岡崎の結婚式場
ブルーブランのブログをご覧の皆様
本日のブログは
田村がお送りいたします
桜も咲き始め春らしい日が
続いていますね🌸
私は春らしさを求めて
先週両親といちごのデザートが有名な
カフェに行ってきました!
開店前から十組以上並ぶ大人気店なのですが
なんとかお目当ての
山盛りいちごのミルクレープやタルトを
食べることができました🍓
ブルーブランのデザートビュッフェも
春仕様になっていちごを使ったデザートが
増えてきました!
ブルーブランには
おふたりのお好きなものから
インスピレーションを得た
たくさんのオリジナルビュッフェがあります!
自由な発想と叶えられる環境を
整えているからこそできること!
少しでも気になる方はぜひ担当プランナーに
お伝えください!
本日も最後までお読みいただきありがとうございます
しっかり者で はにかみ笑顔が可愛く
なおさん想いな新郎たくみさん
美人でシゴデキ ツンデレなところが
たまらなく可愛い新婦なおさん
お互いを想い合っていることが
伝わる愛に溢れるおふたりです
そんなおふたりの結婚式のテーマは
” 愛満開 – ふたりにサチアレ - ”
想いの伝え方や性格は違う部分も多くありますが
お互いのことが大好きなことが伝わります
そんなおふたりの愛が咲き誇る
温かい1日になりますように
そしておふたりがたいせつにされている
家族 ともだち への愛が伝わる
春らしいポカポカと心温まる愛満開な1日になりますように
大好きなおふたりに サチアレ🌸
という想いを込めて
~カメラマンよりお写真が届き次第
更新いたしますのでお楽しみに・・・~
たくみさん なおさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
美男美女でオシャレで笑顔がとにかく
可愛いおふたり
そんなおふたりとのお打合せは
いつも笑いで包まれていて
とても楽しいお時間でした
笑いあったことはもちろん
一緒に進行を悩んだことや
わんこ話で盛り上がったことなど
たわいもない会話ですら
私にとってかけがえのなく
宝物のお時間です
ブルーブランで出逢えて
大好きなおふたりを担当できましたこと
本当に幸せに思います
またいつでもブルーブランに
帰ってきてくださいね
(ふーちゃんも大歓迎です🐕)
ずっとだいすきです♥
おふたりの担当プランナー
野口宝子(とみー)より
岡崎の結婚式場 ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
ようやく春の暖かさが感じられるようになってきましたね
この時期になるとこれから一緒に働くメンバーが挨拶に来てくれたり
新しい制服が届いたり 新年度へ向けての準備が始まり
わくわくしてきます!
先日の社内イベントで
久々に現場で働く同期に会い
「私たちよく頑張ってるよね~!」と
お互いに誉めあいました(笑)
↑こちらの写真はいつぞやの慰安旅行で同期と撮った
ものです(若い!)
4月からはブラス歴が13年目となります^^
今年の新入社員とは一回り違い
年明けに2025年は年女だね~と盛り上がりしました(笑)
13年目も初心をわすれることなく
謙虚な気持ちで精進してまいりたいと思います!
ブルーブラン 矢野
岡崎の結婚式ブルーブランの
スタッフブログをご覧の皆様
本日は田村がお送りいたします!
皆様は結婚式にご参列する際に
どんなことを楽しみにご来館されますか?
新郎新婦の晴れ姿を見ることを
楽しみにされることはもちろんですが
コロナ禍があけ
結婚式の楽しみといえばお料理!と
お答えいただくお客様がとっても増えました
ブルーブランのキッチンは
一組一組のお客様のお料理を
作るための貸切キッチンです!
”だからこそできること”
を今日はご紹介いたします
まずは苦手食材にも対応したお料理です
ほとんどの会場がアレルギー対応のみの中
とっても珍しい対応なんです!!
披露宴会場がいくつもある会場の場合
同時進行で複数の結婚式が行われる関係で
お料理も同時に提供します
そのため苦手食材の対応まで
手が回らないのが現状です…
私自身お肉が苦手なのですが
結婚式のお料理といえば
牛肉のグリエやフォアグラ料理など
必ずと言っていいほど
お肉料理が出てきますよね🍖
せっかくお料理を楽しみにいっても
苦手な食材があるだけで
テンションもさがってしまいますし
お祝いの場だからこそ無理をして
食べるという方も多いのではないでしょうか?
そんな気持ちに寄り添うことができるのが
貸切キッチンです!
他にもゲストの食べ進め状況によって
調理スピードを調整したり
フレンチに慣れていないご年配の方には
和御膳の提供など柔軟に対応させていただいております
誰もが安心してお食事を楽しんで
「ブルーブランのお料理おいしかったね!」と
言っていただけるように
これからも厨房スタッフだけでなく
プランナーやサービススタッフ全員で
お料理のたいせつさを忘れず
接客をしていきます
本日も最後までご覧いただきありがとうございます!
ブルーブラン 田村香乃
くしゃっと笑った時の笑顔が魅力で
気遣い上手な新郎のゆうたさん
美容師をされておりおしゃれさん
明るく元気で職業柄お話上手で人を惹きつける
魅力がある新婦のひかるさん
県外にお住いではありますが
ブルーブランの会場に一目惚れしてくださったおふたり
1才半になる愛娘のゆあちゃんと迎えるハレノヒです
おふたりへ贈る結婚式のテーマは
” Love story ~ 悠々たる愛 ~ ”
お打ち合わせでお伺いしたおふたりのプロフィール
思い出のデートの場所を特定せず “全て”と
答えてくださったおふたり
お打ち合わせ期間通してお互いへの気遣いや愛情を感じ
協力し合って子育てをされているその姿から
夫婦としての理想のカタチを目の当たりにしました
これまでのおふたりの物語の途中で
ゆあちゃんという宝物に恵まれました
これからの未来の物語も明るく
愛が限りなく続きますように…そんな想いをこめて
ゆうたさん ひかるさん
改めてご結婚おめでとうございます!!
出逢いは1年前の2月 好きな物の話で盛り上がり
人を魅了するお人柄の良さから一瞬にして
おふたりのファンになりました
幸せにしたいという想いを一心にお伝えし
ブルーブランを信じて手をとっていただけたことが
本当に嬉しかったのを今でも覚えています
お仕事と子育てでいそがしい中でも
前向きに結婚式の準備を頑張ってくださるだけでなく
優しい言葉までかけてくださる気遣い上手のおふたり
オンラインの画面越しでもおふたりの温かさと
素敵な笑顔にいつも元気をもらっていました!
結婚式ではずっとそばで見守っていたからこそ
ご家族の絆が私にも伝わりましたし
親御様からたくさんの愛情を受け取ったからこそ
おふたりも愛に溢れた人なんだなと感じました
これからも3人で力を合わせて
おふたりの親御様のように温かく愛に溢れた
家庭を築いていってくださいね
ブルーブランで迎えた今日という日が
おふたりにとってかけがえのない宝物でありますように
おふたりの末永い幸せをお祈りしてます!
ずーっと大好きです♡
おふたりの担当プランナー 梶原真子(かじさん)
岡崎の結婚式場
ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは佐々木がお送りいたします
私事ですが、4月で入社して1年が経ちます!
今年度最後のブログ
新入社員として入社し働いてきた
1年間についてお話しさせて
いただきたいと思います
たくさんの人を幸せにしたいと
幼い頃からずっと夢見てきたパティシエ
憧れの会社に入社し夢を叶えた年でした
ずっと夢見てきたものの
いざ入社し働いてみると
思うように仕事ができなかったり
仕事の難しさを目の当たりにし
加えて初めての一人暮らしだったりと
大変なこともたくさんありました
ですがたくさん勉強し
日々の練習を積み重ねていくうちに
先輩に褒められたり
ケーキを担当したお客様に
すごく幸せそうな笑顔で
嬉しい言葉をたくさん頂くたびに
やりがいや成長へと繋がりました!
時には涙を流すことや
思い悩む日もありましたが
その度に同期や先輩方に助けられ
お客様にも嬉しい言葉を頂いたり
私が幸せにする側だけでなく
たくさんの人に支えられているのだなと
実感しました
4月から社会人2年目となりますが
大好きで尊敬している先輩方に
追いつけるように
初心を忘れず
日々の努力を積み重ね
ただ作るだけではなく
お客様から愛される
パティシエになりたいです!
bleu blanc 佐々木
岡崎の結婚式場ブルーブランスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは、STプランナーの森本です。
徐々に暖かくなり
ようやく春を感じる日々になったまいりました。
タイトルにも書かせていただきましたが
いよいよ明後日に迫ってきました、
水曜日は「PJまつり」が開催されます!
サービススタッフの事をPJさん(プリティジョブの略)と呼び
私たちと一緒に沢山の結婚式をサポートしてきた
大切な仲間達!
毎年卒業の季節に、PJさんの卒業式として
「PJまつり」を開催しています。
三河エリアのPJまつりは、今年はブルーブランで開催と決まり
私もせっせと準備に勤しんでおります・・・!
昔を振り返れば8年前、豊橋店ルージュアルダン勤務の時
PJ係をしていた私は、自分が育て上げたPJさんの卒業と共に
豊橋店からの異動が決まっていました。
森本チルドレンと呼び、共に成長してきた子ども達を見送り
そして見送られる自分に何とも切ない気持ちになり
会場内で一番泣いていたかもしれません。笑
それだけ泣くくらい、大切な家族のような存在のPJさん。
今年はブルーブランから3名の卒業生が。
沢山の思い出がある、大切な場所ブルーブランで
素敵な卒業の時間がおくれますように。
あと少し、準備がんばります!
ブルーブラン 森本淳子
クールで大人な雰囲気を見せつつ
好きなものを話すときは饒舌!
可愛いギャップのある新郎だいすけさん
天真爛漫で動きや発言が周りを笑顔にさせ
「どうしたら喜んでもらえるか」を
常に考えてゲストファーストな新婦のめいさん
共通の好きなアーティストで距離が縮まったおふたり
おふたりへ贈る結婚式のテーマは
” PSYCHOMMUNITY ”
おふたりが共有でお好きなアーティストの
ギーターがポイントのウェディングケーキや音楽が
詰まった一日だからこそお贈りするテーマも
愛するアーティストにまつわるものをお贈りしたく
LIVEのタイトルにもなった言葉をお送りしました
「PSYCHO」+「COMMUNITY」で『PSYCHOMMUNITY』
精神世界を共有する集合体を意味しています
これから先の人生を共にするおふたりと
ゲストの皆様とで楽しさや幸せを共有することができる
一日となりますように そんな想いを込めて…
だいすけさん めいさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
会場見学に起こしいただいた時は
結婚式をあげるか迷われていたおふたり
お打ち合わせを通して楽しみなポイントが増え
前向きに準備してくださる姿が本当に嬉しくて
ブルーブランを選んで結婚式をあげて本当に良かった!
そう思っていただきたいなと強く思いました
当日を迎えてドキドキしながらも
おふたりらしいファーストミートの時間から始まり
いつもと変わらぬ笑顔で楽しむ姿を
1番近くで見守ることができて
結婚式が結んでおふたりと過ごす時間の中で
ゲストの皆様にも「今までの結婚式で1番良かった!」と
感想を貰って嬉しそうな笑顔を見ることができて幸せです
これから先も好きな物にまっすぐ
楽しいことも 嬉しいことも 悲しいことも
共有しながら素敵な家庭を築いていってくださいね
おふたりの末永い幸せを祈ってます!
ずーっと大好きです♡
おふたりの担当プランナー 梶原真子(まこさん)
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログを担当致しますのは厨房の平林です
寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか
そんな中私たちは運動をして体を温めました!!
先日アルバイトスタッフのPJさんが
社員との交流を深めるために
大運動会を開いてくれました!!
岡崎市にある中央総合公園のアリーナを貸し切って
総勢20人で行いました!
私達社員はなかなか運動する機会も少ないので
すごいいい刺激をもらえましたし
何よりいつも結婚式でしか関われないPJさんと
声を掛け合ったりしながらチームで運動できたのはとてもよかったです!!
結婚式においてもチームワークは
すごく大切な事なので
この貴重な機会を仕事にも生かして
これからも最高の結婚式を創り上げていきたいです!
最後までご覧いただきありがとうございます
BleuBlanc 平林 聖也
スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!
本日のブログは、
3月16日(日)ブラン:ベージュにて開催する「はじめてでも安心!ブライダルフェスタ」のお知らせです☆彡
結婚が決まったばかり、式場選びの真っ最中、そんなおふたり必見◎
ウエディングについての相談会や事例のご紹介、結婚式準備が楽しくなる体験ブースなど、魅力たっぷりなコンテンツをご用意しました。
カップルでのご参加はもちろん、親御さまやご友人、おひとりでのご参加もOK♪
最近結婚が決まった方やご入籍したばかりのご友人やお知り合いの方がいましたら、ぜひ本イベントをご紹介くださいね。
■イベント内容(参加費:無料)
・骨格/パーソナルカラー診断
・似合うドレスのご紹介
・フラワービュッフェでブーケづくり
・フォト撮影体験
・豪華!お料理&デザートビュッフェ体験
・ウエディングプランナーなんでも相談会 など
■全員もらえる!来場特典
SNSで人気のFEMMUEシートマスク
■イベント概要
3月16日(日)10:00~17:00(最終受付16:00)
結婚式場ブラン:ベージュにて
JR東海道本線「三河安城駅」すぐ!無料駐車場あり
▸来場予約はこちらから◂
「結婚式のイメージが出来た」「結婚式場選びの軸が決まった」そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております!