11月29日。

そう!「イイ肉」の日なんです。



てつしシェフ、ゲストのために腕を振るいます。

キッチンパフォーマンス

















パーティもいよいよ後半。

まだまだお楽しみは続きます。

ゲストの皆様にはみずきさんのドレスの色当てをして頂きました。

皆様何色か期待を膨らませている中、なんと学生服姿で登場です。

いやいや、こちらはスタッフによるダミー入場です。

お二人の出会いにちなんで「学生服」で登場しました。

ダミー入場















本物のみずきさんのドレスの色の当たりの方には

先ほどてつしシェフがパフォーマンスした「イイ肉」をプレゼントしました!



また、ゲストからのお気持ちもたくさん頂きました。



みんなで













てつしさん、みずきさん、本当におめでとう!!!

素直で元気いっぱいのお二人・・・いつも会えるのが楽しみでした☆

短い期間での準備で頑張りましたが、またいつでも遊びにきてくださいね~^^



はたけやま







こんにちは。

今日も幸せのカップルがブルーブランに誕生しました!

お天気にも恵まれ、快晴の空の下、幸せの1日を迎えたのは・・

「だいすけさん&くるみさん」です。

こちらはお二人の手作りのウェルカムボードです。

s-DSC00503お二人の結婚式にはたくさんの「想い」が入っています。

挙式は人前結婚式、入場の際にだいすけさんが

ゲストの方から花束を受け取り、それをブーケにし、告白をする

「ブーケ・ブートニアの儀式」をくるみさんに内緒で用意しました☆

くるみさんへの想いをブーケに託し、気持ちを伝えるだいすけさん

とっても素敵でした♪

s-DSC00483披露宴でも二人のこだわりはあります!!

結婚式のお料理には、実はだいすけさんのおばあちゃんが

実家で育てたお野菜をたくさん使っています。

ここには家族の「想い」がたくさん詰まっています。



s-DSC00484

つづいては二人の「想い」

プロポーズをした思い出の富士山、その場所をケーキに

しました。富士山に富士五湖、富士五湖にはだいすけさんの好きな

バスが泳いでいます☆s-DSC00502



披露宴の後半では、和装姿での登場です!!

BGMも何度も何度もこだわって打ち合わせをしましたね☆

素敵なBGMでした・・。

こだわりのBGMの中で、鏡開きを行ったお二人、和装姿が

とっても生えますね!!



また、後半はゲストの「想い」余興やカラオケなどで

とっても盛り上がった披露宴パーティーでしたね!!

s-DSC00506



だいすけさん、くるみさん今日は本当におめでとうございます!!

打ち合わせはいつもとっても楽しかったです!!

またいつでも遊びにきてくださいね!!

末長くお幸せに・・☆ (成瀬)





**************************************



続けての幸せカップルは「だいすけさん&ゆりさん」です!!

だいすけさん☆ゆりさん

ゲストの皆さんに温かく見守られる中、無事に人前式を終えたお二人。今から披露宴の始まりです!!

挙式のときには緊張していた面立ちのだいすけさんとゆりさんでしたが、今は笑顔いっぱいです☆



オリジナルケーキ☆

「のんびりと写真がいっぱい撮れる結婚式にしたい!!」

それをテーマとし、皆さんとのお写真撮影をたくさん楽しんでいただきました☆

被写体はお二人だけじゃありません!!お二人デザインのウエディングケーキも登場!!カメラの数がすごかったですね!

クッキープレートは大介さん愛用のギターの形です☆





おめでとう!

お色直しの後はゲストの皆さんからのお祝いの気持ちをたくさんいただきました♪

ゆりさんのご友人の方々からはスライドに合わせた歌を。だいすけさんのご友人の方々からは生バンド演奏を。

どちらも素敵なお二人へのプレゼントでした!!



思いがけない…

披露宴も終盤にさしかかった頃…だいすけさんが立ち上がり…

何とゆりさんにサプライズでバンド演奏のプレゼント!!

「手紙で話すのは照れ臭いから、自分らしい歌を歌います」

一緒にバンドを組んでいたご友人と一緒に、心のこもった歌を届けてくれました。

ゆりさんも驚き、そして涙なみだでしたね。 



ご友人のみなさんと最後はご友人の皆さんと一緒に☆

「ここにいる皆さんに支えられて、今の自分たちがあるとつくづく感じた」

そう話してくれていただいすけさん。

皆さんと素敵な時間をお過ごしいただけましたか??

みなさんの思いがたくさん詰まった一日。

これからもこの思いを胸に、幸せな一日を過ごしてくださいね!!

末長くお幸せに…☆   ≪大星≫

皆さんこんばんは。



最近はすっかり日が沈むのがはやくなってきましたね。

季節を通して、秋の空が個人的には1番好きです。



澄み切った秋の空。

水色とオレンジが混ざり合うそのグラデーション。

ひとつ、またひとつと輝きだす星。

そして、浮かび上がる教会のシルエット。



s-DSC00480



夕暮れのガーデンが最近のお気に入りスポットです。



♪COLORS/宇多田ヒカルを聞きながら。











もうすぐ年末です。年末の予定は決まりましたか。

本日はたそがれを感じている吉田がお送りしました。

こんばんは。

今日のブログは畠山がお届けします。



突然ですが、皆さん季節によってハマるものはありますか?

私は 固定の“色”にハマります!



ちなみに、今年の春は大人っぽい「ワインレッド」

千日紅

















夏は爽やかな「水色」

みずいろのはな





















そして、今ハマっている色は ビビッドな「オレンジ」です。

マリーゴールドベゴニア

















色は自分の中の気持ちを

柔らかい気持ちさせたり、元気をもらえたり、ふーっと落ち着かせたり、自分の小ささに気付かされたり・・・



自分は 色に助けられて生きているなーと感じることがよくあります。

光と眼に感謝です。







結婚式も色の統一感や対比で全く印象が違います。



ゲストの方が待合室や披露宴会場に入った時に広がる「わぁっ!」と感じる光景は

まさに新郎新婦さんのこだわりです。

会場











これから結婚式を迎える方は是非 色 にこだわってください☆





*****番外編*****

先日、「ドレスコードを“紅葉色”で、紅葉を見に行こう!!」ということで大好きな同期と一緒に出かけました。

結局紅葉色の服も紅葉もあまり見当たらず・・・でもでもとっても楽しい休日でした^^♪

同期ラブ













(はたけやま)

みなさん、こんばんは。



澄み切った晴天の下、本日もブルー:ブランでは素敵なカップルが誕生いたしました。

主役のお二人は『まさなおさん・さえこさん』です。



s-P1050536

チャペルにて愛を誓ったお二人はお天気にも恵まれ、真っ青な空とガーデンの間でケーキカットです。開放的なガーデンの中で、たくさんのフラッシュを浴びたお二人。幸せな笑顔はお天気に負けないくらいの笑顔でしたね。







s-P1050540パーティ直前のお二人。

緊張の様子もなく、いつも通りの自然体なお二人。

ゲストの雰囲気も暖かく、和やかに進んでいきます。









s-P1050546お色直しは、ビビッドな赤と黒のポップなドレスで入場です。

光差し込む階段のその先にはたくさんのゲストの方の笑顔があります。

直前まで悩んでいたダンスもバッチリ盛り上がりましたね。

さえこさん、とっても可愛かったです。



s-P1050557s-P1050558















パーティ後半は、ゲストの方からお祝いのスピーチやお言葉をいただき、またまさなおさんからさえこさんへのサプライズプロポーズもあり、暖かな雰囲気のまま進みました。



盛り上がるシーンと感動のシーンの両方が表れた、まさに『笑いと涙の結婚式』になりましたね。

本日は本当におめでとうございます。お二人の飾らない雰囲気に癒されていました。

またいつでも遊びに来てくださいね。お待ちしています。≪吉田≫

今日は11月22日『いい夫婦の日』です。

そんな素敵な日に、今日もブルー:ブランからあったかい夫婦が誕生しました!!



s-DSC00407午前中のお2人は「こうじさんとともみさん」です。お2人とのご縁は2年前のこの日から。

2年前は新婦のご友人だったともみさんですが…今日は、挙式入場の瞬間「キレー」っと周りがため息を付くほど綺麗な花嫁姿です。





s-DSC00409まわりの人たちに愛されているお2人のパーティー会場には、ご紹介できないほど沢山のプレゼントが飾られました。

ウェディングケーキでは、そんな沢山のゲストに囲まれるお2人を再現。





お2人の周りに集まるゲストの皆さまは、ケーキに乗ってるイチゴ人形のように皆さま本当に素敵な笑顔!!!





ご友人からの余興も思わず踊りたくなるくらい楽しいものでした~。

“山田バンド”の皆さま、本当に楽しい時間をありがとうございました!!





s-DSC00425そして、この日の為にたくさんたくさん、準備を頑張ったともみさんに素敵なサプライズが☆

普段は口数少なく、照れやなこうじさん

こんな日だからこそ、普段は口にしない言葉を花束と一緒にしっかりと伝えていただきました。









s-DSC00428口数少ない中にちゃんと優しさが感じられるこうじさん、ひまわりみたいな笑顔のともみさん。

お2人の担当ができた事心から幸せに思っています。お2人のこと大好きです!!

これからもブルー:ブランファミリーの一員としてお付き合いできる事が嬉しいです♪これからもず~っとお幸せに!!!(矢坂)









そして、二組目は、

こちらも幸せいっぱいいっぱい溢れる、「むねやすさん&ゆかさん」です☆むねやすさん&ゆかさん



お二人と、むねやすさんのお父様の案でゲストの皆さんお1人お1人のために作った、

席札には「2009年11月22日」の上に「ふと~く(2009)いい夫婦」

と書いてありました。素敵な語呂合わせですね!!



そして、お二人がデザインをした、こんなに可愛いケーキ!!

初めて見ました、こんなデザイン。皆さんからも「可愛い~」とたくさんの声。すごいかわいいケーキ!!



お色直しは、日も落ちた会場をやさしく明るく光る、ルミファンタジアで入場です。

お人形さんみたいに可愛いゆかさんの、お色直しの姿に再び皆さんからの「可愛い~」の声!!



大きなハートに光る灯りが、本当にきれいでした!!きれいに光る大きなハート





お父さんお母さん兄弟におじいちゃんおばあちゃん、あったかいご家族の中をお二人が成長されて、今日たくさんの方に囲まれて、迎えたこの日。



担当としてお手伝いができたこと、お二人の門出を今日ここに来てくださった方たちと、一緒にお祝いができたこと、お二人に出会えたこと、全てに感謝の気持ちで一杯です。



絶対また遊びに来てくださいね!!末永くいぃ~夫婦でいてくださいね☆

お幸せに!!《若杉》みんなで一枚☆