ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんばんは。

桜も今かとつぼみを膨らませている今日この頃、ブルー:ブランでは2組のカップルが誕生いたしました。



ウェルカムボード1組目は『けんじさん・まゆみさん』です。お二人の似顔絵ウェルカムボードでお迎えます。















樹

ゲストの皆様でつくり上げたメッセージカードの木がこちらです。

ぜひお二人の新居に植えてくださいね。世界でたった一つだけの樹です。

















ケーキ

前半のポイントはこちらです。

お城をイメージしたウェディングケーキに入刀です。

ゲストの皆様も総立ちでカメラを構えていただきました。



後半はしっとりと黒引姿で入場です。お二人のこだわりのケーキを皆様に配りながらパーティを過ごしました。皆さん満足いただけましたでしょうか。

おめでとうけんじさん、まゆみさん

今日も笑いあり、涙ありの楽しいパーティになりましたね。

お二人からのプレゼント、ありがとうございます。大切に使います。

またぜひお二人で遊びに来てくださいね。

本日は本当におめでとうございました。











そしてもう一組



挙式を終えて…「けいのすけさん・しょうこさん」です。



ゲストに楽しんでもらいたい…

その思いから、全体的にゆったりした進行でゲストとのひと時を楽しんで頂きました。





ハート型ケーキおふたりとデザインを考えてこの日を迎えたウェディングケーキ

ハート型の2段ケーキの上に音楽好きなけいのすけさんをイメージして音符と五線譜―

たくさんのゲストの前でケーキ入刀です。





花かんむりを身につけてお色直しではおふたりからキャンドルの炎を皆様へ

願いを込めて一斉に吹き消して頂きました。

その後ゲストの皆さんに参加して欲しい!

ということでゲストの皆さんでプレゼントプルズ大会。



しょうこさんの愛猫ちゃんをモチーフにした抽選大会のあと、選ばれた皆さんで豪華賞品をかけてのリボンプルズ。

惜しくも外れた方へもそっとプレゼントをご用意しているところはさすがでした。



ギタリストけいのすけさんそして本日のメイン。

けいのすけさんとお仲間によるバンド演奏



普段お打ち合わせをさせて頂いていた圭之介さんとは一味違い

新しい一面を見せていただけました。

会場内も私も聞きいってしまいました。











最後におふたりと

おふたりと一緒にけいのすけさん、しょうこさん

本当におめでとうございます!

毎回私が思っている以上に打合せの内容を理解し、スムーズに準備を進めて頂いたおふたり。時に焦らされながらw 楽しくお打ち合わせさせて頂きました。



これからお打ち合わせがなくなるのは寂しいですが…

今後もブルー:ブランとの関わりがなくなるわけではありません。

ずっといつまでもおふたりの担当でいられたら幸せです。

今後ともよろしくお願いします。 〈 林 〉



―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―



本日ブルー:ブランはじめブラス各店のホームページがリニューアル致しました。

これまでよりも見て頂きやすくなっていると思います。

この機会に個性豊かな他の店舗も見て頂けると幸いです。



ブルー:ブランホームページ http://www.bleu-blanc.net

ブラスホームページ http://www.brass.ne.jp

感想もお待ちしております♪

皆さん、こんばんは。

私のパートナーを紹介します。



こちらです。前々から欲しいと思っていたこちら↓

イオンくん『イオンくん』です。(注:いま命名しました。)



















誰もに平等に流れ行く時間。

その一瞬一瞬を大切にしようと

ついに購入することを決意しました。



持ち運びに便利なこのサイズ、この重量感、気に入ってます。

このシャッター音、気に入ってます。



心を写す写真。そんな写真を撮っていきたいです。



近々迎える大切な仲間の、大切な一日。

この相棒とともに迎えられることを幸せに思います。



あまり深くは書けないですが、これからの相棒『イオンくん』ともどもよろしくお願いします。今日の担当は吉田でした

こんにちは!最近のポカポカ天気で桜も二分咲きくらいになりましたね☆

ブルーブランの近くにある伊賀川の桜が満開になるのが楽しみです!とってもキレイなんですよ♪



もうすぐお花見シーズン。春休みということもあり、カメラを片手にお出かけされる方もいらっしゃるのでは?



今日のテーマは遠近法です。

遠近法、聞いたことありますよね?



遠くにいけば行くほどモノが小さく見え、近くにいけば行くほどモノが大きく見える原理です。

撮りたいものが大きくてフレームアウトしてしまうとき、後ろに下がりますよね?それが遠近法の原理です☆



おもしろい写真を撮るのが好きな私。

今日はその遠近法写真の応用編を実践してみました♪



めだまのおやじ



なんちゃって洋風めだまおやじ。

カップに入ってる成瀬p。





カップが近すぎてちょっとぼやけ気味ですが上手くやればもっとリアルに撮れるはず…。











こびと



若杉pの手のひらにのる成瀬p。





これはなかなかの出来では…!?







皆さんもよければチャレンジしてみてください♪

この写真はすごい!!!という写真があればぜひ見せてくださいね!

今日のブログは大星がお届けしました☆

今日はブライダルフェアということで

ご来館いただきましたお客様には

シェフ特製の「プチデザートビュッフェ」

を、お楽しみいただきました。



今日の目玉は自家製ソルベ☆

色鮮やかで、口の中に広がる程良い酸味。

春メニューにも登場していますが

淡いグリーンのピスタチオのムースとの相性は抜群です!!!

(ここでお写真ご覧いただけないのが残念です…)



結婚式当日もゲストの皆様に喜んでいただけるよう

たくさんの種類をご用意しております。

皆様のお好きなデザートは何ですか???





ということで、今日はスタッフに「好きなスイーツ」を聞いてみました☆



林支配人

・さくらもち…愛娘「さくら」ちゃんにちなんでw

・生キャラメル…初めて食べたときの感動、絶対忘れません。



稲垣プランナー

・黒ゴマのブラマンジェ

・マンゴーのソルベ

・杏仁豆腐

…と、いっぱいあげてもらいましたが、どうやら

“ふにゃふにゃ”したものが好きらしいです(笑)



吉田プランナー

・チョコレート!!!!!

 気がつくとスタッフルームで幸せそうに食べてます。



若杉プランナー

・チョコレートアイス

・チーズケーキ…「ルタオ」のチーズケーキは絶品です!!!!!



成瀬プランナー

・あんみつ…高校3年間、弁当+あんみつを食べ続けた男です。

      →お母さんが毎日入れてくれたそうです。



・・・なんだか、だんだん甘いものが食べたくなってきました(>_<)



疲れた時にはシェフの生クリームたっぷりケーキが

最高に嬉しい、本日のブログ担当矢坂でした。



皆様も、おすすめスイーツ是非教えてください。

ブルー:ブランの近くにあるお店なら

尚更、大歓迎です☆☆☆

皆さんこんばんは。

晴れ渡る青空のもと、本日もステキなカップルが2組誕生いたしました。

一組目は小学校の先生カップルの「しんすけさん・さとよさん」です。

体育の先生のしんすけさん。絶対音感をお持ちの音楽の先生のさとよさん。

人気者の先生の結婚式ということで、たくさんの生徒さんがお祝いに駆けつけてくれました。ありがとうございました。



入場ここからは披露宴の始まりです。

披露宴の中でもしんすけさんのクラスの担任の生徒さんからのサプライズビデオレターがあり、最初からしんすけさんの目には涙が。とても心あたたまるひと時でした。









サッカーケーキ前半のポイントはケーキカットです。しんすけさんのサッカーボールネタで押していますが、今日はなんと言っても3月21日ですよね。みなさんも大好きなあのキャラクターが乗っています。





リメイク後半は青い空に良く映えるおすすめの演出、ガーデンでのデザートビュッフェでお楽しみいただきました。

ガーデンでの写真撮影を楽しみつつ、デザートも楽しんでいただきました。





ぴあの披露宴のお開きに近づくにつれて披露宴のクライマックス、お二人からのピアノの連弾です。実はしんすけさんもピアノを習っていたのです。

お二人からのハーモニー、会場全体が心に染み入りました。







ハートしんすけさん、さとよさん、本日はすべてやりきりましたね!

演出のすべてが印象的でした。

本日の披露宴を見て、お二人の人柄が改めて伝わってきました。

これからも遊びに来てください。そして、いろいろお話を聞かせてくださいね。

いつまでも末長くお幸せに☆







***☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆***



幸せ2組目カップルは「まさあきさん・まなみさん」です!



はちグリと一緒今日はお二人の愛犬「はちみつとグリもずーっと一緒にいました☆お二人と同じく、タキシードとドレスでおめかしです(^^)



もちろん世界に一つしかない、お二人がデザインしたケーキにもカワイイはちみつとグリの人形がのっていました♪







今日のテーマはわんわんウエディングだけではありません!

テーマその2はズバリ「ROCK」!!!



ビバロック♪急に暗くなった会場…ロックが響きわたると階段にはスポットに照らされたお二人が登場!

まさあきさんはお気に入りのブーツ、まなみさんは迷彩柄のドレスにお色直し!!!しかもまなみさんの手にはブーケでなく銃が!!!

お二人の登場にゲストの皆さんも大盛り上がりです!!!



お友達も一緒にお二人が登場した後は、まなみさんのご友人のわんちゃんによるドッグショー☆活躍してくれたのはひまわりちゃんとたねちゃんです!素敵なショーを披露してくださいました♪









トリマーさん!?気づけばお二人の愛犬はちグリもいつの間にか迷彩柄のバンダナにお色直し!

カワイイ二匹を乗せている台車を押しているのはトリマーさん!?

なぜ結婚式場に!?



…いや、このシルエットはもしかして…!!



みんなで☆…シルエットの正解わかりましたよね!?

4人と2匹で記念に一枚☆



まさあきさん、まなみさん、本当におめでとうございます!!

「ゲストをびっくりさせたい」とおっしゃっていたお二人。見事に大成功でしたね☆まさあきさんからまなみさんへの手紙…とても感動しました!



これからもずっと素敵な二人でいてください!お二人のプリちゃんに会えること楽しみにしています♪ 



こんにちは。

今日も素敵な素敵な結婚式がありました!!

朝方は雨が降り、とってもお天気が不安定でしたが、

お二人の挙式時間が近づくに連れて・・・天気は上がり、

なんと快晴の青空になりました!!



とても快晴の中、素敵な結婚式を迎えたのは

やっちゃん、えっちゃんこと

やすきさん・えつこさんです!!



やっちゃんえっちゃん















今日の結婚式はえつこさんの職場先の生徒さんもたくさん見えて

賑やかなパーティーでした。



注目はこちらのウェディングケーキです!



桜ケーキ☆















ケーキの上に座っているのは・・。

元ラガーマンのやすきさん、ナース服姿のえつこさんです!!



ケーキの上には・・・





















そして、中座中には、

新郎やすきさんとパスタ屋さんのえつこさんのお兄様による

パスタ炒めパフォーマンスです!!

作ったパスタをゲストの方々にふるまいました☆



キッチンパフォーマンス

























お色直しのお衣装はこちらの衣装です。



カクテルドレスは・・

















春らしいとってもきれいなドレスです。

披露宴後半は新郎友人の余興、新婦友人の余興

さらには、新郎やすきさんへのサプライズで歌の合唱をし、

とってもアットホームなパーティーになりました!!



おめでとう!!

























やすきさん、えつこさん

打ち合わせも毎回とても楽しかったです。

またいつでもブルーブランに遊びにきてくださいね☆(成瀬)

みなさんこんにちは。

名古屋でも桜の開花宣言がでましたね。

もう季節は春

車で走っていても卒業式を終えた学生さん達の姿が目に入ってきます。

それと同時に真新しいスーツを来た学生さん達の姿も

就職活動真っ最中の学生さん達ですね。



私たちの会社(株)ブラスも新卒採用活動が始まっております。

何度か選考の場に立ち会うことができ、学生さん達の熱い思いに触れる事ができました。

そんな中、面接で

「学生と社会人の違いはなんでしょうか?」という質問を投げかけていました。



これに対して一番多かった答え「責任感」。

学生生活の中でアルバイトや、部活動、サークル活動等の中でも当然ながら責任ある仕事をしてきたのですが、社会にでるとそれ以上に責任感が必要となる。

社会人としての責任感―

学生さん達の答えに耳を傾けながら、私自身も考えてみました。



当然人によって様々ですが、自分自身の学生時代を振り返ると

今と比べると物事に対しての興味、取り組み方において

「与えられた環境」に頼っていた気がします。

でも社会人として働くようになって、今の仕事に就いて

とても強く思うこと―

「自分から物事を欲し、そして行動する」

これが大切だと感じました。

与えられるものも当然あります。しかしながら、それだけでは

自己成長に限りができてしまう。

自由な環境を与えられているからこそ、もっと向上心を持って

仕事に限らず、自分の幅を広げること。

失敗もあれば、大きな成功を導くこともあると思います。



プロ野球選手のイチローがメジャーリーグにてリーグ最多安打を達成した際の言葉



『ちいさいことをかさねることが、とんでもないところに行くただひとつの道』



無駄なことはひとつもなく、小さなことでも巡り巡って仕事にも生きてきている気がします。



まだまだ未熟な私ですが、初心を忘れずこれからも向上していきたいと思います。



本日のブログは林がお伝え致しました。

こんにちは!

ここ連日の暖かさで桜の開花が早まりましたね!!岡崎の桜の開花はいつ頃でしょうか?



今日のテーマは「1日1わくわく」



春うららなこの頃、今日のブルーブランスタッフのわくわくしたことは何でしょう??





まずは私、大星の1わくわく。

何と今日つばめを見ました!!!あの鳥のつばめです!



つばめは寒くなると暖かい国へ移動します。

そんなつばめがいたってことは、もう春です!!!

もうすぐ桜も咲きます。

なんとちょうちょも飛んでました。



こんな春の出会いに1わくわくでした☆



そして・・・



来年新しく入るかも仲間との出会いにわくわく!!!!<矢坂>



ブルーブランの桜のつぼみが膨らんできました!そんな春の訪れに吉田もわくわく!!!(つばめとつぼみを掛けてみました^^ By吉田)



今度ブルーブランに御来館された際は、是非皆さんのわくわくを教えて下さいね♪











こんにちは!

道頓堀から24年ぶりに見つかったあのオジサンのニュースを見て、チキンが無性に食べたくなったのは私だけでしょうか?

今日のブログは大星がお届けします☆





よくお客様に、

「ウエディングプランナーは平日なにしてるの?」

と聞かれることがあります。





…ということで、今日のブルーブランの様子をちょっとだけご紹介したいと思います!





まず朝一番にすること…毎日欠かせないお掃除!!!



ブルーブランでは私たちスタッフが自分たちでお掃除します☆

床・窓・ガーデンなどなどありますが、特に気合を入れるのはトイレ!!!

みんなで協力してピカピカにします♪



お掃除が終わったら暇なんてことはありません!!

じむじむ欠かせないのが挙式されるお客様のファイル確認!いつも打ち合わせの時に持っているファイル。このファイルとプランナーの胸に結婚式の全てが詰まっているんです!

これを見ながら打ち合わせの内容、お客様や引出物の数のチェック、必要なものがそろっているかなどを入念にします。



大切な結婚式。一生の大切な思い出。

お二人に最幸な一日を過ごしていただくために、

平日もお二人のことを色々考えているんですよ。



打ち合わせ☆他にもお客様との打ち合わせもしますし、今日は結婚式をサポートしてくれるパートナーさんと熱いトークを交わしたりもしました。











仕込みます…!!シェフたちもお二人の顔を思い浮かべながら、心をこめて仕込みをします。



一から全て手作りにこだわるシェフ。



真剣なまなざしです!





おかえり!!そして何と今日は去年の12月に挙式をしてくださったみつひろさんとしょうこさんが、アルバムをとりにきてくださいました!!!恒例の(?)キャッチボールも楽しんで頂けましたか??



赤ちゃんが生まれた~と連れてきてくださったり、近くにきたからと寄ってくださる方もいらっしゃるんですよ♪





…とほんのごく一部ですが、今日のブルーブランの様子を紹介させていただきました☆何となく伝わりましたでしょうか??



ブルーブランでは挙式を控えているお客様に平日特別相談会も開いています!

お客様が比較的少ない平日に、担当とじっくり打ち合わせしてみるのもいいかもしれないですね♪



もちろん初めての会場見学をしたい!というご希望も承っています(^^)



いつでも気軽にご相談くださいね☆

「ミーティングしまーす!!!」



結婚式当日の 朝一番に私たち担当プランナーがかけるこの一言。ここから今日もいよいよやってきたなっと私たちに緊張感が走ります。



ミーティング 「よろしくお願いしまーす!」

PJことプリティジョブ 

当日のゲストと一番長く深く関わる大切な仲間は、若くて元気なメンバーばかりです。





みんなで!

 結婚式では主にゲストへお料理を出すサービススタッフとして活躍しているPJスタッフですが、お料理を出すだけでなく 披露宴を盛り上げる為に欠かすことのできない大切な大切な仲間。







―2005年5月21日  忘れもしないブルーブランOPEN日から3年9か月。そんな時から共に成長してきた仲間の卒業式(PJ祭り)が先日行われました。



かなちゃん1かなちゃん2 かなちゃん

しっかりしている中、可愛らしい笑顔で私たちを癒してくれるかなちゃん。

OPEN前にブルーブランの広大なガーデンの草むしりから仕事がスタートし、の彼女の成長=私の成長 そう感じながら、ずっと共に過ごしてきました。







よっしー1よっしー2 よっしー

「PJとしてこれからも頑張りたい」OPENして少ししてから言ってくれたあの言葉。今でも忘れていません。

 ぐいぐいチームをひっぱってきてくれた よっしーの存在は、出勤=安心 今日は大丈夫だなって感じさせてくれる程、大切な存在でした。





まいまい まいまい

お客様の妹といった紹介で仲間に加わり、どんなに大変な時でも 彼女の笑顔=私を笑顔にさせてくれる 彼女がいると、自然とブルーブランの雰囲気がよくなる そんなチームの盛り上げリーダーとしてずっと頑張ってきてくれました。こんな素敵なご縁で出会えたお姉様には本当に感謝しています…





卒業式



 そんなチームに欠かすことの出来なかった3人が 新しい道を歩む為にとうとう卒業します。







みんなで☆ あなた達と共に歩んできた4年は私たち仲間にとって、本当にかけがえのない時間です。

ありがとう

 

そして 残りカウントダウンに入ってきた明日もよろしくね☆  <稲垣>