本日もとっても素敵な結婚式が ブルーブランでありました
新郎ひろとさん 新婦かえさん
とっても気さくで明るくて 周りを笑顔にするパワーを持った素敵なおふたりです!
おふたりの結婚式は 「ファーストミート」から始まりました
この日までドレスをひろとさんへ内緒にしていたかえさん
ファーストミートにもこだわって準備を進めてこられました
おふたり今までの写真をバージンロード沿いに置き それを赤い毛糸でつなぎます
そのお写真をたどっていくと かえさんからひろとさんへのお手紙が…
お互いの姿を見たおふたりの表情で この日を迎えられた嬉しさや色んな想いがあったことを改めて感じた時間でした
おふたりの挙式は 教会式
しっかりした雰囲気の中にも 少し笑顔になってしまうような
ふたりらしい空気感のある挙式で誓い合ったおふたり
皆様に祝福していただき 挙式は結びとなりました
お菓子まきのイベントもあり 皆様と楽しい時間を過ごしたあと
続いては衣装を変えて 披露宴パーティーの始まりです!!
入場ではかえさんが大好きな音楽に合わせて登場!
メインテーブルではスタッフも一緒に踊り 一緒に盛り上がりました♪
キッチン紹介では ひろとさんと なんと…ひろとさんのお父様も一緒にフランベ!!
トリプル鈴木(すーさん)で会場内へ登場した時も 盛り上がりましたね^^
ご友人からの素敵なスピーチや余興もあり どんどん会場内の雰囲気も盛り上がっていきます
そして ひろとさんが楽しみにされていた「ウェディングケーキ」
こだわりのマジパンの乗ったこのケーキは 誰よりもひろとさんが嬉しそうで
ゲストの方にも好評のケーキでした!
ケーキ入刀やファーストバイトまでこだわりが詰まった時間
とっても楽しいイベントとなりました^^
お色直しの中座後は 和装に衣装をチェンジしての登場
こちらも大好きな映画をイメージした登場となり かっこよく・そしておふたりらしい
登場となりました♪
そしておふたりからのおもてなしは まだまだあります!
ブルーブラン名物の「お茶漬けビュッフェ」に なんと…ここでもひろとさんのお父様に参加していただき
鯛をさばくパフォーマンスも!
お父様のさばく姿や お茶漬けや おふたりとの写真を皆様に楽しんでいただけた
時間となっていたのではないでしょうか
そしてご友人からの余興やスピーチもあり たくさんの方に祝福されて
この日を迎えられたことを時間した1日となりました
ひろとさん かえさん
結婚式をおえられてみて いかがでしょうか?
今日という日が おふたりのこれからの人生の中で かけがえのない宝物となっていれば
私もとても幸せです
おふたりの担当プランナーを任せていただき 本当に嬉しかったです
これからもブルーブランはおふたりの【HOME】です
いつでも遊びにお越しくださいね
スタッフ一同 楽しみにお待ちしております!
ご結婚 本当におめでとうございます
Bleu Blanc 吉田直美
ブルーブランスタッフをご覧の皆様、こんにちは
本日のブログは阪井がお送りします
本日もとても天気が良く、暑い一日でした
今日のブルーブランにはPJさんがお手伝いに来てくれました!
PJさんとは、婚礼の際おふたりの代わりに
ゲストへおもてなしをしてくださるサービススタッフのことです
PJとはPretty Jobの略で、私たちは親しみを込めてPJさんと呼んでいます
今日は週末の婚礼の準備や会場のお掃除を手伝ってくれました
新郎新婦がお招きするゲストの方に快適に過ごしていただけるように
常に考えてくれています
いつもありがとうございます!
私たちプランナーだけでなく、PJさんも
「新郎新婦にとって最幸の結婚式を創る」
という私たちと同じ目標をもっておもてなしをしています
もし会場でPJさんを見かけたらぜひ声をかけてみてくださいね!
ブルーブラン 阪井
ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日ブログの担当させて頂きます、柴田友美です
今日は、ブルーブランで先日行われました
「スタッフ勉強会」についてお話しさせて頂きたいと思います
「スタッフ勉強会」とは…
ブルーブランのお料理は1年に4回
季節でお料理が変わる為
ウエディングプランナーはもちろん
結婚式当日にお料理を提供させて頂くサービススタッフ
その他にも結婚式に携わらせて頂く沢山のスタッフが
毎シーズン、お料理の勉強を行うことをスタッフ勉強会といいます
ブルーブランの有名料理長
鈴木料理長、そして厨房スタッフの力を合わせて
毎シーズン旬で一番おいしい食材を元に
お客様のニーズに答えた、メニューの考案をするところから
この1日は始まります
ウエディングプランナーチームも
料理長から頂くお料理のデッサンを元に
付け合せの食材ひとつひとつから調べ
資料作りを行い、当日を迎えます
今日まで必死に考えられたお料理の試食の瞬間
厨房内には少し緊張した空気が漂います
サービスをするスタッフは
“このお料理はこうして説明するときっとお客様に喜んで頂けるはす”
そんなことを思いながら提供していきます
そしてひとくち、ひとくち噛みしめ
お料理がよりいいものに
お客様の元に届く時にはよりいい瞬間になるように
それぞれに意見交換を行います
シェフ達が今日まで心を込めて考えぬいてきたメニューだからこそ
形になる瞬間がとても感動的で
私自身もこの1日は感じることが沢山あります
「いい結婚式 = いいお料理」
ブルーブランの最高の厨房スタッフの想い
私たちはこれからもお届けします
Bleu Blabc 柴田 友美
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
本日のブログは木内がお送りいたします
ブルーブランそしてブラスのファンの皆様なら
今日のブログのタイトルの「ブラスラブ」がなにかご存じですよね??
わたしたち、ウェディングプランナーそして、
厨房スタッフも全員がブラスで働くスタッフとして
「ブラスラブカード」を持っています
その中の2番について少しお話しさせて頂きます!
18項目ある中の2項目目☆
「とにかく一生懸命に掃除をします」
わたしたちは毎朝自分たちの手で掃除をします
ほうきを使って掃き掃除したり
裸足になってプールの掃除をしたり
自分たち自身で掃除をするからこそ
会場のことがよく分かります
会場のことが大好きになります
自分たちの会場だけではなく
月に1回「お掃除プロジェクト」というものがあり
姉妹店に行って、姉妹店をみんなでお掃除します!!
普段自店のお掃除をする中で気を付けていることや
良いお掃除方法があればそれをみんなで共有して
さらに素敵な会場になるように心がけています☆
ちなみに今日は安城にある姉妹店ブランベージュを
全力でピカピカにしてきました!
汗をかきながらも、会場がピカピカになるととても嬉しいです!!
結婚式という大切な1日を過ごす場所
少しでもおふたりが輝けるよう
スタッフ全員でいつもピカピカを心がけています!!
ぜひお勧めのお掃除グッズなどがあれば教えてください♪
Bleu Blanc 木内 真梨奈
ブルーブラン スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
最近一層暑い日が続き、自転車での通勤での汗が輝く岩永が
本日のブログをお送り致します
最近、私は大好きな先輩の前撮りに参加させて頂きました
「花嫁になる瞬間」を初めて見た気がします
お母様がポツリと
「大切に育ててきた分、花嫁に仕上がる瞬間が凄くさびしい」
と後ろを振り返っていました
でも、すぐに
「凄く和装似合っている、さすが私の娘」と笑顔で前を向いていました
これがきっと「花嫁を送る母親の気持ち」だと感じました
そして、和装姿は親御様にとって特別という事も
お色直しの際に、カクテルドレスと和装で悩まれる方も多い事と思います
私は、最近「和装」をおすすめしています
たった一度の結婚式だからこそ、きっと親御様も喜ばれることともいます
前撮りだけでも!という方も凄く増えてきているように感じます
その様なご相談も是非担当プランナーにお聞かせください
大切な思い出を彩るおふたりにぴったりのご提案をさせて頂きます
ブルーブラン 岩永楓
「LIVE STAGE」
かけがえのない素敵な時間を
ブルーブランで過ごしていただいた新郎新婦がいます。
新郎:ようへいさん
新婦:えみさん
おふたりらしい結婚式の様子をご紹介させていただきます。
おふたりは打合せ当初からLIVEのように熱量が高く、
ゲストと楽しむ事ができる1日を創りたいと仰っていました。
そんなおふたりの結婚式を祝福するために集まっていただいたゲストのみなさまが
自然と笑顔になれる雰囲気を創ってくださいました。
おふたりの選んだ挙式スタイルは「人前式」
感動のシーンとそれ以上に笑顔で溢れた式にすることが
おふたりの想いでした。
誓いの言葉では、司会者からの問いかけに決意を込めた
「はい。」という返事におふたりの強い思いが感じられました。
友人からは「よかったよ」と声をかけられているようへいさんの
姿が印象的でした。
東海地方ではおなじみの「お菓子まき」
このイベントでも沢山のゲストに喜んでいただきました。
そしてヴェールチェンジで準備も整い、おふたりの入場です!
実際のLIVEが始まる直前さながらの司会者コメントから登場となりました。
ゲストが笑顔と拍手でおふたりを迎えてくれます。
ようへいさんは緊張されている様子でしたが、沢山のゲストと目が合う度に
少しずつ緊張もほぐれ、これまで打合せなどで見たことがある笑顔以上に
ゲストと触れ合う時間を楽しんでいました。
えみさんのゲストのみなさまも乾杯後には多くの方が、えみさんを囲み
お写真を撮りたいと集まってくださいました。
沢山のゲストに囲まれているおふたりには
幸せオーラが漂っていました。
いよいよえみさんが楽しみにされていた余興のお時間です。
結婚式で盛り上がるといえばこの曲と言いたくなるような名曲の
ダンスパファーマンス!
会場の熱量をさらに高めていただきました。
次におふたりのケーキはようへいさんがドラム、
えみさんがボーカルを務めているマジパンが乗っているライブケーキです。
ケーキの登場にはおふたりも喜びを隠しきれない表情でした。
ファーストバイトの後には、ようへいさんのバンドメンバーを呼んで
サプライズのバンドメンバーバイトで感謝の気持ちを伝えます。
あっという間に結婚式も前半から後半へ
後半のお色直し入場では、ようへいさんがピアノ演奏を。
えみさんの大好きな曲に合わせ、大好きなお兄様とご登場です。
螺旋階段を一歩ずつ一歩ずつ降り、ようへいさんの元へと向かいます。
演奏をおえた、ようへいさんとお兄様の固い握手には感動が会場全体に伝わりました。
結婚式もクライマックスへ
ゲストからおふたりへお祝いのお言葉を頂いた、
ようへいさんからえみさんへのサプライズ演奏。
自ら作曲したという曲をピアノで奏でるようへいさん
そして、その姿に涙を光らせながら見つめるえみさん
本当に素敵なシーンとなりました。
えみさんを見つめるようへいさんの表情が胸に秘めた想いを語っているように
感じました。
おふたりとゲストの笑顔で溢れた1日
その中には、感動が広がる時間もしっかりありました。
LIVEの中にも限られた時間の中で楽しい時間、盛り上がる時間、涙が流れる時間が
あります。
結婚式はおふたりにとってどんな時間となりましたか。
最高で最幸な結婚式というステージだったと思います。
結婚式の様な素敵な日々をおふたりで歩んでくださいね。
おふたりの担当をさせていただいて幸せです。
また、いつでも遊びに来てください!
Bleu Blanc 安藤 寿晴
相手を受け入れること
それは簡単なようで 意外と難しいことです
いつも笑顔で、お互いを理解し合うふたり
<そんな笑顔を絶やさず、ふたりで手を取り合って歩んでいこう>
ふたりの結婚式と、これからの人生にはそんな想いが込められています
ひとしさん と しょうなさん
結婚式を彩るグッズは、ふたりで手作りを頑張ってくださり ゲストをお迎えする待合室からおふたりらしさが溢れます☆
おふたりともとってもご家族とも仲が良く、親御様に大切に育てられてきました
そんなご家族様にお披露目する ご自身の晴れ姿
息子・娘様のその姿を目にした親御様は、きっとこれまでの想い出を振り返りながら色々な気持ちを抱かれたのだと思います
おふたりにとっては、自立する実感が湧く瞬間の一つでもあったのではないでしょうか
沢山のゲストに見守られ執り行われた人前結婚式
涙ながらに誓ったこのときの気持ちを ずっとわすれないでくださいね*
かわいい甥っ子さん・姪っ子さんにも挙式の中で沢山活躍していただき、おふたりらしい温かい挙式となりました
フラワーシャワーでおふたりをお迎えし、しょうなさんのご友人には幸せのおすそわけも♪
緊張感のある時間から、徐々に和やかなパーティーへと進んでいきます
おふたりとスタッフでパーフォーマンスをさせていただいた後は、オリジナルウェディングメニューのお料理を召し上がっていただきながら 和やかな時間を過ごしていただきました
ご友人からの祝福のビデオレターやお言葉をいただき、ひとしさんのとても嬉しそうな表情が印象的でした^^
そして、おふたりも楽しみにされていたウェディングケーキ!!
しょうなさん手作りのおしゃれでかわいいフラッグを飾り付け、ポップコーンがたっぷりのった2段のケーキです☆★
そこにキャラメルソースをかけて、ふたりの仲より(!?)あま~いケーキの完成です♪
皆様より一足お先に召し上がっていただいたケーキのお味はいかがでしたか?^^
おふたりはそれぞれ、お母様・祖母様と中座をされ お色直しへと進まれます
ゲストの皆様には、しょうなさんのドレスカラーを予想いただきながらお待ちいただきます
そして、ひとしさんが入場され ゲスト全員スタンディングでしょうなさんをお迎えいただきました!
ライブのような熱い空気感の中 ご登場されたおふたり!
ゲストテーブルも一卓一卓お色直しをされながら、更に華やかな会場に変わります♪
より温かい空気に包まれたパーティーのおもてなしは、お茶漬けビュッフェも楽しんでいただきながら おふたりは沢山お写真も収めていただきました
パーティーもクライマックスが近づいてきます―
この日の為に、実はある方がこっそりとお手紙を用意してくださいました
それは、しょうなさんのお母様
娘さんとのこれまでの想い出を振り返りながら綴られたそのお手紙には、愛情がいっぱい詰まっていました
会場にいらっしゃたすべての方、そして誰よりおふたりの心に一番響いたと思います
おふたりの笑顔も ゲストの笑顔も沢山溢れた結婚式でしたが、感動の涙も溢れる素敵な一日となりました
今日の一日を通しておふたりの人柄や、心温かい方々との出逢いに恵まれていらっしゃったことが伝わってきました
これからも沢山の方との関係も大切にしながら
ふたりで手を取り合って、どんなことも乗り越えていって欲しいと願っています
ふたりなら大丈夫
今日更に、側で感じることができたらか何も心配はしていません
いつまでもいつまでもお互いの笑顔を大切に*
ふたり笑顔が大好きです!! ずっとずっとお幸せに…☆
Bleu Blanc 尾﨑千穂
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは夏の暑さを感じつつ、ほんのり日焼けをしている安藤が
担当させていただきます。
この時期は私も代謝がいいため、とても汗をかきます。
そんな時のために、いつも「MY ハンカチ」を常備しているのです。
素敵な結婚式
当日は、担当プランナーやSABプランナー以外にも手に汗にぎるポジションがあります!
それは「音響スタッフ」です。
私たちは、貸切の会場だからこそスタッフ全員でお手伝いをさせていただきます。
だからこそ、スタッフ全員で新郎新婦の想いを知り、
その想いを形にすることができます。
・バンドの経験がある新郎さん
・レゲーのフェスなどが共通の趣味と話してくださるおふたり
これまでの歩みや結婚式のイメージなどを聞かせていただくことで
「おふたりらしさ」を音楽でも奏でることができます。
「おふたりらしさ」や「想い」を共有させていただいたウエディングプランナーが
音響を務めることにこだわっています。
一生に一度の結婚式を音楽でおふたりらしさを演出することは責任のある
大きな役割なので、私も音響を務める度に大粒の汗を光らせながら頑張っています!笑
まだまだ、当日の曲を決めていない方
入場や演出が決まっていても、それに合った曲のイメージがわかない方
ブルーブランにお越しいただいた際に何でも相談してください!
素敵な1日を「音楽の力」でさらにかけがえのない1日にしてみませんか。
Bleu Blanc 安藤 寿晴
ブルーブランスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!ブルーブランの尾崎です
梅雨の時期も明け、夏真っ只中!
これから夏休みシーズンに入りますが、皆さんは夏の予定はもう計画されていますでしょうか?
私たちブルーブランスタッフは先週、なんと全社員(約350名)で北陸まで慰安(にならない)旅行に行って参りました!!
難解ゲームや、余興大会、カラオケ、運動大会にバーベキュー、結婚式場の勉強・・・など2泊3日間という時間をかけて、沢山の想い出を創ることができました♪
夏にはわくわくするようなイベントが沢山ですよね!
ブルーブランでも、今年も夏祭りを開催いたします!!!
【8月14日 10:30~19:00(19:00受付終了)】
ブラスグループで挙式を挙げていただいたファミリーの皆様
まだまだご参加を募っています!!
是非、お会いできることを楽しみにお待ちしております☆
ブルーブランスタッフblogをご覧の皆様 こんにちは!
ブルーブランの二村です!
いよいよ7月も中旬に入り、暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
夏はたくさんのイベントもあり わくわくする季節ですね!
そんな中、ブルーブランでは1年に1度の大きなイベントが開催されます
これまで結婚式を挙げてくださったご夫婦に足を運んで頂けるイベント
『ブルーブラン夏祭り!』です
毎年この夏祭りでは
プロのカメラマンが「家族写真」を残します
何年経ってもこの「ブルーブラン」が想い出の場所であってほしい
という私たちの願いも込められています
私も担当させていただいた お客様が毎年のように足を運んでくださることが
心から幸せです
ブルーブランで結婚式を挙げてくださった皆様
ぜひぜひ 今年もお待ちしております!
【夏の撮影会2017について】 ◆夏の撮影会日時 8月14日(月)10:30~19:00(19:00受付終了) ※入退場は自由です。 ※上記時間内であれば何時にお越しいただいても構いません。 ※14:00~16:00の時間帯は比較的空いているため、この時間のご参加がおすすめです。 ◆初参加の方 アルバム代として3,000円を頂戴しております。 ◆地域活性化活動 昨年に引き続き、みなさまの働いている場所や会社の紹介をしませんか? 飾るスペースをご用意しておりますので、事前にリーフレットやチラシがあればお 送りいただくか、当日ご持参ください。岡崎を、三河をぜひ盛り上げましょう!※ご予約に関しましては配信されましたメルマガより ご予約をお願い致します