紫陽花が美しく映える季節となりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
ブラスグループの運営する結婚式場「ブルー:ブラン」「アージェントパルム」では、
「挙式済み」「挙式予定」のみなさまを対象としたイベントを、7月も実施することが決定しました!
※なお、「ブラン:ベージュ」は、7月のイベント開催がございませんので了承ください。
みなさまはもちろん、ブラスファミリーのご親族やご友人など、一般の方もご参加いただくことが可能です。
また、イベント内容は毎月異なっておりますので、複数回・どの店舗にご参加頂いても大丈夫です。
みなさまにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。
——————————-
ブラスグループ三河エリア
7月イベント開催一覧
——————————-
【ブルー:ブラン~岡崎市~】
■イベント:豪華フード&サマーデザートビュッフェ・かき氷
■日程:7月13日(木)
■時間:12時00分~14時00分
※10分前にはお越しいただくようお願いします。
■料金・メニュー:
大人お一人様:3,000円(1ドリンク・税・サービス料込)
小学生以下のお子様:無料
≪内容≫
今回は7月ということで、夏らしいデザートビュッフェを用意いたしました!
「映えかき氷」を中心としたデザートに、夏らしさを感じていただけること間違いなしです。
もちろんデザートビュッフェ以外に、食事系の料理も用意しております!
みなさまからのご予約をお待ちしています。
■予約方法【重要】:
予約開始:6月26日(月)12時00分~
定休日:火曜日・水曜日
営業時間:平日11時00分~19時00分・土日9時00分~20時00分
(土日は電話が繋がりにくくなる可能性がございます。)
TEL:0564-55-5466
※ご予約は【直通電話のみ】で承っております。
※満席になり次第、予約締めきりとなります。
≪非常に人気のイベントのためご予約はお早めに!≫
——————————-
【アージェントパルム~豊田市~】
■イベント:うなぎで夏を乗りきろう!
■日程:7月17日(祝・月)
■時間:17時30分~20時00分
(受付:17時00分~19時30分)
■料金・メニュー:
うな丼セット(肝吸い・薬味付き):2,500円
お子様向け/うな丼ハーフセット(吸い物付き):1,000円
※全て税・サービス料込み
≪内容≫
「土用の丑の日」にちなんで、
アージェントパルムに、一日限定でうなぎ屋がオープン!
薬味や出汁で、味を変えて楽しめるうな丼とセットの肝吸いで、
うなぎの味わいを存分にご堪能ください!
本格的な暑さで体調を崩しやすいこの時期だからこそ、
アージェントパルム特製うな丼で、夏を乗りきりましょう!
■予約方法【重要】:
予約開始:6月22日(木)12時00分~
定休日:火曜日・水曜日
営業時間:平日11時00分~19時00分・土日9時00分~20時00分
(土日は電話が繋がりにくい可能性がございます。)
TEL:0565-31-2020
※ご予約は【直通電話のみ】で承っております。
※満席になり次第、予約締めきりとなります。
——————————-
参加申し込みについて
——————————-
各店舗の直通電話にてご予約を承っております。
■電話受付時間:
平日:11時00分~19時00分
土日・祝日:9時00分~20時00分
定休日:火曜・水曜 (祝日は除く)
【ブルー:ブラン】
TEL:0564-55-5466
【アージェントパルム】
TEL:0565-31-2020
——————————-
新郎 はやとさん
幼い頃は体が弱く 入退院を繰り返していたこともあり
親御様には迷惑かけてしまった想いと
支えてくれたことに感謝のお気持ちを強くお持ちです
反抗期は全くなかったようで 特にお母様と仲良し!
お父様は元板前をされていたこともあり
大晦日 ハロウィン お花見 花火大会など イベントごとはいつもはりきって
美味しい料理を作ってくれたことが思い出
サッカー部に所属していた当時は “チームが勝つためならなんでもする”
と熱い気持ちをお持ちな反面 しっかりと遊びにも全力だったので
ご友人も沢山いらっしゃる人気者!
新婦ゆいさん
とにかく美人でいつも大きな声で笑ってくれる かわいい花嫁
お仕事は長いこと 営業をされてましたが
結婚を機に夢を追いかけてネイリストになりました
ゆいさんのお母様は20歳という若さで “ママ” になりました
若くして自分を産み 育てる決意をしてくれたお母様には感謝の気持ちがいっぱい
お父様は「人見知りで…」と教えてくれました
ですがそんなお父様とお父様のご友人も含めての恒例BBQが
ゆいさんにとって家族での思い出
温かいご家族の元お育ちになった思いやりたっぷりのゆいさんです
そんなおふたりは
世界一の結婚式を創りたいと言ってくれました
そして おふたりにどんなことを誓いたいか お伺いしたところ
はやとさんは 「ゆいさんを世界一の幸せ者にしたい」
ゆいさんは 「はやとさんの1番の味方になりたい」
と答えてくれました
若いイケイケなおふたりなのでゲストの皆様とも笑って涙して
とにかくNo1が大好きなおふたりらしさ溢れる
史上最幸の1日をご紹介します
はやとさん ゆいさん
結婚2周年 本当におめでとうございます
大切な日を一緒に創りあげることができ 心から幸せに想います
月に1回 当たり前のようにお逢いできていたのが
これからお逢いできないと思うととっても寂しいですが(> <)
いつまでも大好きなおふたりの幸せを願っています
最幸の人生を送ってくださいね☆
ずっとブルーブランからおふたりの幸せを願っています
おふたりの担当プランナー 柴田友美(とも)
本日 ブルーブランにて 素敵なご夫婦が誕生されました
おふたりに贈るテーマは
【Stay with me】
新朗さんが新婦さんへ贈ったプロポーズの言葉は
「ふたりで一緒に幸せになりたいです」
なんて素敵なプロポーズの言葉なんだ…
と衝撃を受けたこの言葉
おふたりの関係を見ると
「隣にいてほしい」よりも「そばにいて」
そんな言葉が似合うと思いました
約10歳年上なおふたり
わたしにとって かなり大人なおふたりで
最初は少し緊張をしていましたが
お話を進めていく中で どんどん仲良くさせていただき
今ではお兄さんお姉さんのような
おふたりのことが大好きです
おふたりの幸せを心からお祈りしています
いつでもブルーブランに遊びに来てください!
お待ちしております♪
おふたりの担当プランナー 栁沢琴音(ことちゃん)
岡崎の結婚式場ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!!
本日のブログは梶原真子(かじ)がお送りいたします!
6月も中旬!
不安定な天気が続いておりますが
憂鬱な気分をパッと晴らす嬉しいことがありました!
というのも…12月に注文していたアフターブーケが先日自宅に届きました!
初めてのアフターブーケで届くのをずっと待ちわびていたこともあり
届いたときは本当に嬉しくて・・・
皆様ともこの喜びを共有したいと思い
本日のブログではアフターブーケについてご紹介をします!
結婚式当日を彩るアイテムのひとつが装花です!
新婦様がお持ちになるブーケや親御様への贈呈用のお花束…
きっとお打合せの中で悩みに悩まれてお決めになったのではないでしょうか
そんな想いがたくさん詰まったお花
結婚式当日に生花のままお持ち帰りもできますが
生花だとどれだけ丁寧にお世話をしていてもいずれは枯れてしまう
どうにか当日の思い出と一緒にお花を保存する方法はないのか…
お任せください!
そんな時にオススメしたいのが『アフターブーケ』です!!
アフターブーケとは贈呈用のお花束やブーケを
プレスフラワー(押し花)やドライフラワーにして半永久的に残すサービスです
私がアフターブーケを利用したのも
花束を貰った喜びや当日の思い出を何かカタチに残したい
そんな気持ちから押し花にすることを決めました!
ご注文から約半年の時間をかけ丁寧な加工を施すため
お手元に届くまでに時間はかかるものの
繊細でたいせつな想いが詰まっているからこそ
長い時間をかけてアフターブーケを制作します
生花とはまた違った感動を楽しめるのもアフタブーケの魅力です
皆様も一生に一度の思い出をカタチに残しませんか?
ご興味がある方はぜひ担当プランナーにご相談ください(^^♪
BleuBlanc 梶原 真子
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日ブログを担当させて頂くのは 厨房の野澤です
肌寒い季節から夏へを移り変わる時期に変わりました!
ところで私事ですが 近日、
“ グランマルニエ ”と呼ばれる柑橘系のリキュールを使った
“ グランマルニエコンクール ”に参加させて頂きました
グランマルニエコンクールは全国規模の大きな大会であり、
参加させて頂くのは今回が初めてでした
作品は洋菓子と焼き菓子の二種類であり、
どちらもグランマルニエを使用している事が条件になります
普段からあまりグランマルニエを使用する機会が少なく、グランマルニエがどういうリキュールなのか
というところから勉強をしていきました
一次審査は書類審査なので見た目も大切になってきます
どうしたらグランマルニエの味が引き立ち 美味しい洋菓子になるのか
何度も試作をし、何度も試食をしました
今回は残念な結果となってしまいましたが
このようなコンクールに参加させて頂けただけで自分への学びがとても多く得られました
もし次回参加できる機会があった際は
今回の反省も兼ねて日々の勉強も大切だと感じました!
結婚式のウェディングケーキも同じです
1台のウェディングケーキを仕上げるのに何十回も練習をし、勉強をして仕上げます
ブルーブランのウェディングケーキは同じデザインはなく、
フルオーダーメイドでデザインします
だからこそ1つ1つにパティシエが想いを込めておつくり致します!
BleuBlanc 野澤
———————————————————————
毎週月曜日限定でアフタヌーンティーを開催中!
岡崎の結婚式場ブルー:ブランでは
鈴木シェフの豪華スペシャリテが楽しめる
アフタヌーンティーを開催中です!
おひとり様:3500円(税・サ込)
OPEN:毎週月曜日13:00~16:00
どなたでもご利用いただけますので
岡崎にお住まいのみなさまはもちろん
三河エリアですてきなカフェをお探しの方
ぜひお気軽にお越しください♪
ご予約はお電話にて
————————————————-
TEL:0564-55-5466
————————————————-
平日 11:00~19:00 土・日・祝日 9:00~20:00
(火曜・水曜定休 ※祝日の場合は営業)
安心して心から楽しんでいただけるよう
感染症対策を万全に行い
みなさまのお越しをお待ちしております
岡崎の結婚式場 ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
結婚式当日の、花嫁には欠かせないアイテムと言えばブーケですよね!
一口にブーケと言っても、様々な形があります。
ドレスの色や形、おふたりのテーマカラーなどに合わせて
決めていきます。
和装にはこんな形も素敵です。
ブルーブランにはインショップでフローリストが常駐しております。
色々あって迷っちゃう!という方も、
しっかりとフローリストと打ち合わせが出来ますので
ご安心ください^^
ブルーブラン 菅沼
———————————————————————
毎週月曜日限定でアフタヌーンティーを開催中!
岡崎の結婚式場ブルー:ブランでは
鈴木シェフの豪華スペシャリテが楽しめる
アフタヌーンティーを開催中です!
おひとり様:3500円(税・サ込)
OPEN:毎週月曜日13:00~16:00
どなたでもご利用いただけますので
岡崎にお住まいのみなさまはもちろん
三河エリアですてきなカフェをお探しの方
ぜひお気軽にお越しください♪
ご予約はお電話にて
————————————————-
TEL:0564-55-5466
————————————————-
平日 11:00~19:00 土・日・祝日 9:00~20:00
(火曜・水曜定休 ※祝日の場合は営業)
安心して心から楽しんでいただけるよう
感染症対策を万全に行い
みなさまのお越しをお待ちしております
面白くノリが最高
いつも笑いで包まれていて思いやりに溢れる新郎だいちさん
可愛くて美人でオシャレ 誰にでも愛される素敵な才能をお持ち
存在自体が愛おしい新婦りささん
温かくて だいすきなおふたりです
そんなおふたりの結婚式のテーマは
” Hug Me♡ ”
おふたりの関係性をひとことで表すのであれば
” 親友でもあり恋人でもある最強の相棒 ”
それぞれの趣味や友達とのお時間も楽しみつつ
日常の中で何かると1番に伝えたい相手は
だいちさんにとってはりささん
りささんにとってはだいちさんなのだろうなと思うほど
見えない絆で強く結ばれていることがわかるおふたり
今は当たり前のようにしているハグでも
年を重ねるとどこかなんとなく恥ずかしく感じてしまうもの
ですがだいすきなひとの愛情を感じることは
とっても幸せなこと
それは恋人だけでなく 友人 家族にもいえるかと思います
普段は恥ずかしくてなかなかすることのないハグ
ですがだいすきなひとからいただいたぬくもりは
いつか絶対おふたりにとって宝物となる日がくるはずです
そんな宝物をひとつでも多く残せますように
たくさんのハグがうまれ そしておふたりの未来の宝物が増える
かけがえのない1日となりますように
そんな想いを込めて
だいちさん りささん
改めましてご結婚おめでとうございます!
とにかく愛らしい性格をお持ちのおふたり
初めてお会いした際からその魅力に惹かれ
だいすきでたまらない存在になっていました
おふたりとのお打合せはいつも楽しくて
あっという間に時間が過ぎていったのを鮮明に覚えています
お打ち合わせを重ね
少しずつ進行が決まっていく嬉しさと
残されたお打ち合わせの回数が減っていく寂しさでいっぱいでしたが
大好きなおふたりの結婚式というかけがえのない1日を
担当プランナーとして任せていただけたこと幸せに思います
だいすきなおふたりの幸せがずっと続きますように・・・
またいつでも遊びにきてくださいね♪だいすきです・・・♡
おふたりの担当プランナー 野口宝子(とみー)より
ちゃきちゃきしている新郎ゆうたさん
おっとり穏やかな新婦はるかさん
和やかで暖かいおふたりです
そんなおふたりの結婚式のテーマは
【サムシングニュー~ふたりの人生~】
サムシングニューは結婚式用語で
『新しいもの 花嫁の新しい人生』
を意味します
今まではそれぞれの人生を歩んできたおふたりですが
これからはふたりで歩む新しい人生が始まります
新しい人生の始まりの日が幸せいっぱいの日になりますように
そんな想いを込めて
ゆうたさん はるかさん
改めましてご結婚おめでとうございます!!
穏やかなおふたりとすごすお時間は
私の心も穏やかになるお時間でした
たまーに飛んでくるゆうたさんからのおもしろい質問
はるかさんのライブ話
おふたりと結婚式のお話 そして結婚式以外のお話
いろんなお話をしたことが思い出です
たくさん笑って そしてたくさん泣いた1日
おふたりにとってわすれられない思い出になっていたら幸せです
穏やかなおふたりとこれからなかなかお会いできなくなるのは寂しいですが
またブルーブランに遊びに来てくださいね!
おふたりの末永い幸せを祈っております
担当プランナー 辻冬華
果たしてこんなにも完璧な人柄の方が
いるのでしょうか!?というほど
誰にでも優しくて 細やかな気遣いが出来る
気さくで天真爛漫で周りを明るくすることが出来る
目の前の人に丁寧に真っ直ぐ向き合い温かい
言葉では魅力が語りきれない けいさんとちえさん
私はいつの間にか ふたりのお人柄に惹かれた
ファンの1人になっていました
そしてそんなおふたりの人柄があったからこそ
沢山の方に愛され おふたりも素直に人を愛せる人になったのだと感じます
今日は今まで愛してくれた
青春を共にしてくれた
お世話になった
ご家族やお友達や職場の皆様との1日
胸の奥にある想いをおふたりらしく
愛情満開で届ける日
そうして一生心にのこる時間で溢れ
宝物になります
ウエディングコンセプトは 「 咲 (さき) 」
おふたりの 「 けいさん 」 「 ちえさん 」 という
名前のように可愛らしい響きであり
思い浮かぶ中でも
とにかく優しさの感じられる言葉が
ピッタリだと思いました
おふたりが育んできた経験があり
辿ってきた道で出逢った人がいて
今のふたりがある
晴れの日も雨の日も
土の中でも海の中でも
どんな所にも根をはり
蕾を咲かせる花があるように
思いのままに 素直に 強く
目の前の人を となりにいる人を大事に
家族になれますように
歳を重ねるごとに
幸せが咲き誇りますように
祈りを込めて
けいさん ちえさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
ひなちゃんからご縁を繋いでいただき
短い期間ではありましたが
出逢うことが出来て良かったと
心から幸せを感じられる日々ばかりでした
結婚式当日は
おふたりの大好きな皆様とおふたり
その場にいる全員が心動かされる瞬間ばかりだったと
1番近くで見ていて感じました
今日の景色を胸に
大好きな方々と幸せを見つけていってください!
また逢える日を楽しみにしています!
担当プランナー兼ファン 倉橋 由芽美(ゆめち)より