みなさんこんにちは。本日のブログ担当は林です。
ブルー:ブランでは毎年恒例の大撮影会&夏祭りも無事終わり、ほっと一息。大撮影会&夏祭りでは本当に懐かしい方達のお帰りにスタッフ一同仕事を忘れ、一緒に楽しませて頂きました。
御来館頂いた方有難う御座いました。今回来られなかった方も毎年行って行きますのでぜひ一度来てみてくださいね。
さて、本日ブログを書くことを全く考えていなかった私…。何を書こう…今日は何の日…???ということで、調べてみました!
今日8月8日は、「そろばんの日」「ひげの日」??「タコの日」「パパイヤの日」となかなか難しいものが多い…と思っていたのですが、実は本日は約2年前の10月7日に挙式された「うめちゃん」こと「あきひろさん・ゆきえさん」の入籍記念日だったんです。
ということでおふたりはブルー:ブランでのランチに来られました。おふたりの披露宴ではマグロの解体ショーあり、ウェルカムカーありととても個性的な一日だったんですが、その後ブルー:ブラン初の後撮りをされたおふたりでもあります。
本日はシェフのお料理を食べて頂きながら担当の稲垣Pはじめスタッフと懐かしい話で盛り上がって頂きました。私も後撮り…してみようかなと感じました。
ランチの最後には当日のケーキを小さく再現しおふたりにプレゼント。スタッフともお写真を撮らせて頂きました。
今回のランチはいかがでしたでしょうか?また、これに限らず遊びに来て下さいね。スタッフ一同お待ちしております。本日のブログ担当は林でした。
ミーン!ミンミンミーン!!ぎらぎらの太陽!むしむしの暑さ…う~ん!暑い暑い夏だー!!朝から体中の細胞がうごめくうごめく…。夏女にとってはたまらない季節です!!
だからこそ!?本日は、2007年夏祭りが行われました。ブルー:ブランオープン以来からの挙式済みのお客様がたくさん来てくれました!
スタッフも夏らしく!浴衣や甚平をきてお客様をお迎えしました!
夏といえば…焼きそば!ラムネ!熱々のたこ焼き!かき氷!!皆さま、スタッフが振舞う屋台はいかがでしたでしょうか??
披露宴会場入り口のバルーンは、人気のPHOTスポットでした☆
先日の慰安旅行で竹を提供して頂きました…ありがとうございました!お会いできて本当に嬉しかったです☆☆
最高の青空の下…お二人の好みの場所で撮影会も行われました。素敵な写真が届くまで首を長~くしてお待ちくださいね。
撮影会で活躍された名カメラマン!!たいぞう氏。夏らしく!オレンジの目立つTシャツに、明らかに小さい麦わら帽子に虫取り網着用。
なのに、なのに・・・!虫かごがなーい!!たぶん優しいたいぞう氏は、虫を捕まえても、すぐに逃がすんでしょうね。…たいぞう氏、来年は虫かご忘れずに。
今回の夏祭り…みなさま楽しんで頂けたことと思います☆また来年もぜひぜひお待ちしています☆
本日のお見送りは…「ありがとうございます、いってらっしゃい!!」
来年の夏祭りの合言葉は…『こんにちは、おかえりなさい!!!』
皆さんこんばんは。今日から8月に入り、それぞれ夏のイベントに向けて準備をされている方も多いのではないのでしょうか…?
そんな中…私たちスタッフも5日の「夏の大撮影会」に向けて準備を本格的にスタートさせました!(これは2005年5月21日のブルーブランのオープンから2007年の7月末までに結婚式を挙げられた方をご招待する、毎年恒例の大企画です☆
すでにご連絡を頂いているお客様もたくさんいらっしゃいます♪皆さん、浴衣でも仮装でも何でもオッケイです!!私たちもいつもの制服とは違った格好で皆様をお迎えさせて頂きます(^^)
Welcom Back Bleu Blanc !!
たくさんの懐かしのお客様にお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしてますね♪<稲垣>
本日のブルーブランはブライダルフェアが行われ、暑い日であったにも関わらず多くの方が見学に来て下さいました
ブライダルフェアという事で今日は見学に来て下さった皆さまに、シェフから特別なプレゼントがありました。
今日という日にぴったりのもの「ベークドアラスカ」
皆さんベークドアラスカは知ってますか。
ベークド・アラスカは燃えるアイスクリームデザートです。アイスクリームをフランベ(アルコール類をかけ、炎を付ける)して、幻想的な青白い炎をご覧戴くというものです。冷たいアイスクリームが熱い炎に焼かれてゆきます。まさに視覚と味覚で味わうものです。
今日召し上がった方はいかがでしたか。
これから式をあげる方は是非演出の1つに取り入れてみたらどうですか。ぜひしてみたい方がいましたらスタッフに声をかけてみてください。今日のブログ担当は安田でした。
皆さんこんにちは!気温30℃が当たり前のようになってきましたね。これでまだ7月…。今年の夏は暑くなりそうですね。
さて夏といえば…。ビール!花火!海!いろいろあがってきそうですが、当ブルー:ブランにも夏のイベントがあるのを皆さんはご存じでしょうか?
そうです! 『ブルー:ブラン夏祭り!大撮影会!!』です。このイベント、毎年この時期にこれまで挙式をされた方をご招待しての一大イベントです。昨年の様子はこちら→ 「2006年夏祭り」
今年は8月5日(日)、岡崎の花火大会の翌日に行う予定です。
只今内容を考えているところですが、みなさんの中で「こんなのどう?」「こんなことをしたい!」とアイディアのある方はぜひご連絡下さい。今年も楽しい一日にしたいと思っております。また、詳細は各プランナーからご連絡させて頂きますので、お楽しみに♪
スタッフ一同、みなさんが遊びに来られることをお待ちしております♪(ブルー:ブラン スタッフ一同)
来ました、来ました…本日のブログ担当は、新入社員の北島でございます☆
まず始めに簡単に私自身について、語らせていただきます
自然豊かな長野県出身。スポーツが大好きです!特にバレーボール。今年もあくまで予定ですが、世界大会を観戦しようと思っています(・∀・)
水泳も大好きです。北島選手とは何の関係もありませんが、平泳ぎが大得意です!!他にも好きなものはたくさんありますが、止まらなくなりそうなので…この辺で。
今後も私らしく、でも、面白い人間目指して頑張っていきたいと思います!お客様の幸せのためにとことん尽くしていきますので、よろしくお願いします!!!
さて、本日は夏メニューの試食会がありました。これからの暑い季節向けに、旬の食材を使った自信の料理です
ほとんどのお客様が完食!美味しかった~という声をたくさん頂けて、私たちも本当に嬉しかったです☆
さらに、本日は昨日式を挙げられた猛人さん&三枝さんが荷物を取りに来館しました~
担当の野村Pと話が弾んで…楽しい時間と言うものはあっという間にすぎ…帰り際に、な、な、なんと…牛が登場しました!!
この牛はすごく興奮にしてました…皆様ご注意を!!
…私も何か気ぐるみ買おうかな…オススメあればお知らせ下さい☆
皆さんこんにちは。今日のブログ担当は厨房の野間です。今日は婚礼料理の試食会について紹介したいと思います。
ブルーブランのお料理は四季で変わりその時期に旬のものを使っています。
会場を見学に来て頂いたお客様には写真でお料理の説明をさせて頂くのですが、やはりお料理に関しては食べて頂くのが一番だと思います。
食べて頂いて苦手なものやアレルギーなどは変更することも出来ますのでスタッフに遠慮なさらずにお伝えください。
後、最近多い要望はご実家のほうでお野菜を育てていてそのお野菜をメニューに加えることです。こういった要望にもどんどん答えて行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
みなさんこんにちは。今日のブログは 林 が担当させて頂きます。
聞くところによると、今日の最高気温2月なのに15℃!
ちなみに桜の開花も例年より3~6日早くなりそうとのことです。
ただ、まだ冬ではありますので、ぐっと冷え込む日もあるそうです。
皆さん油断しないで、体調管理には気をつけて下さいね。
さて今日のブルー:ブランでは今春に挙式を予定されている方を中心に春メニューの試食会が行われました。
春メニューは菜の花や桜をつかった「春を感じさせる」ものとなっております。季節ごとに変わるメニュー、実はスタッフも楽しみにしているんです。今日も参加して頂いた方から「おいしい」との声をたくさん頂くことができました。
また、午後の試食会には・・・。
お客様に混じり当社の河合社長の姿が。ブルー:ブランの味を確認するということでしたが、社長いかがでしたでしょうか??
私達スタッフが自信を持ってお届けするお料理。ぜひご試食会へのご参加、ご確認頂ければと思います。
さて今日はブルー:ブランにあります壁の言葉をご紹介したいと思います。
皆さんはご存知でしたか? いつも打合せで入られる待合室の横の壁。
こちらに皆さんへのメッセージがあるんです。
「 We wish you will be happy
and enjoy your wedding 」
私たちは、おふたりが幸福になるのを願って、
おふたりの結婚式を楽しみます。
この気持ちを胸に皆さんのお手伝いさせて頂いております。
また、それ以上におふたりの結婚式を楽しみにしているんですよ。
一緒に最高の結婚式をつくりあげましょう♪
心からそう思っています。何でも気軽にご相談下さいね。
本日の担当は最近花粉に悩まされている 林 でした。