ブルー:ブラン・スタッフブログ 愛知県岡崎市のゲストハウスウエディング結婚式場

ひろとさん わかなさん

“ゲーム好き”という共通点があり仲良くなったおふたり

ひろとさんは好きに没頭するタイプで
ガンダム集めや眼鏡集めも趣味のひとつ

わかなさんは辛くても好きに一直線タイプで
学生時代は吹奏楽に全力でした
今はハンドメイドアクセサリー集めが趣味です

おふたりのウエディングコンセプトは
「gather – 夢中にあつまる -」

gatherには“あつめる”という意味があります
好きになれて 夢中になれるものが沢山あるおふたり
それはすごく尊くて幸せなことだと思います
そんな幸せに出逢えたことをこれからも大事にしてほしい

またgatherには“家族や友達の集まり”という意味もあります
ふたりが好きを好きでいられるよう日々を共にしてくださった
ご家族やお友達のことを改めてたいせつな存在だと実感でき
結婚式当日もこれからも皆様との想い出を
増やしていっていただきたい という想いを込めました











ひろとさん わかなさん

改めましてご結婚おめでとうございます!
結婚式が結んだ後にも3人でお話しましたが
想い出のベストシーンが選びきれないくらい
全ての時間が楽しかったですね!

何度も相談を重ねたスマブラ大会も
予想以上の大盛り上がり!
大成功で本当に良かったです!

お打合せでも結婚式の話から雑談まで
何でも話せる癒される時間だったので
おふたりと会う機会が減ってしまうのは
純粋に寂しいのですがよろしければ
これからも仲良くしていただけると嬉しいです!
ずっと大好きです

担当プランナー 倉橋 由芽美(ゆめ)

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様

 

こんにちは
本日のブログは新美がお送りいたします

 

1月になり寒さが1段と厳しくなってきましたが
いかがお過ごしでしょうか?

少し前になりますが、
ブルーブランの厨房のメンバーで
クルヴェットダイニングの
コース料理を食べに行ってきました!




 

 

 

 



 



 

 



 

 



 

 

コース料理を食べに行く機会も少ないので
とても勉強になりました!!

 

ブルーブランでは年に4回春、夏、秋、冬と
コース料理の内容が変わります

 

季節の旬の食材などに合わせて
ゲストの方々に食べて頂けます!

シェフとプランナー、おふたりとお料理の
打ち合わせをさせていただきます

 

おふたりの人柄や、出身地、味の好み、
結婚式の想いを聞かせて頂き
細かい味付けはもちろん

おふたりの思い出の味の再現や、
おじいちゃんが育てた野菜が使いたい など

 

料理に取り入れることが出来ます!

ぜひご相談ください!!

 

これからも日々成長するために勉強し続け
おふたりと一緒に結婚式を作っていきます!!

 

最後までご覧頂き
ありがとうございました!!

blue blanc 新美

ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログを担当致しますのは厨房の平林です


私事ではありますが
先月の12月10日に結婚式を行いました!!


場所はもちろん思い出の地ブルーブラン!!
実は新婦である奥さんとはここブルーブランで
プランナーと厨房という関係で出会いました!

結婚式に対して正直私は最初あまり乗り気ではなかったです
決して安くもないし仕事をしながらの準備も大変で
娘も一人いるので余計に心配でした

ですが今まで私たちを側で支えてきてくださった方に
感謝の気持ちを伝えたいという気持ちと共に
奥さんのウェディングドレスが着たいという
夢を叶える為に結婚式をすることにしました

料理を沢山こだわりたい私
演出やドレスや装飾にこだわりたい奥さん
そんな私達らしい結婚式にできたらいいねとふたりで話しながら
会場見学に足を運び
担当はプランナーのゆめさんにお願いをし
やりたい事やこだわりを全てゆめさんに伝えました

そして迎えた結婚式当日
タキシードは社長愛用のLARDINI
ラペルに付いたフラワーピンが印象的なタキシードです!

挙式に近づくにつれだんだんと
緊張が高まっていき
いよいよファーストミート
ドレス姿の奥さんを見て我慢できず涙しました

そしてやってきた挙式入場
緊張はマックス
いざ入場して歩き始めると
緊張で上手く歩けなかったです!!

沢山のゲストを見るとその多さに
驚き実感が湧いてきました

そして新婦入場
ドレス姿に改めて感動


その後大切な先輩方から誓いの問いかけをしてもらい
ふたりの結婚を誓いました

その後も指輪の交換や
ダーズンフラワーなどを行い
沢山の方々に見守られながら無事挙式を終えることが出来ました

挙式後に行ったウェルカムビュッフェでは
私が特製パテアンクルートを作りました

披露宴会場はお花やテーブルクロスなどをピンクにし
私たちらしい世界観

ウェディングケーキもピンクの可愛らしいキャンドルケーキ

その後もイベントや中座やリメイクもして最高の結婚式になりました!!


結婚式が終わり座って出来立てのフルコースを食べながら今日の1日を振り返り沢山話して素敵な時間でした


やってみるまでわからない結婚式
でもやってみると沢山の人が自分達のために動いてくれていて 凄い多くの人が集まってくれて
改めて感じる幸せに感謝の気持ちと涙で溢れました

自分の働いている場所で
最高の結婚式を創り上げることができて本当に幸せです!!



最後までご覧頂きありがとうございました!

岡崎の結婚式場
ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは矢野が担当させていただきます
寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか?

2025年も始まり 半月が経ちましたが
年末年始は何を食べて過ごしましたか?
年越し蕎麦やおせち・すき焼きなど色々頭に浮かびますが、、、

新春!と言ったら"お餅!"

ということで 昨年開催して大好評だった
餅つきイベントを今年も行いました♪

祝日ということもあり
沢山のお客様で賑わいました!

まずは、厨房スタッフによるデモンストレーションから始まり

グループごとでお餅をついてもらいます!

なかなか見ることのない、杵と臼に興味津々の子ども達^^
一生懸命お餅をついてくれて 会場も大盛り上がり!
子どもも大人も笑顔溢れる楽しい時間になりました♪


みんなでついたお餅は
ランチビュッフェの一角で
「きなこ・いそべ・おしるこ」と3種類の味を楽しんでいただきました
出来立てのお餅は柔らかくてとっても美味しかったです^^



来月のイベントは「韓国グルメフェア!」ということで
様々な韓国料理を中心としたビュッフェの内容で皆様をおもてなしいたします♪

ブルーブラン以外のブラスブループ(三河エリア)のイベントもご紹介いたします!
ぜひお時間ございます方はご参加ください
来月もたくさんの方に楽しんでいただければと思います
ご予約お待ちしております♪

——————————-
ブラスグループ三河エリア
2月イベント開催一覧
——————————-
【ブルー:ブラン~岡崎市~】
■イベント:韓国グルメフェア!
■日程:2月24日(月・祝)
■時間:
受付11時45分/開始12時00分
終了14時00分
■料金・メニュー:
大人:おひとり2,800円(1ドリンク・税・サービス料込)
小学生のお子様:おひとり800円(1ドリンク・税・サービス料込)
未就学のお子様:無料
※お子様椅子の数に限りがあり、全組分のご用意が難しいため、お子様椅子の貸出しを中止しております。予めご了承ください。
必要な方は、ベビーカーなどをご持参いただくようお願いいたします。

≪内容≫
様々な韓国料理を中心としたビュッフェで、韓国気分を味わってみてはいかがでしょう?
フード系ビュッフェの後は、デザートビュッフェもご用意しています !
お子様向けの料理 コーナーもございますので、お子様も楽しんでいただける内容です♪
みなさまからのご予約、お待ちしています!

■予約受付期間:
予約開始日:1月20日(月)12時00分~
予約締めきり:2月21日(金)まで
※なお、ご予約は先着順となりますので、早めのご予約をおすすめしています。
※満席になり次第、ご予約受付は終了となりますのでご了承ください。

■参加予約について
下記予約フォームにてご予約を承ります。
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/2858dcd1057d3eae7f7d5f782167e24b61153c01551450a628cee722509f6529

※予約キャンセルは、前日まで【予約完了メール内のフォーム】から可能です。
※電話、メールでのご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。


——————————-
【ブラン:ベージュ~安城市~】
■イベント:デコレーションケーキ体験&デザートビュッフェ
■日程:2月17日(月)
■時間:14時00分~16時00分(受付13時30分)
■料金:
1人:1,500円(ドリンク・サービス・税込)
※3歳以下無料
ケーキ1つ:2,000円(税込)
※1グループ1つ以上ケーキのご注文をお願いいたします。

≪内容≫
2月のブラン:ベージュイベントはデコレーションケーキ体験!
グループで協力して1つのケーキを作るもよし、それぞれでオリジナルケーキを作って楽しむもよし♪
オリジナルケーキとブラン:ベージュ人気のデザートビュッフェで、甘いひとときを過ごしませんか?

■予約受付期間:
予約開始日:1月11日(土)12時00分~
予約締めきり:1月31日(金)まで
※なお、ご予約は先着順となりますので、早めのご予約をおすすめしています。
※満席になり次第、ご予約受付は終了となりますのでご了承ください。

■参加予約について
下記予約フォームにてご予約を承ります。
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/71ee45a3c0db9a9865f7313dd3372cf60dca6479d46261f3542eb9346e4a04d6

※電話、メールでのご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。
※予約キャンセルは、2週間前まで【予約完了メール内のフォーム】から可能です。それ以降のキャンセルについては、直接店舗へお問い合わせください。
TEL:0566-72-5577

■電話受付時間:
平日:11時00分~19時00分
土日・祝日:9時00分~20時00分
■定休日:火曜・水曜


——————————-
【アージェントパルム~豊田市~】
■イベント:もうすぐバレンタイン! パティシエによるお菓子教室
■日程:2月11日(火・祝 )
■時間:15時00分~16時30分(受付14時30分)
■料金・メニュー
小学生以上:1,000円/人
未就学児:無料 ※プリン付き
※全て税・サービス料込み

≪内容≫
もうすぐバレンタイン!ということで、
プロのパティシエと一緒に美味しいスイーツを作りましょう!
その後はみなさまが作った 、スイーツのデザートプレートをご提供します ☆
大切な人にとびきり美味しい贈り物をしませんか?
ぜひ、お子様も一緒に家族でご参加ください♪
※必要な方はエプロンをご持参ください。

■予約受付期間:
予約開始日:1月13日(月・祝 )12時00分~
予約締めきり:2月3日(月)まで
※なお、ご予約は先着順となりますので、早めのご予約をおすすめしています。
※満席になり次第、ご予約受付は終了となりますのでご了承ください。

■参加予約について
下記予約フォームにてご予約を承ります。
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/0e17daca5f3e175f448bacace3bc0da47d0655a74c8dd0dc497a3afbdad95f1f

※電話、メールでのご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。
※予約キャンセルは、2月3日(月)まで【予約完了メール内のフォーム】から可能です。それ以降のキャンセルについては、直接店舗へお問い合わせください。
TEL:0565-31-2020

■電話受付時間:
平日:11時00分~19時00分
土日・祝日:9時00分~20時00分
■定休日:火曜・水曜


BleuBlanc 矢野

岡崎の結婚式場ブルーブランの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は髙須がお送りいたします

明日は「成人の日」ですね❀
成人を迎えられる皆様おめでとうございます!

岡崎市では本日成人式が行われており
ブルーブランのサービススタッフ「PJさん」が
晴れ姿を見せに来てくれました☆





こうして毎年ブルーブランへ遊びに来てくれて
ブルーブランをずっと好きでいてくれて
本当に嬉しいなあと思います(^^♪

そしてブラスの結婚式は
PJさんがいなければ成り立ちません
これからも担当プランナーだけでなく
ブルーブランみんなで最高の結婚式を創っていきます!

ウェディングプランナー 髙須葉名

どんな時も 必ず目を見て会話をしてくださり
相手を思いやるお気持ちを常にお持ちの新郎かいさん

美人でセンスが良く とってもオシャレ
かいさんと同様 思いやりの塊の新婦まおさん

素直で愛らしくて とっても可愛いおふたりです

そんなおふたりの結婚式のテーマは
” 大新年会🍺 ー 乾杯から始まる物語 ー ”

おふたりともにお酒がだいすき!

今日のハレノヒまでおふたりで沢山の乾杯を交わし
かいさん まおさん それぞれ周りの方とも
繋がりをを持ち 広がっていった輪 と 縮まっていったおふたりの距離
そしてそこから始まっていった沢山の物語

お酒は普段言えないことを言えたり
素直になるきっかけをくれるものでもあると思います

結婚式当日は 沢山のお酒を交わし
人生で1番素直になることができる日となりますように

そして この日から始まるおふたりの夫婦生活として物語が
素晴らしいものとなりますように

そんな想いを込めて



かいさん まおさん
改めましてご結婚おめでとうございます!

周りの方への思いやり 愛情 配慮
知れば知るほど おふたりが愛される理由がとても分かりました

常に明るく 笑顔で
周りまでもを幸せにさせることができるのは
おふたりならではであり
私が大好きなところでもあります

これから先の夫婦生活 時にぶつかることもあるかと思いますが
そんなときは今日という日を思い返して
おふたりの周りにはおふたりのことを大好きなひとが沢山いること
そして隣をみれば大好きなひとがいることを思い返して
おふたりならではの明るくて笑顔溢れる温かい家庭を築いていってくださいね

ずっとだいすきです!!!
(また 飲みにいきましょう~!)

野口宝子(とみー)より

岡崎の結婚式場ブルーブランスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログ担当は 厨房の野澤です!


新年あけましておめでとうございます!
年末年始は皆様楽しく過ごされましたか?
私は寒さに負けじと厨房のパティシエメンバーで
ケーキ屋さん巡りをしました!



今回は名古屋にあるケーキ屋さんに行ってきました!
ケーキ屋さんは名古屋の他にも沢山ありますが
それぞれお店の個性が出ており
店内の雰囲気や仕上げのセンス
そして味の組み合わせもお店によって違う分
お店のオーナーのセンスが分かります





今回スタッフで訪れたケーキ屋さんは
店内が穏やかな雰囲気でケーキのデザインも
女性が好きそうな見た目でした
味もショートケーキのスポンジにきび糖を使用しているなど
食べやすい甘さのものが多かったです!











ケーキ屋さんはその店の個性が出ると言いましたが
その場所の地域の人柄や好みによっても
変えて工夫していたりもするので
今回は名古屋のケーキ屋さんに行きましたが
同じ愛知県内でもいろいろなケーキ屋さんがあるので
他にもたくさん見て学びたいと思います!



パティシエという職業にも種類があり
ケーキ屋さんのパティシエや結婚式場のパティシエ
カフェのパティシエやレストランのパティシエなどなど
たくさんの種類がある中で
私達は結婚式場のパティシエに勤めています


デザートやケーキを作るだけではなく
実際に新郎新婦と直接会話をし
一緒にウエディングケーキを作るので
おふたりへの想いも込められるパティシエだと思います!


ぜひ皆様の想いを沢山お聞かせください!



最後までお読み頂きありがとうございます
本年度も宜しくお願い致します!


BleuBlanc 野澤

 

岡崎の結婚式場ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは


本日のブログは厨房の松本がお送りします


ブルーブランでは披露宴の中でコース料理以外にも
オリジナルビュッフェを提供しています

今週のお客様は自分が料理の打ち合わせに入った方で
その時にお二人の思い出のお店の
焼き鳥のビュッフェを提供して欲しいと言う
依頼がありました

お二人の思いに沿うために実際に自分も食べに行ってきました

そのお店は夫婦でやっている地元の焼き鳥屋さんで
沢山こだわりを持って営んでいました

特にこだわりな作り方をしていたのがつくね串です

食べただけではなかなかわからないので
興味本意に中に入っている材料を聞いてみたら
大将が心良く作り方まで教えてくれました


今日その作り方を元につくねを作ってみました



なかなか同じようにとはいきませんがそれでもかなり
再現度が高いものが出来上がりました


そして明日はお二人の結婚式当日
お二人の思い出の料理を食べて頂き
幸せな顔を見られる事を楽しみにしています

岡崎の結婚式場ブルーブランの
スタッフブログをご覧の皆さま
新年明けましておめでとうございます!
本日のブログはプランナーの梶原がお届けします

年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか??
私は今年も母の実家がある徳島県の祖父母の家で
ゆったりとした休暇を過ごしました

都会とは違う田舎の自然や景色に触れて
リフレッシュできる最高の時間でした!



毎年 新年を迎える前に仕事とプライベートを
振り返る時間をつくるようにしているのですが
2024年はブルーブラン2年目
たくさんの新郎新婦様と出会い
一生に一度となるたいせつな日の
お手伝いをさせていただきました

ブラスが創業当初から大事にしている

完全貸切ゲストハウス
ウェディングプランナー一貫性
オープンキッチンスタイル

分業制の結婚式場で働いていた私からすると
とくにウェディングプランナー一貫性の
魅力をより感じることができた一年でした

2025年は昨年感じたブラスの結婚式の魅力を
自分の言葉でより多くの人に届けていきます

そしてたくさんの新郎新婦様を幸せに
一緒にたくさん笑って泣いて
愛の溢れる一年になりますように…

本年もよろしくお願いいたします!



BleuBlanc 梶原 真子

ブルーブランのスタッフブログをご覧の皆様
あけましておめでとうございます!

本日ブログをお届けするのは
プランナーの栁沢です

本日は1月5日!
ということは・・・
語呂合わせで イチ(1)ゴ(5)の日ですね!

ウェディングケーキで多く取り入れられているイチゴ

本日はイチゴをふんだんに使ったウェディングケーキをご紹介いたします🍓

王道にイチゴたっぷりなケーキや・・・



幸せのイチゴの雪崩が起きているケーキ!





どどんと目をひくケーキも・・・!



ケーキの可能性は無限大ですね^^

かわいさと旬をどちらも兼ね備えているイチゴ!
結婚式に取り入れるのはいかがでしょうか?


ブルーブラン 栁沢琴音