ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

秋晴れの中 本日も2組の新夫婦が誕生致しました!



「ゆうきさん&みくさん」



入場 約10カ月もの時間をかけて準備したウェディング…

 本当にお2人の人柄が溢れる時間となりました☆

 たくさんの手作りアイテム

 ゲストが心を込めて用意をされたお祝いの余興

 何よりも最高のお2人の笑顔 





サプライズプレゼント お色直しの退場は大切な方をエスコート役としてご指名を。



 みくさんは お母様の大好きなあのグループの曲に合わせて一緒に退場。

 ゆうきさんは おばあちゃんっ子だった想いを込めて、お花のプレゼントをして退場。



お城ケーキ

 そしてゆうきさんが打ち合わせの中で一番こだわったウェディングケーキは…

 お城のケーキ!!ゲストの皆様の前で ご自前で用意された刀で入刀!!!





3人で☆ 今日は本当におめでとうございました!!本当に可愛くて かっこよくて、見ているだけで絵になる2人は 今まで見てきた中で今日が一番輝いていました!!

 本当に担当できた事が嬉しかったです(^^)もっとキズナをこれからも深めて、素敵な家庭を築いて下さい!!



4人で☆ PS.そして…ゆうきさんとみくさんに出会えたのは、妹さんのおかげ…☆

感謝を込めて…☆  <稲垣>













・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そしてもう1組

「ゆうすけさん&えみさん」です。



チャペルでの挙式

おふたりがヴァージンロードを一歩ずつ進む姿

私自身も涙があふれてしまいました。



今日この日を迎えられたこと

本当にうれしく思います。



いよいよパーティーへパーティ入場前も少し緊張のおふたり

ゲストの皆さんの顔を見るにつれ次第にやわらかくなってきたのを感じました。

打合せの中でおふたりは…

「ゲストのみなさんに楽しんで頂ける一日を」と





ビールタンクを背負ってファンクラブのユニホームを羽織ったゆうすけさん

ゲストのみなさまに生ビールサービスです。

事前に会社の飲み会はすごいです…と聞いていましたが

あれ程までとは… 大いに盛り上がりました。



四葉のケーキケーキはハートを4つ合わせたイチゴのクローバーケーキ

一面イチゴの中心には大好きなキャラクターを

ゲストのみなさまにもたくさんのお写真を撮って頂きました。





その後お色直し…と思いきや厨房にはゆうすけさん



炎をあげてフライパンにブランデーを注いでフランベパフォーマンス

パフォーマンス後はご両親の元へ

ご両親に何かつくってあげたことがないかも…というゆうすけさん





感謝の気持ちを込めて、小さい頃にお弁当に入れてもらっていた

「タコさんウインナー」

かわいらしくも温かみのあるプレゼントでした。



入場では私たちスタッフのダンスでお迎え、おふたりのお顔が見えた瞬間

ゲストのテーブルにて花火が一斉点火!!

大きな歓声とともにおふたりの入場でした。

写真がないのが残念ですが、私もダンサーズとして

盛り上げのお手伝いができたでしょうか?



いつまでもお幸せに!最後におふたりと!

ゆうすけさん えみさん本当におめでとうございます!

おふたりのお手伝いが出来て幸せです。

準備の間色々とありましたが、今日という日を迎えられた事。

いくつもの奇跡…

本当におめでとうございます。

かけがえのない時間

私も感じさせて頂きました。

これからもご近所ですし、遊びに来てくださいね。

…というか遊びに行きますね。

感謝を込めて…

【 林 】



こんにちは、今日のブログ担当は成瀬です。

あっという間に11月も後半になりますね。時間の流れはあっという間です。

結婚式もこの時期は人気の季節です。



連日、ブルーブランにはこれから結婚式を控えている方の打ち合わせ

また、結婚式場をご見学頂く方、本当にたくさんの方にお越し

頂いております。



そんなときに、美味しいお飲物を飲んで頂きたい・・・ということで

ブルーブランではお飲物のバリエーションも豊富にご用意しています。



私ごとですが、ブルーブランでドリンクを担当しており、

人1倍、ドリンクにはこだわりがあります。



ブルーブランお薦めドリンクその1

s-DSC00367

大星Pが持っているこちらのドリンクは

「野菜ジュース」です。

日頃、とれない野菜の栄養素を・・。

体調を気遣っている健康志向な方にお薦めです。





ブルーブランお薦めドリンクその2

s-DSC00370吉田Pがもっているこちらは

「100パーセントのミカンジュース」

なぜか吉田Pの左手にはレモンがありますが、みかんジュースです。とにかく素材にこだわったジュースでブルーブランでは人気ナンバー1ドリンクです!!時には売り切れになるほどです・・。こちらも健康にこだわっています。



s-DSC00371他にも、お薦めドリンクはたくさんありますが、今回はその1部をご紹介しました。

ドリンクでも人を幸せにしたい

笑顔になってもらいたい

美味しいだけではなく健康も・・。



いろんな想いをこめて、これからも

ドリンク係の成瀬として

頑張っていきます。





こんにちは!今日の夕日はとっても綺麗でしたね!!

スタッフみんなでうっとりでした☆秋の夕暮れは素敵です♪





今日のブログは大星がお届けします(^^)



私事ですが、先日友人の結婚式に列席するため秋田に行ってきました。

朝からずっと雨。気温7度。風速30メートル…。

歩く間に傘は2本壊れ、暴風と一緒にヒョウが降る…



友人の恋の嵐がお天気にも大影響でした。



みんなと一枚そんなお天気でしたが結婚式はなごやかムード。

秋田の結婚式は、酒どころだけあって飲んで飲んでワイワイな雰囲気なんですよ。

ご家族様だけでなく、親戚のおじさんやおばさんもビールをついでくれて、身近でアットホームな感じでした。



サプライズ披露宴も二人の人柄が出たあったかな雰囲気。

お互いサプライズがあったり、ゲストからもサプライズがあったり。

最後は全員で万歳三唱をしてから、お二人の門出でした☆



地域は違っていても、会場にいる全員が幸せそうな表情で、私もとっても幸せでした♪“けっこんしきのかたち”は全国共通ですね(・v・)



絆最後に…

表に飾られていたウエルカムボード。

「絆」という字が大きく書かれています。

友人のお父様が書かれたそうです!新婦の父としての思いを強く感じました。





いろんな人の絆があつまる結婚式、本当に幸せな場所です。

ブルーブランも皆さんの幸せの場所でありつづけたいなと改めて思いました☆

こんばんは、秋も深まり、紅葉が目立つ季節になってきました。

今日も寒いので、みなさま体調にはお気をつけくださいね。



今日のブログはリレー形式で行いたいと思います。

テーマは「岡崎のおすすめなお店」ということでスタッフ一押しのお店を

紹介したいと思います。



まずは私、成瀬のおすすめのお店は「mado cafe」です!!

カフェが大好きな成瀬のおすすめショップです。

場所は岡崎駅の近くにあり、とってもこじんまりとしていて

かわいいお店です。

何といっても建物が可愛いです、落ち着きます。。。



コーヒーも料理も美味しく、店員さんの雰囲気に癒され、

落ち着く空間です。是非行ってみてください☆



続いて林です。

私のおすすめのお店…ラーメン屋といわれそうですが

やはりラーメン屋さんでっ

昨日もずっと気になっていた豊田のラーメン屋さんへ嫁といっしょに行ってきました。

でも今回のテーマは岡崎でということなのでこちらは気になる方

お打ち合わせの際にでもご案内しますね。



岡崎のラーメン屋さん六名駅のあたりにある「たじま」です。

本当に目立たないお店です。

でもおいしいんです。

百聞は一見にしかず…

ぜひ行ってみて下さい。



濃厚なラーメンがお好きな方にはまた次の機会に…





続きましては大星です☆

私のオススメは「Saji」というイタリアンレストランです!!

ブルーブランのすぐ近くにあるんですよ~

お店は大きくなくむしろ小さい方なのですが、

ムーディーな雰囲気の中、美味しい料理を堪能できます。

ワインもたくさんあるので、ワイン好きな方にはオススメです♪

厨房の勝野シェフと一緒に行ったのですが、二人して心を奪われました。。。

もうすぐクリスマス…ディナーの場所にぴったりです☆







以上スタッフのオススメお店の紹介でした!!

詳しい場所を知りたい方は遠慮なくブルーブランスタッフまで…(^^)







幸せ夫婦の誕生 



本日は「ゆうたさん&いよさん」カップルです☆



ゆうたさんは 1年前にこの場所で結婚式を挙げて下さった 「たくまさん」の余興で主役を務めて下さった方。ある人の物マネをスタッフ誰もが笑いが止まらないくらい完成度の高い余興だったのですが、BGMにももの凄くこだわりを持っていて その結婚式で音響担当だった私はドキドキしながらお手伝いした事を覚えています。



そんなゆうたさんが ひょこっと「いよさん」を突然連れてきて下さったのは あの結婚式の約3週間後。



「色々周ったけど やっぱココだったわ」



まだ何も案内もしていないのに、ゆうたさんから始めに出た一言から 準備がスタートしていきました。



ケーキ入刀



 いよさんが悩みに悩んで吉田シェフと打ち合わせをして出来上がったウェディングケーキ☆









両親ケーキ入刀

 そしてこちらは ゆうたさんの強いリクエストで出来上がった ご両親のケーキ入刀。内緒にしていた いよさんも突然の演出に驚き!!





ダミー入場 

 お色直し入場では お2人の入場前に、ご友人がいよさんに成り済まして(もちろん登場の瞬間からバレバレですが)あの名曲に合わせて ご友人とゆうたさんとでプチパフォーマンス!!

 



名作

 そして……待ちに待った余興はあの名作をミュージカル風に!!

 パフォーマンス 音にかなりのこだわりを持った作品は、本当にゆうたさんといよさんの事を想ってたくさん練習したんだな~という気持ちが凄く伝わる素敵なものでした。





3人で いつも打ち合わせで乗ってきていた愛車(ウェルカムカー)に乗って 1枚☆

 本当に素敵なご縁で、大切な1日をお手伝いさせて頂く事が出来て本当に嬉しかったです。

 お幸せに…☆  <稲垣>

みなさんこんばんは。

本日ブルー:ブランでは来年2月に挙式を控えていらっしゃいます『けいいちろうさん・たかえさん』のちょっと早い前撮りが行われました。



前々からたかえさんと担当の成瀬Pと内緒で進めてきた計画が始まります。

s-DSC00247朝早めに来ていただいたたかえさん。

こそこそと何を書いているのかといいますと













s-DSC00248

たかえさん直筆のクッキープレートの完成です!!









前撮りもお昼の休憩をはさんで、午後からはウェディングドレスとタキシードでの撮影ですが、その前に今日のもうひとつのイベントが行われようとしています。



s-DSC00252たかえさんからけいいちろうさんへ今日までの想いを込めたお手紙の朗読です。スタッフもサプライズの成功を見守っています。



ご家族からの花束もあって、サプライズは大成功でしたね!!





s-DSC00264けいいちろうさん・たかえさん

本日は朝から夕暮れまで本当にお疲れ様でした。

当日までの準備もいよいよ動き出しましたね。

かけがえのない1日を楽しんでいただけましたでしょうか。



今日も残すところあと、2時間21分。

今日の担当は吉田でした。





みなさんこんにちは。

今日のブログ担当は林です。



私ごとですが、休暇中にとうとうビデオカメラを購入しました。

今までも何度か欲しいと思っていたのですが…



愛娘の学校の行事も増え… やはりこの瞬間を写真だけでなく

動画で残しておきたいと



写真には写真の良さがあるように動画は動画の良さがあると思いました。



動画の良さ

その時の動き、声や音、雰囲気が残せる



もしかしたら娘は見ないかもしれない…

でも動画があったら見るかもしれない



確実に私は娘の結婚式の前日に見るだろうと







たいせつな瞬間



これは時間が経ってもたいせつな瞬間に変わりないのではないかなと





結婚式も同じだと思っています。

当日まで一生懸命準備されてこられた一日というのもありますが、

来て頂いたゲストから頂くスピーチや余興

それ以外の様子もたいせつな瞬間

たいせつな方の表情

自分の目では追えないシーンも残すことができますし



たいせつな一日

たいせつな瞬間を

いつまでも残すことをお勧めします。





さて来月には愛娘の生活発表会があります。



カメラを片手にたいせつな一瞬を残してきます。

プロにはかなわないかもしれませんが…場所とりからがんばります。

このブログから約一カ月。



お二人、結婚式場をどこにするか 悩みに悩みました。





「 この二人と幸せを共有したい 」



この気持ちをどうしてもどうしても届けたくて、私の気持ち 100パーセントを形にしました。



花屋の新婦さんが

「結婚式当日、プランナーさんにブーケを作ってもらえたら最高に嬉しいよね。」

と真横にいる彼に話した満面の笑みが忘れられなくて・・





そして、前回のブログで手に持っていた お花



大切な大切なお二人を思いながら、



この気持ちが伝染するように。。



ブーケに・・・なりました















へたくそなミニブーケをとっても喜んでくださいました。





これから約半年、一緒に笑って、悩んで、笑顔いっぱいの最幸の一日を迎えましょう☆





はたけやま

晴れやかな青空の中、本日も2組の新夫婦が誕生致しました!!





 まず1組目のカップルは「しんいちさん&ようこさん」



 挙式のリハーサル前に、ようこさんのドレス姿を初めてチャペルでご覧になった瞬間 お父様の目から涙が溢れてきたあの光景は今での目に焼き付いています。



 そんな涙の挙式から 笑顔で始まるパーティーがスタート☆



 ケーキ入刀



 吉田シェフと悩みながら打ち合わせををした ようこさんの想いがたくさん詰まったオリジナルウェディングケーキ。

「可愛い~!!」とようこさんの嬉しそうな笑顔でいっぱいです!!









黒人シンガー

 そしてお色直し入場は あの名曲をシンガーに歌って頂きながら ブーケブートニアの儀式を☆













みんなで そしてその後 黒人シンガーとゲスト全員が本当に一つになって想像以上に盛り上がりました!!!







3人で しんいちさん ようこさん お2人の大切な日が、私にとっても本当に本当に素敵な記念日となりました!!迷いに迷って……でもこの場所で結婚式をしたい そうおっしゃって下さったあの言葉が本当に嬉しくて、そしてこの日を迎えれた事が本当に嬉しかったです!素敵な思い出がいっぱいです^^

 心をこめて…… お幸せに☆  <稲垣>





* * * * * * *

つづいて後半のお二人は「ひろしさん・まゆみさん」です。

お二人は伊賀八幡宮にてご家族のみの神前結婚式をされました。

s-DSC00199神社めぐりが大好きなお二人ならではの神前挙式。ひろしさんのヘアスタイルもイメージは武士のスタイルです。まゆみさんの白無垢姿もとっても似合っていましたね。









s-DSC00200パーティの始まりはウェディングドレスとタキシード姿にお着替えされてのご入場です。

パーティはご友人のみの盛り上がった内容でしたね。

お二人もこの余裕の表情です。お二人のカメラも新郎ひろしさんがバシバシ撮っていましたね。



s-DSC00201お二人の「和」へのこだわりはウェディングケーキにもあわられています。チョコとホワイトチョコの市松模様がひときわ目を惹く個性的なウェディングケーキ。ケーキの横にはお二人がお持ちいただいた牛車がのっています。







s-DSC00208お二人の「和」へのこだわりはまだまだあります。キッチンパフォーマンスでは、なんと鯛の切り身を裁くというお二人らしい個性的な演出です。

もちろん、そのお刺身は豪華舟盛りにて皆様の元へお届けいたしました。







s-DSC00219お二人のお色直しは、ナイトウェディングらしくシックなグリーンのドレスに身を包んでのご入場です。

パーティ後半もゲストの方からの余興もあり、お祝いのメッセージもあり、ご両家のお母様よりお手紙もお預かりいたしました。







ひろしさん・まゆみさん、本日は本当におめでとうございます。

お二人と出逢ってから今日まで本当にあっという間でしたね。

いつも自然体なお二人の雰囲気にいつも癒されていました。



またパーティにしましょうね。よろしくお願いいたします。≪吉田≫













皆さんこんばんは。

本日さわやかな秋晴れの中、本日も素敵なカップルが誕生いたしました。

本日の主役は「こうたさん・まよさん」です。



打ち合わせの段階から、夫婦漫才のようなお二人の人柄に私だけじゃなく

ブルー:ブランスタッフ一同、楽しませていただきました。

とっても楽しみな一日。楽しみだけど、打ち合わせがなくなってしまう淋しさも感じながらの1週間でしたね。



そんなお二人を祝福するかのような澄み切った秋の空。

パーティも最初から暖かな雰囲気の中、進んでいきました。s-DSC00125s-DSC00127





こうたさんの大好きなサッカーコートをモチーフにして、さらにまよさんの好きなキャラクターも乗っています。

ナイフを入れたケーキを最初に口にしたお二人は幸せになれるという伝説もあるファーストバイト。まよさんの愛情分をお口いっぱいに受けてこうたさんも大満足です。







s-DSC00133まよさんのお色直し中にこうたさんからゲストの皆様へ、プレゼントです。内容は「お好み焼き☆」です。

なぜなら↓↓↓







s-DSC00137新婦のまよさんの小さいころからの夢。それは結婚式で「マヨネーズサービス」を行うということ。

ご両親からいただいた名前を最大限活かしたいということで、新しいカタチのテーブルサービスでした。

予想以上の盛り上がりで、マヨネーズサービスは大成功ですね^^







s-DSC00157こうたさん・まよさん、本日は誠におめでとうございました。披露宴が終わった直後に、「もう一度ここで披露宴をしたい」と言ってくださったこと、本当に嬉しかったです。

またぜひ遊びに来てくださいね。みかんジュースでお待ちしております。

いつまでも末永くお幸せに☆≪吉田≫