岡崎の結婚式場 ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本当に9月も終わりなのかな、と思うほど残暑が厳しいですが、
朝晩はようやく少し涼しくなってきましたね。
冷房無しで眠れる日が待ち遠しいですね。
毎週行っているプール掃除をしていたら、
テラスやプールにたくさんの花びらが。
風に乗ってふわっと花の香りもします。
見上げると、木々の間からピンクの花が見えました。
自然に囲まれたブルーブランだからこその光景です。
グリーンいっぱいのテラスからの入場。
おススメです^^
ブルーブラン 菅沼
———————————————————————
毎週月曜日限定でアフタヌーンティーを開催中!
岡崎の結婚式場ブルー:ブランでは
鈴木シェフの豪華スペシャリテが楽しめる
アフタヌーンティーを開催中です!
おひとり様:3500円(税・サ込)
OPEN:毎週月曜日13:00~16:00
どなたでもご利用いただけますので
岡崎にお住まいのみなさまはもちろん
三河エリアですてきなカフェをお探しの方
ぜひお気軽にお越しください♪
とーーーーってもおもしろくて仲良しなおふたり
りょうたさん じゅりさん
そしておふたりの愛娘
こあちゃん
仲良し家族で迎えるハレの日です
こだわる部分には全力100%でこだわるおふたり
準備にももちろん100%
そして自分磨きにも100%
子育てとお仕事をしながら全力100%で準備を進めてこられました
準備期間を全力で頑張ってきたならば
あとは当日を100%で楽しむのみ!
世界中の誰よりも全力で1日を楽しんで
幸せをたくさん感じてもらえる日になりますように
そして世界中の誰よりも全力で愛し合える夫婦
家族でいられますように
【full out~世界中の誰より~】
りょうたさん じゅりさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
おふたりとこあちゃんとすごした約半年
振り返ると笑っていた時間ばかりが思い出されます
じゅりさんの小ボケに対して
「どう思いますか?」
といつも聞いてくるりょうたさん
それに対してつい私が笑ってしまい
結局はこあちゃんも一緒にみんなが笑う
そんな和やかで暖かいお時間が私にとっての宝物です
お打合せの後半になると
「あーさみしい」
と言って帰られていたおふたり
これからなかなかお会いできなくなるのが
私もとっても寂しいですが
いつまでも繋がっていられたら嬉しいです!
これからも変わらないおふたりのまま
世界中の誰よりも幸せなご家庭を築いていってください!
大好きな3人のお幸せをずーーっと祈ってます!
担当プランナー 辻冬華(ふゆちゃん)
本日 ブルーブランにて新しいご夫婦が誕生いたしました
新郎:よしきさん
新婦:りなさん
おふたりともオーラから優しさが溢れ出していて
いつもご帰宅の際に ハザードをたいてくれる
だいすきなおふたりです
そんなおふたりに贈るテーマは
【Ever green】
“常緑”“不朽”という意味のほかに
“いつまでも新鮮な”という意味を持つこの言葉
プロフィールの“お互いの惹かれたところはどこですか?”に
お互いに“優しいところ”と書いてくれたおふたり
初めに感じ惹かれたその気持ちを忘れず
これからもお互いに思いやり支え合うおふたりでいてほしい
そして結婚式という色あせることのない
最幸な1日を過ごしてほしい
そんな想いでこのテーマをつけました
よしきさん りなさん
改めまして本日はおめでとうございます!
なにか提案をすると
「それで!」と笑顔で答えてくださるところ
「次回練習しましょー」って伝えた振り付けが
次のお打合せで完璧だったところ
最後の最後で
思いもよらないサプライズを入れ込んでくださったところ
おふたりの全部がだいすきです…!
手書きのくまちゃん 気に入ってくださって良かったです(笑)
ぜひまた遊びに来てくださいね!
お待ちしております
担当プランナー 栁沢ことね(こっちゃん)
岡崎の結婚式場 ブルーブランのブログをお読みの皆様 こんにちは!
本日のブログは とみー こと野口宝子が担当いたします
本日は少し前に列席した友人の結婚式についてお話したいと思います
新婦の高校時代の友人として列席した結婚式
まず会場内に入ると懐かしいお写真がたくさん彩られていました
また懐かしいのはそれだけではなく
久しぶりに会う友人も沢山おり 高校時代に戻ったような不思議な感覚になりました
そして挙式では 花嫁姿を一目見た瞬間
うるっとくるものが・・・
たくさんの青春を共にしただいすきな友人
あの時は まだまだ幼くて おとなに憧れ 高校生なりにメイクしてオシャレして
よくお出かけしていたにも関わらず
いつの間にか お互いこんなにもおとなになったんだなあと感じさせられました
プランナー人生 何度も見てきたはずの景色
それでもやっぱり何度見ても 結婚式がだいすきということに変わりはなくて
どれだけ尊い1日を任せていただいているのか
結婚式に列席する度に改めて考えさせられます
そして新婦のいままでに見たことないほどの幸せそうな笑顔
その笑顔を見守るゲストの嬉しそうな顔
結婚式は笑顔と幸せで溢れています
このブログをお読みの方の中には
結婚式をするかどうか悩まれている方もいらっしゃるかもしれません
ぜひブルーブランで結婚式の良さを
感じてみませんか?
話を聞くだけでも構いません
結婚式の良さを知らずに 結婚式をしない という決断をされることが
プランナーにとっては悔しくてたまりません
ぜひたくさんの結婚式のカタチ お話させてください
本日もお読みいただきありがとうございます
———————————————————————
ブラスファミリーのみなさま
秋の訪れを感じる時期となりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
ブラスグループの運営する結婚式場「ブルー:ブラン」「アージェントパルム」では、
「挙式済み」「挙式予定」のみなさまを対象としたイベントを、10月も実施することが決定しました!
※なお、「ブラン:ベージュ」は、10月のイベント開催がございませんので了承ください。
ブラスファミリーのみなさまはもちろん、ご親族やご友人など、一般の方もご参加いただくことが可能です。
みなさまにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。
——————————-
ブラスグループ三河エリア
10月イベント開催一覧
——————————-
【ブルー:ブラン~岡崎市~】
■イベント:豪華!ハロウィンビュッフェ!!
■日程:10月16日(月)
■時間:12時00分~14時00分
※10分前にはお越しいただくようお願いします。
■料金・メニュー:
大人お一人様:3,000円(1ドリンク、税・サービス料込)
小学生以下のお子様:無料
≪内容≫
8、9月はお休みをいただいておりました三河イベントですが、10月は開催いたします!
今回は季節を感じることのできる、ハロウィン仕様の豪華ランチ&デザートビュッフェをご用意しております。
みなさまからのご予約をお待ちしています!
■予約方法【重要】:
予約開始:9月25日(月)12時00分~
定休日:火曜日・水曜日
営業時間:平日11時00分~19時00分・土日9時00分~20時00分
(土日は電話が繋がりにくくなる可能性がございます)
TEL:0564-55-5466
※ご予約は【直通電話のみ】で承っております。
※満席になり次第、予約締めきりとなります。
≪非常に人気のイベントのためご予約はお早めに!≫
——————————-
【アージェントパルム~豊田市~】
■イベント:トリックオアトリート♪~デザートトッピング体験~
■日程:10月28日(土)
■時間:15時00分~16時30分(受付:14時30分~)
■料金・メニュー:
お一人様:1,800円(フリードリンク付き、税・サービス料込み)
※3歳以下のお子様は無料
≪内容≫
毎年大好評のイベントが、今年も帰ってきました!
パティシエ特製スイーツに、ハロウィンモチーフのアイシングクッキーやチョコペン、アラザン等で、自由にデコレーションしていただきます!
完成したオリジナルスイーツは、ぜひ写真におさめていただいてから、美味しく味わってくださいね!
また今年は、仮装をしてきてくれた方にお菓子をプレゼント!
アージェントパルムでハロウィンを楽しみましょう♪
■予約方法【重要】:
予約開始:9月22日(金)12時00分~
定休日:火曜日・水曜日
営業時間:平日11時00分~19時00分・土日9時00分~20時00分
(土日は電話が繋がりにくい可能性がございます)
TEL:0565-31-2020
※ご予約は【直通電話のみ】で承っております。
※満席になり次第、予約締めきりとなります。
≪非常に人気のイベントのためご予約はお早めに!≫
——————————-
参加申し込みについて
——————————-
各店舗の直通電話にてご予約を承っております。
■電話受付時間:
平日:11時00分~19時00分
土日・祝日:9時00分~20時00分
■定休日:火曜・水曜 (祝日は除く)
【ブルー:ブラン】
TEL:0564-55-5466
【アージェントパルム】
TEL:0565-31-2020
——————————-
▼衛生管理と安全対策
ブラスグループの運営する全結婚式場では、食品の衛生・品質管理はもちろん、
アルコール消毒の設置や定期的な換気など、様々な安全対策を実施しています。
https://www.brass.ne.jp/lp/newnormal/
▼他式場のイベント情報は下記サイト「ニュース・メディア情報」でご覧ください。
https://www.brass.ne.jp/corporate/news/
岡崎の結婚式場ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日ブログを担当させて頂くのは厨房の野澤です
私事ではございますが、私はブルーブランに勤めて8年目になり、
パティシエとして7年半になります
ウェディングケーキを人生で初めて作らせて頂いた日の事が 昨日の事のように感じます
ウェディングケーキ1つ仕上げるのに日々、
ケーキに生クリームを塗る"ナッペ"という練習や
砂糖菓子の細工物である"マジパン細工"、チョコ文字・・・
などなど沢山練習し技術を身に着けてから出来るウェディングケーキだからこそ
初めて担当させて頂いた際にウェディングケーキの大切さと有難さを感じました
そんな今現在、私の携帯の写真フォルダーを見てみると・・・
ウェディングケーキの過去データーは"536件"
どれも1つ1つに思い出があるからこそ
536件分の想いが詰まっています
1つ1つおふたりと共にお打ち合わせの時間で
まっしろな紙からデザインして決めたウェディングケーキは
私の中の宝物でもあります
まだまだこれから先も一緒におふたりらしいカタチを見つけて
ウェディングケーキを一緒に創りましょう!
パティシエ 野澤
———————————————————————
新郎 たかゆきさん
新婦 かすみさん
しっかり者で真面目で
結婚式の準備にもひとつひとつ真摯に向き合うおふたり
おふたりらしさと言えば
それぞれに大好きな愛してやまないキャラクターがいること
おふたりの個性とこだわりがたくさん詰まった結婚式の1日をお届けします
おふたりの結婚式を祝福してくれるのは
大好きなご家族様やご親族様
そしておふたりの大好きなキャラクターたち
大好きがたくさん集まる1日の真ん中には主役のおふたりがいます
おふたりの大好きがおふたりの幸せを彩ってくれる日になりますように
【イロドリ~大好きの真ん中~】
たかゆきさん かすみさん
改めましてこの度はご結婚おめでとうございます!
結婚式が結んだ後のおふたりの笑顔と涙
その表情を見てほっと一安心しました
「親族だけで盛り上がるだろうか」
おふたりのそんな心配などなかったかのように
大盛り上がりの1日でした
特に一緒に悩んで考えたリメイク入場の盛り上がりは
最高だったと思います!!
おふたりらしいゆる~い雰囲気全開で
これから暖かいご家庭を築いていってくださいね
おふたりの幸せを祈っております!
お幸せにー!!
担当プランナー 辻冬華
ひかるさん ゆうなさん
何事にも一生懸命で頑張り屋さん
飾らずユーモアセンスもあり
完璧すぎない柔らかさが魅力です
結婚式準備を通して感じたことは
好きに妥協しないふたりであること
人のことも自分のことも大事に出来るおふたりだからこそ
ゲストとの時間や想い出創りについて
こだわりを持って準備を頑張ってきてくださいました
悩み悩み悩み通して 1つの時間について熟考する
おふたりの諦めずに壁に向き合い
ベストな道を探そうとする姿は
人間力があって 単純にかっこいいと思いました
何を選ぶかは重要ではなく 「どう選ぶか」
輝くものに向かって 自分の足で答えまで辿り着く
一度きりの人生を ひとつひとつ大事に生きるように
ふたりが手に入れた宝物の力だと思います
そして約5年のお付き合いの中で
沢山の想い出がありますが
結婚式を1番の想い出にする予定で
とても楽しみですと仰ってくださいました
生きてきた中で出逢った大事な人との幸せを
おふたりらしく探し始められるような
最幸の想い出の1日になりますように
また今日まで頑張ってきたふたりへ
努力を惜しまず頑張れてしまうおふたりへ
結婚式当日は 肩の力を抜いて
ただただゲスト様からの愛情を
全身で感じていただけますように
おふたりのコンセプトは
「 Rest ‐ 探し始める ‐ 」
「Rest」という言葉には「憩う」という言葉があります
「息」は「生き」に繋がり
「生きることは休んでくつろぐことでもある」とも言われているそうです
誰かの為に自分の為に 頑張れる強さを持つふたりだからこそ
大事な人との憩いの時間に身を任せ 幸せな気持ちで満たされますように
祈りを込めました
ひかるさん ゆうなさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
おふたりとの日々を振り返ると とても濃い時間ばかりで
考え導き出した時間がカタチになる瞬間を 目の当たりにする当日は
全てを余すことなく記憶したいと思える 心温まるものでした
間違いなく生涯に訪れる幸せな1日のひとつになったと思います
そしておふたりのサポートをずっとお傍でさせていただき
まだまだ私も頑張りたいと思わせていただくことが多く
刺激をもらっていました
おふたりと出逢えたこと
そしてこれからも繋がりが続くことが本当に嬉しいです
また今お約束している日にお逢い出来ますことを
楽しみにしています!
そしておふたりらしく幸せを探し続けられることを
願っています
担当プランナー 倉橋 由芽美 (ゆめち)
岡崎の結婚式場ブルーブランのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは石原がお送りいたします
本日の主役は新郎:ゆうきさん 新婦:なつこさん
そしておふたりの愛犬:ブランちゃんです
結婚式のテーマは「Carry Happy」
おふたりの元に沢山幸せが訪れますように…
お互いが幸せを運んでくるそんな存在でありますように…
そんな1日をご紹介させていただきます
結婚式の最初で行ったファーストミート
お互いにサプライズでお手紙を
ご用意してくださったおふたり
涙溢れる素敵な時間となりましたね
そしてご家族の対面や
おじいちゃんおばぁちゃんとの対面のお時間で
普段伝えることが出来ない想いを伝えるために
ゆうきさんから手紙を読んで頂きました
涙をしながらご自身の言葉で気持ちを伝える
ゆうきさんの姿に私まで感動しました
そして挙式がスタートしていきます
挙式ではおふたりの愛犬ブランちゃんが大活躍!
おふたりのたいせつな指輪を運んできてくださったり
結婚証明書の立会犬としてブランちゃんに協力してもらったり…
挙式の最後はブランちゃんに
クロージングキスをして退場です
披露宴は有名な映画をイメージした
オープニングDVDを流した後
階段からサングラスをかけて入場です!
ご友人の皆様から余興を頂き
ウェディングケーキのイベントへ進んでいきます
おふたりが考えてくださったのは
ドーナッツとポップコーンが乗った
センス抜群のとっても可愛いケーキです
仲良くナイフを入れて頂いた後は
ファーストバイトもわすれずに行いました!
そしてお色直し入場は
ゆうきさんがまずお父さんの愛車である
バイクに乗って入場されます
そして披露宴会場に入ると
なつこさんの好きなアーティストの曲に変わり
PVをイメージした光る傘をさして会場を回ります
そして螺旋階段を登ると…
カラードレス姿のなつこさんのご登場です!
2人で一緒にサビのダンスを踊って光る傘を持って
会場をラウンドされました
事前にリハーサルした甲斐もあり
バッチリ決まったお色直し入場のシーンとなりました!
会場も大盛り上がりで最高でしたね!
そしておふたりからのおもてなし
お茶漬け&焼き鳥ビュッフェのスタートです!
おふたりが出逢ったのがアルバイトをしていた「焼き鳥屋」
ということで焼き鳥ビュッフェを選ばれたおふたり
なつこさん手作りのお店の看板がより
おふたりらしさを引き立たせてくれました!
ゆうきさん なつこさん ブランちゃん
改めてご結婚おめでとうございます
おふたりとは出逢ってから約1か月のお付き合い
不安なことも多かったはずなのに
嫌な顔をひとつせず
担当プランナーとして私を頼ってくださり
本当にありがとうございました
打合せでおふたりの笑顔と明るさに
いつも元気をもらっていました!
この1か月間は私にとってもかけがえのない思い出です!
これからもおふたりらしく
幸せな家庭を築いていってくださいね!
またいつでもブルーブランに遊びにきてください
いつでもお待ちしております!
おふたりの担当:柴田&石原
本日 ブルーブランにて 素敵なご夫婦が誕生されました
新郎 じゅんぺいさん
新婦 かなよさん
おふたりとも頭の回転が速く たくさん質問をしてくださるからこそ
たくさんの言葉を交わして お打合せを進めてきました
“other half”=もうひとつの片割れ という意味を持つ言葉
「運命の相手」や「生涯の愛する人」に使われるそうです
お付き合いが始まるまでに
なんと5回もアタックをした じゅんぺいさん
「こんなにも想ってくれるひとはいない」と
OKをだした かなよさん
そこから長いお付き合いをしていく中で
ケンカをしたことがないおふたり
お互いを想いあい 出会うべくして出会ったおふたりなのだなと感じました
おふたりが選ばれたエンドロールの歌詞
「1+1が∞に変わっていく」 のように
おふたりの無限大の可能性を秘めるこれからの
スタートの1日となりますように
1人1人のピースがはまり合い
最幸の1日となりますように
そんな想いを込めて
【other half ~1+1=∞~】
じゅんぺいさん かなよさん
改めまして 本日はおめでとうございます!
待ちに待った1日を過ごしてみていかがでしたか?
本当に笑顔いっぱい 涙いっぱいの1日でしたね!
おふたりがゲストのことを考えに考え抜いた内容で
ゲストの方が楽しんでくださっているのを見て
私まで嬉しくなりました
ぜひまたブルーブランに遊びに来てくださいね!
担当プランナー 栁沢ことね